ウラシマのあしあと

ウラシマのあしあと

PR

Profile

ウラシマ0703

ウラシマ0703

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(313)

三太郎

(5)

日々の出来事

(125)

モンゴル

(29)

海外旅行の基本

(2)

秋田

(7)

石和温泉

(0)

大分

(3)

イベント

(5)

フランス

(7)

食べ物

(16)

健康

(13)

買い物

(1)

映画

(22)

旅行

(199)

演劇

(1)

(43)

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:師でなくても走る!(12/11) alternate between viagra and cialisviag…
http://buycialisky.com/@ Re:モンゴル日記(8月13日:事件簿Vol.6)(02/14) levitracialis generic levitra viagracia…
http://viagravonline.com/@ Re:師でなくても走る!(12/11) recomendaciones sobre el viagra <a …
http://viagraessale.com/@ Re:モンゴル日記(8月13日:事件簿Vol.6)(02/14) viagra chemical compounds <a href=&…
http://cialisees.com/@ Re:冬のパリに来たら(12/29) cialis darlene vogeldiscounts for ciali…
2010年09月18日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
同窓会で再会した友人達にも感心したけど、
一番驚いたのは、先生。

「今春で定年で退官される」

と聞いた時にはピンとこなかった。

定年で退官、って、国立は不景気だから、定年が55歳だったりするのかな?

だって、私たちが学生の頃、どう見てもアラフォーだったし…

ところが聞いてビックリ。
定年は65歳で、先生は今年65歳…

てことは、私たちと出会った頃は、50歳だったってこと?!



今も到底65歳には見えない。

恐るべし。
まさに才色兼備。美しい女史。

先生は、多分もの凄~く優秀で聡明な方(恩師にこんな言い方あり?)だから、
特に勉学において至らない私たちには、結構手厳しくやられた仲間も多い。

私はゼミが違ったからまだ攻撃(?)は少なかったけど。

世の教育者の多くがそうであるように、
世間ずれしてるところもあったり、
迷わず我が道を行く!的な潔さを感じることもあった。

それがかえって人間味を感じることに繋がるところが魅力なのかも。

数年前、仕事で大学に行くことがあり、

10分ほど待たされて(アポなしだから当然だけどね)、
「じゃ、行きましょう」と別の校舎に連れて行かれ、
ここでは先生の片付けを眺めながらお話を伺い…

こうなの?
ああなの?


まるで面接のような緊張の時間だった。

「仕事が残ってるので帰りたい」

と言う間も貰えなかった。

若くしてダンナ様と死別した友人は、

「あなたは環境を変えた方がいいわ。転職しなさい。
 私、あなたの仕事を用意したの。
 国語の教師(超有名学校)の口があるのよ。
 あとは、私の秘書。どちらがいいかしら?」

と言われ、

「先生でお願いします。」と即決し、それまで勤めていた銀行をやめた。

見事です。

一見、いや実際にかなり強引なんだけど
みんなが友人をそっとしておこう、としてた時にも
ズバッと動くあたり、さすがで、本当に彼女のためを思ってるってよくわかる。

今回の同窓会も、先生の退官お祝いも兼ねてもいるし
当然ながら先生から会費をいただくことなんて誰も考えてなかったんだけど
ものすご~くスマートに、いや、強引に?お金を置いていかれ
幹事の子が呆然としてたわ。

いろんな意味で、やっぱりすごい人だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月09日 23時48分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: