うさぎの不養生日記

うさぎの不養生日記

先天性風疹症候群


妊娠前半期の女性が、風疹に対する抗体を持たないまま、風疹ウィルスに罹患して、風疹ウィルスにより胎児の器官形成影響が生じ、胎児に先天異常をもたらす疾患。母親が顕性感染(はっきりした症状の感染)だった場合、妊娠週数では、妊娠4週目までの罹患により50%以上の高い確率で、先天性風疹症候群を起こしうる。5~8週で35%、9~12週で15%、13~16週で8%。20週以降はほとんど影響はないといわれる。また、特に抗体を有しない妊婦が妊娠1~2ヶ月の時期に風疹に罹患した場合、先天性風疹症候群を生じる確立も高い上に、重症で合併症が多くなることが分かっている。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: