うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山村まひろ

山村まひろ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

あやしいふるほんや… はるる!さん
夕焼け雲 朱音!さん
真理を求めて 秀0430さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
やっぱり本が好… Re-kaさん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
おはなしパレット☆ミ… モコ*モコさん
★cafe@pori… chibiporinさん
2007.01.01
XML
 あけましておめでとうございます。

 二年参りと言うのでしょうか。31日の夜のうちから大阪天満宮へ出かけて、開門と同時に境内へなだれ込み、本殿の賽銭箱の前で年を越しました。

 7~8秒前、どこからともなくカウントダウンの声がして「0!」の声とともに賽銭が飛び交っていました。
 賽銭のいくつかが私の頭を直撃し、手の上に誰かが投げた5円玉がちょこんと乗っかったのには、思わず笑っちゃいました。
 いや~、私にお賽銭くれても、願いは叶えられないよ~。

 今年はちょっとお参りの人が少なかったかな~?
 みなさん、海外旅行にでも行かれたのでしょうかねぇ。
 今年は息子の受験なわけですが、まだハッキリ受験校が決まってないので、今回は合格祈願はパスしました。

 さっさとお参りを済ませて、おみくじをひいて、屋台でたこ焼き食べたり、フランクフルト食べたりしてから、帰宅。


 お風呂に入らないまま寝ちゃったので、昼過ぎにごそごそ起きだして、3人でスーパー銭湯へ。
 うぃ~、極楽、極楽~、なんつって。
 でも、夫と息子は2人で一緒に入れるけど、私は1人なので、ちょっと間が持たないですね~。

 のんびり~っとお正月気分満喫。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.06 23:13:25
コメントを書く
[生活・家族・子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: