アメリカ生活!生情報!

アメリカ生活!生情報!

No.2



脳裏に浮かんだのは、
もしかして、アメ車の分のレンタカー代払わせられる???

どうしよう・・・
電話しようか?悩む。

このまま、ごみ箱に捨ててしらばっくれる。
引き返すか?

でもでも、両方嫌!
あなただったら、どうする????

4時間も走った後に戻るなんて、考えられない。
4時間それも、70~75マイル(約112~120キロ)のスピードで走ったんだよ。
思えば、遠くに来たもんだ~って、感じ。

相談の結果、ランチ休憩の場所で電話する事に・・・
(携帯持ってないもで・・・でも、昨日買ったよ。今は、ある。)
しばらく走った。(気づいてもまだ走る・・・)
やっと、お気に入りの看板“IN N OUT”を見つけた。
ここのハンバーガー美味しい。
いわゆる、日本のモスみたいで注文してから作ってくれるんだ!
でも、ハンバーガーしかないけどね。

とりあえず、食べながら作戦会議。

謝るべきか??(嘘つかれたしな~。NO.11読んでね。)
どうする???どうする???あなただったら~。
結論。
事実のみ伝えるとこに・・・

公衆電話で電話。(もちろん、主人が電話する。)
これがまた、おんぼろ公衆電話。
お金入れても、下に落ちない。
話しながら、公衆電話を叩いたり、ゆすったり・・・ガンガン!
電話、たらい回し状態。
やっと、話が出来き状況を説明。

郵便で送ることになった。
良かった。ぺナルティーもなにもなさそうだ。

郵便局ないじゃん~。こんなとこ。それも今日は、土曜日ジャン。
仕方なし、そのまま月曜日に居た場所で郵便局を探す事にしました。

お腹もいっぱい、鍵の事も解決したので・・・

“グランドキャニオンに向けて”出発~。
予定では、夜つけばいいかな~。
なんて、言いながらの長~い運転が始まりました。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: