鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
370246
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
旅について モンマルトル。
おきても
まだ暗かった。。。
そうだ!モンマルトルへ行こうっつ!!
と
思い立った^^
とりあえず。
出かける前は、
メトロ
の
乗る線の色と、降りる駅ちぇっく!
これさえ
しとけば
あんしん!!あんしん!!
余談ですが、地下鉄って、大阪も東京もパリも
なんかにてる。。
色さえ見てれば、
たいていどこへでもいける!
いろさえみてれば、ここはぱり。。^^
それは、わたしだけ!
でした。^^
けど、パリの地下鉄
は
かなり芸術的♪
構内では、
許可制の
音楽家
たち
の
演奏を
聴くこと。ができるし
車内
では
じぷし~さんたち
の
むりやり演奏?
を
きくことできるし^^
あれは、どうなんだろう、わたしは、新鮮。
でたのしかったです^^
そして、本題。
めとろ
で
anversで降りたつもりが、pigalleだった。。。
えっつ!!
はなしが、ちがうやん。。みてたら安心。じゃないじゃない^^
なんでか、わからない、けどpigalleでした。。
降りて、目印の公園
を
探したけど
ないの^^
それは、pigalleだから。。。
けど、
さらに
ぶらぶらしてたら
さらに、予定外の ム~ランル~ジュ までみることできました!!
(あの映画、かなりキレイに映像化(CG)してましたもんね~^^)
おー!!あれが、ぱりか。。
ちょっとした感動。
やっと、anversで降りたつもりが、pigalleだった
とゆうことに、思い至った。。
おそっつ!!!
ほんまおそ。
そんなひとでも、いけるんですから。。こわいこわい^^
きづくと
まあ、
しかたないから、
いざ、モンマルトルへ♪
とりあえず、
丘の
うえを
めざそう^^
階段を
のぼり
つつ
みぎへ
みぎへ(気持ちの中で。。。)
すきなところで
曲がってみたり、
はっきりいって、
ここはどこ?
でも
たのしい^^
ちょっと
ゆきがふってきた。。
やばい!!
ゆきよけに
洋服屋さんに
はいる。
けっこうかわいい。
ちゃいろの
すかし編みの
すとーるを
かって
さっそく、
ぐるぐるまき!!
お~、やくにたった!!
さらにのぼってく。。
どんどん
ちょっと、だけ、
通り。っぽい
道へ出る。
お~いい見晴らし^^
さらに、まがると
可愛い、香水瓶の小さいお店屋さんが^^
かわい~
はいってみた。
みせの中にも
ところせましと、いい感じの小瓶やら、小物やら。。。
あ~、ここいいな♪
店員さん(おーなー??)は、アジア系のおじさんでした^^
お店には、合ってないけど、そういうのすきなひとなんでしょ~な。。。
さんざんみて、満足して
ちいさい小瓶。を一つ買う。(ちいさいからこびん^^)
花の模様。のん
くださいな~
おお!どちらから?
日本。(にほん)です
ほ~^^
かあ~ど
でかってみた!
そしたら、
おじさん
意外なとこに
くいついた!^^
カードがきれいだね~って。。
わたしだしたのは、
水色に建物のデザインの。
でした
日本のカード
は
きれいだね~
って。。
いつまでも
みていた。。^^
いっしゅん、
おじさんをあやしんだ、じぶんが恥かった。。。
ごめんなさい。。。
そして、さらに
おどろいたことに
プレゼントよう
とも
きかないのに
黒字に
ちっちゃ~い金色の水玉。
の
包み。
に
おれんじの
ほそいりぼんで
きれいな
はな
を
ささっつ
と
つくって
金のシール
で
とめて
とても
すてきに
してくれた♪
つつみを
ほどく
のが
もったいないほどの出来栄え!
かなり、おじさんの株があがった!!
にこにこした、いいおじさん。。
でしたのでした。。
パリの、底力をみた気がした!!
あの、色使いは素敵でした^^
さらにふらふらしていると
アンティークの
お店に
ひとっこひとり
いない^^
すこし
中を
のぞくと
そんなに高くない。。
きれいのが、いっぱい^^
ガラスものすきで、みていた。。
けど
われもの
は、もってかえられないな~。。。
こんなとこにも、意外な掘り出しもん
があるはず(ほんとか?)またきたい!!
そして、更に、右へ行くと
こじんまりした
アクセ屋さんが
あ~かわいい!!
またはいってみる。。
オンナノコ
が
ひとり
座っていた。。
話してみると
手作りの作家さんのお店、その人のね。
いいね~^^
いろいろみせてもらって、
たのしかった^^
わたしも、じぶんのおみせしたい!です。。
やっと
やっと
目の前に
サクレ・クール寺院が
あー、とうとうついた
遠かった~^^
サクレ・クールとは、聖なる御心。という意味(ガイドbより)
うわ~と、しばし、あっとうされる。
どこからともなく
バイオリン
の演奏
が
う~ん、いい音色。
素敵な、プレゼントいただいた気がしました。
丘の上から、みたパリのまち。
あ~、ぱりにきたのだな。わたし。。
と
しみじみ、感慨にふけてみたりして。。
そして、ひそかに楽しみにしてたサンピエール教会。
が
工事中。。。でした。
絶対、また行ってやる!!!
サンジェルマン・デ・プレ(また日記かきます。)とならぶ
パリ最古の教会。。。らしい
写真で、見るかぎりかなり、あたたかそう。。
さあ、
生地問屋へ
左
の階段を
おりて
いく
おわったとこ
すぐに
もうお店が^^
さっそく
いっけんめに
かわいい
副素材。(ぼたんとかりぼんとかいっぱい)
かわいいな~
いろいろみて
みるき~にじ色のすぱんこーる(丸)のリボン(わかりにく)
を
かう、なににつけよかな~^^
つぎの
おみせ、
各階ごとに
いっぱいの生地
わたしが、イズミヤで買った、スペイン製のフェイク毛皮(短い毛足)のと同じ生地が、
値段もそんなにかわらなかった。。
やるじゃね~か、いずみや^^
そして、
さらに
みてあるいて
緑のすね~く柄。のと
透かしの中国柄(ら~めん鉢の模様にありそうなの。。これは人によってイメージまちまちやろな^^)
の
2つをかおう!
裁断してもらい、
紙に、
値段。
を書いてもらい
レジへ。。
問屋さんでも、ちょっとでも、いやなそぶりされませんでした。
きづかないだけだったりして^^
でも、みんな、要る分だけかってました。。
あんまり、買うと、生地おもたいので、
日本で、みたことなく、かるそうで、きにいったのん
を
かってみた。。
あと、
べつのおみせで
スカーフ
を
うっていた
きいろに、あかのせんで、アイビーのがら。
これが、かくと
えっつ!!ってかんじなんですが
かなり素敵です。
ぱりっぽい。。
これは、みんな、ぱりでかったというと
なんかいいな~っと。思っててん!
と
いいます^^
ぱりということばのちからか、柄のちからか。
ほんとに、ちょっとくせはあるが、すてきですよ。。
あとは、くろに、銀のほし☆がら
の
2枚
をかいました
山を降りて
もとの道
へ戻ってきました。
anversへ。。。
喫茶店(2階で、カフェとゆうより、喫茶店てなかんじ)
で、ほうれんそうとほたてのキッシュとスープを
いただきながら、
階下の道
ゆく人
を
ながめつつ。。
ほっとひといき
ゆきがふってきた。。
あ~。。おもろかった。。
けど、ほんとのことかな^^
雪のモンマルトルに たったひとりぼっち
このrueを 右に曲がれば わたしがいたこと誰も知らない。。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
この秋読んだイチオシ本・漫画
『 REAL 15 』 井上雄彦
(2025-11-24 15:48:35)
最近買った 本・雑誌
今年も神田古本まつりに行きました。
(2025-11-10 15:52:16)
ジャンプの感想
週刊少年ジャンプ2025年52号感想その…
(2025-11-24 17:27:29)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: