鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
075798
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
URIZIP102 マメちゃんがやってきた
8ヶ月
韓国で最後の通院。
今日は三次元立体検査があるので、ぜひマメ父にも見せてあげたいからわざと土曜日にして、一緒に行ってもらう。マメ父が先生に性別を聞く。どうやら「男」確定みたい。でーもー韓国やし、日本でもう一回聞いてみよっと。
先生の診察が終わった後に、地下の検査室でコンピューターを使って立体写真を作ってくれるのだ。前回3ヶ月の時にも受けたが、そのときはマメ父は一緒に地下にいかなかったので、あちこちから撮影してくれたものを見られなかったから、今度こそはと。
手・足の指が5本あるか、顔の状態?を詳しく見てくれた。
じゃじゃーん!できた写真はびっくり!「これ出てきたらどうしよう!」というものだった。マメ父は「胎児がこんなくらいやったら、ええほうや」と言うけど。また顔を隠していて、はっきり見せてくれない。どうやら腕を吸っているみたい。
エコー写真2枚くれたけど、エコー写真は色が褪せてしまうので、別の紙に顔2枚・手・足と4カットをプリントアウトしてくれた。
それが終わったら帰っていいよーと。なんか、先生にもあいさすせずに立ち去る。
今日で病院に来るのが最後だと言うと、CDとDVDをくれた。
CDは胎教音楽、DVDはSBSという韓国の放送局が作った受精から出産までの記録番組。マメ父にはかなり勉強になったみたいだけど、出ているのはアメリカの人たちで、出産シーンがめっちゃリアルというか、赤ちゃんが出てくる瞬間を映してます…。ほんまに生むのが怖くなった。
で、マメ母は日本に里帰り。
8ヶ月の最後の日に病院で診察。
日本の病院(総合病院だからしょうがないね)は、待たされる!
診察券入れて、測定と尿、母子手帳を出して呼ばれるのを待つ、診察、(エコー)、内診、また診察。早くて1時間半!ま、妊婦なのでのんびり行きましょう。
マシンガントークのエコーの先生、健在。マメはちゃんと下を向いているとのこと。それから今回性別をたずねたら、以前に男か女か言わないでください!って言ったのを覚えていて、あれ?言っていいの?と言われた。ダメだしで男の子。長いものも丸いものも見えますって。
検査費
韓国 三次元立体超音波・エコー 75,000W(あれ?前より高い)
日本 問診・エコー・内診 6,350円(あれ?前より安い)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子供の習い事
マジックカード
(2025-11-14 16:47:37)
小学生ママの日記
息子が教えてくれた話と娘のリップク…
(2025-11-14 05:07:14)
子供服セール&福袋情報★
プーマ(PUMA)(キッズ)2026年新春…
(2025-11-14 14:54:58)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: