うちは、明日が授業参観です^^
仕事も休みをもらいました★

家のだんなも、あまりうさには興味がないんんです~
でも、今日の日記にも書いたけど、ゲージを買おうか
なんて言ってくれて私もうれしかったです♪ (2004年11月11日 21時38分43秒)

だれうさぴ-

だれうさぴ-

2004年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  今日は3年生の娘の親子学習会でした。
 なので、10時40分から2時前まで学校に行って来ました♪

 学習会っていっても難しい事をするわけではなくて、今回のテ-マは社会科の「見直そう…私達のくらし」からなぜかカレ-ライス作りという事で、まぁ、ようは子供達と一緒にカレ-作って食べただけなんですけど。(^-^;)

 でも、やっぱりまだ3年生・・・。いう事とかも一人前になってきてるけど、まだまだ包丁とかは使える子はほとんどいなくて・・・。
 危なっかしいのでハラハラしながら、見守りつつのカレ-作りでした♪

 でも、とってもおいしく出来ましたよ~。(*^_^*)



 これから、娘には少しずつでも色んな事教えていかないとあかんのやろうなぁ・・・(包丁の使い方ひとつにしても)と思いつつ、
 娘が料理上手になったら私は楽できる。(*^_^*)
 とひそかに期待してるうさうさでした。

 *****************今日のうさ***************************
 っていうか昨日のうさ...なんですが…。
 うちのだんなさん、あまりうさには興味がなく、なでなでとかあまりしてるの見たことなかったんですが・・・。
 最近ちょっとかわいくなってきたみたいで、腰痛体操をしながら、ひそかにナデナデしてるのを発見。(*^_^*)

 うさも気持ち良さげにだれてて、「俺も立派なうさ使いやろ~」と言ってました。
 うさをどれだけだれ~っとさせるか・・・っていうのがうさ使いの基準です。
 でも、しっぽまではだれ~ってなってなかったんで、「まだまだ甘いね・・・」と言ってやりました。

 でも、ひそかにかわいがってくれててちょっと嬉しかったです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月11日 17時12分15秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


シッポまで  
renge1971  さん
だれ~ってさせるとうさ使いとしては最高ランクですか?
僕もナデナデしてみたいです(^_^) (2004年11月11日 19時30分06秒)

Re:シッポまで(11/11)  
renge1971さんへ
 こんばんは☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆
 遊びに来ていただきましてありがとうございます♪
>だれ~ってさせるとうさ使いとしては最高ランクですか?
  わが家では、これが最高ランクです。
 抱っことかはキライなんで・・。(^-^;)
>僕もナデナデしてみたいです(^_^)
 かわいいですよぉ~♪
 なでなでしにきてください☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆⌒(*´∀‘)⌒
(2004年11月11日 20時00分10秒)

Re:親子学習会に行ってきました。(11/11)  
わち姫  さん
カレーですか(*^-^*)
たくさん、作ると美味しいんですよね♪
女の子は一緒に料理したり、楽しみがありますよねえ(#^.^#)

パパさんも、口にはださなくても
うさ君のこと、かわいいに決まって
ますよ~ だって、うさぎって本当に可愛い生き物
なんですもの(#^.^#)(うさバカです・・)

***********************************

> でも子供の肌ってほんまに触って気持ちいいんですよねぇ・・・。
> 私も時々してます。
> セクハラ・・・。

> お兄ちゃんはまだチュ-とかしてくれます?(^з^)-☆Chu!!
> うちの息子最近あんまりしてくれなくなりました。(T_T)
> 特別なときだけしか・・・。

> そうやってどんどん離れていくんでしょうか??
> ちと淋しいうさうさでした。
-----

そうそう、さわりごこちいいですよね♪
特に、女の子は・・
お兄ちゃんはまだ、ギリギリokです(*^-^*)
・・・でも、お兄ちゃんとなかよくしてると
ちび姫ちゃんが、ヤキモチやいて・・(^◇^;)
本当、今だけでしょうね・・・ (2004年11月11日 20時00分38秒)

Re[1]:親子学習会に行ってきました。(11/11)  
わち姫さんへ
 いつもお返事にコメントありがとう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

>カレーですか(*^-^*)
>たくさん、作ると美味しいんですよね♪
 そうですよねぇ・・。みんなでわいわい作って楽しかったです。(*^_^*)
>女の子は一緒に料理したり、楽しみがありますよねえ(#^.^#)
 そうそう♪男の子は小学生までやって~。お母さんって擦り寄ってきてくれるのは・・・。(∋_∈)
>パパさんも、口にはださなくても
>うさ君のこと、かわいいに決まって
>ますよ~ だって、うさぎって本当に可愛い生き物
>なんですもの(#^.^#)(うさバカです・・)
  そうなんでしょうか??
 子供はめっちゃかわいがってくれるんですが・・・。
 うさバカにはなりたくないみたいです。(^-^;)
***********************************************
>お兄ちゃんはまだ、ギリギリokです(*^-^*)
 まだ(^з^)-☆Chu!!ってしてくれるんや~♪
 いいなぁ・・。
 うちは時間の問題です。拒否されるのも。(^-^;)
>・・・でも、お兄ちゃんとなかよくしてると
>ちび姫ちゃんが、ヤキモチやいて・・(^◇^;)
 そうそう。うちもどっちかと仲良くしてたら割り込んできて3人で絡まってます。(^-^;)
>本当、今だけでしょうね・・・
 そう思います。
 だから今を大事にしたいです♪

(2004年11月11日 20時16分42秒)

Re:親子学習会に行ってきました。(11/11)  
よっち5031  さん

Re:親子学習会に行ってきました。(11/11)  
よいよい33  さん
こんばんわ。
学校でカレーを作ったんですね~。
おいしそう~。
私も小学生の頃に、学校でカレーを作った時にニンジンを星型に切って、これが入っていた人はおかわりが出来るゲームをしたのですが、残念ながら先生が星型ニンジンをゲットしてました。((+_+))

照れくさかったのでないですか?
これからかわいがって欲しいですね~。
私は、はまると思います。 (2004年11月11日 21時53分01秒)

Re:親子学習会に行ってきました。(11/11)  
maxmayumi  さん
楽しそうな親子学習会ですね。
うちは男ばかりで、ほんとな~んにもしませんよ!
男でも料理ぐらい出来ないとだめですよね。
で、少し教えてます。

うちは誉めると調子に乗るタイプなので、うまく誉めながら教えてます。

だんなさんもやっぱりうさ君が、かわいいんですね。
どう接していいかわからなかっただけじゃないんですか?
うちのパパは、「うちのマックスが一番かわいい」って
親バカしてます。 (2004年11月11日 21時59分55秒)

Re:親子学習会に行ってきました。(11/11)  
カレーライス・・・。
いいですねぇ。
こんな時間なのにお腹空いてきました。

そういえば僕も昔はまろに興味がないって
嫁さんに言われていました。
そんな気ではなかったんですが。

でも今はうさバカになってしまったようです。

うちのナデナデの基準はまろが
裏返りかけるぐらいまでうっとりさせないと
いけないらしいです。(嫁さん曰く。)

僕にはまだムリです・・・。 (2004年11月11日 23時25分14秒)

Re[1]:親子学習会に行ってきました。(11/11)  
よっち5031さんへ
>うちは、明日が授業参観です^^
>仕事も休みをもらいました★
 今日ですね。
 お母さんが来てくれて喜んでるでしょうね♪
>家のだんなも、あまりうさには興味がないんんです~
>でも、今日の日記にも書いたけど、ゲージを買おうか
>なんて言ってくれて私もうれしかったです♪
  なんか、男の人って恥ずかしいんでしょうか?? 
 なかなか愛情を表には出さないですよね。
 でも、昨日もナデナデしてました。
 うちのだんな。(*^_^*)

 少しずつ愛情が湧いてきてるんでしょうか??
(2004年11月12日 16時13分53秒)

Re[1]:親子学習会に行ってきました。(11/11)  
よいよい33さんへ
>学校でカレーを作ったんですね~。
>おいしそう~。
 おいしかったですよ♪

>私も小学生の頃に、学校でカレーを作った時にニンジンを星型に切って、これが入っていた人はおかわりが出来るゲームをしたのですが、残念ながら先生が星型ニンジンをゲットしてました。((+_+))
  そういうのって楽しいですよね。
 星型持っていけばよかった・・・。残念♪
>照れくさかったのでないですか?
>これからかわいがって欲しいですね~。
>私は、はまると思います。
  よいよいさんとかは、めっちやかわいがってますよね。
 だからうらやましいです。
 そうなってくれるといいんですけど・・・。
(2004年11月12日 16時15分38秒)

Re[1]:親子学習会に行ってきました。(11/11)  
maxmayumiさんへ
>楽しそうな親子学習会ですね。
>うちは男ばかりで、ほんとな~んにもしませんよ!
>男でも料理ぐらい出来ないとだめですよね。
>で、少し教えてます。
 やっぱり男の子でも今は何でも出来ないとダメですよねぇ・・・。
 私も息子にはご飯を時々とがせてます。

>うちは誉めると調子に乗るタイプなので、うまく誉めながら教えてます。
 子供ってそうですよね。
 うちも同じです。(*^_^*)
>だんなさんもやっぱりうさ君が、かわいいんですね。
>どう接していいかわからなかっただけじゃないんですか?
>うちのパパは、「うちのマックスが一番かわいい」って
>親バカしてます。
 いいなぁ・・・。ま、まだ子供達がお父さん大好きなんで、きっとその相手で充分満足してるんでしょうね。
(2004年11月12日 16時17分24秒)

Re[1]:親子学習会に行ってきました。(11/11)  
ウサギのマロさんへ
>カレーライス・・・。
>いいですねぇ。
>こんな時間なのにお腹空いてきました。
  おいしいですよぉ・・・。カレ-。
 でも、家で作ったら2日くらいカレ-が続くわが家です。(^-^;)
>そういえば僕も昔はまろに興味がないって
>嫁さんに言われていました。
>そんな気ではなかったんですが。
 えっ(◎0◎;)
 マロさんレベルでも、ダメだしでてたんですか。
>でも今はうさバカになってしまったようです。

>うちのナデナデの基準はまろが
>裏返りかけるぐらいまでうっとりさせないと
>いけないらしいです。(嫁さん曰く。)

>僕にはまだムリです・・・。
  奥さんの方が立派なうさ使いなんですね。
 マロさんとこは・・・。

 うちは娘が一番上手です。
(2004年11月12日 16時19分44秒)

カレーおいしそうです(>w<)  
JNT-NET  さん
最初は興味もたなくてもいつの間にか仲良くなってる
動物マジックですね(*´▽`)ほほえましい♪
家族がうさぎと仲良くしてくれると嬉しいです
一時期噛まれまくった同居人は潤と仲がわるかった(笑)
動物飼ったことなかったらしいのでなじむのに時間がかかったのかな?

カレーいいですね小さい頃よく作ってたなぁ~
ママンが手だすと怒ったりしてね(笑)
夕飯はカレーにしようかな(^皿^)
台所に一緒に立つだけで将来変わってきますよ(>w<)
料理好きですがママンの手伝いはほとんどしませんでした←駄目娘代表(笑)
(2004年11月12日 16時20分30秒)

Re:カレーおいしそうです(>w<)(11/11)  
JNT-NETさんへ

>一時期噛まれまくった同居人は潤と仲がわるかった(笑)
 うちのだんなも最初仲悪かった・・・。(^-^;)
>動物飼ったことなかったらしいのでなじむのに時間がかかったのかな?
 そういえば、うちのだんなも動物飼ったことないような・・・。

>料理好きですがママンの手伝いはほとんどしませんでした←駄目娘代表(笑)
 私もその一人です。
 だめだめ娘でした。
 でも今は、私がご飯作らないとみんな飢え死にしてしまいます。(^-^;)
(2004年11月12日 17時38分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

うさぴ−うさうさ

うさぴ−うさうさ

カレンダー

コメント新着

うさぴ-うさうさ@ なまこうさぎさんへ  いつも、コメントありがとうございます♪…
なまこうさぎ@ Re:さくら 咲いた(*゚▽゚*)(02/07) 合格おめでとうございます!息子さん頑張…
うさぴ-うさうさ @ なまこうさぎさんへ >二人ともゆるキャラっぽくていい味出し…
なまこうさぎ@ Re:なぞのくま??(12/13) 二人ともゆるキャラっぽくていい味出して…
うさぴ-うさうさ @ コメントありがとうございました♪ なまこうさぎさんへ  まだまだ 悲しみ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: