うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山村まひろ

山村まひろ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

あやしいふるほんや… はるる!さん
夕焼け雲 朱音!さん
真理を求めて 秀0430さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
やっぱり本が好… Re-kaさん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
おはなしパレット☆ミ… モコ*モコさん
★cafe@pori… chibiporinさん
2007.01.18
XML
 昨日の新年会、料理も美味しかったし、話も盛り上がったのですが、後任のパートさん2人から「衝撃の告白」があって、本当にびっくり仰天!でした。

「新年会で山村さんにビックリしてもらおうと思ってメールするのもガマンしてた」ということで「実は私たち、会社を辞めるんです。というか、クビになっちゃったんです」って・・・。
 ええええええ~~~~~~~~。
「辞める」ぐらいなら「ああ、やっぱり・・・」と納得もできるのですが「クビ」って何!?

 で、話を聞いてみると・・・。
 私が辞めたあとに、営業の社員として入社1~2年ぐらいの若い女性社員さんが配置転換でやってきたとかで、その社員さんに仕事を引き継ぐことになったんだそうです。
 うちの会社はパートは「派遣」扱いの半年契約で、1月と8月に契約更新という「儀式」があり、今回「1月の契約更新はしません」と人事のほうから話があったんだそうです。

 でも、事務の社員としての配置じゃなく、営業の社員さんに事務を「兼任」させるってことらしいので、普通に考えたら、かなり無理があるのは、実際に事務をやってる人間ならわかるのに・・・。

 私が辞める決心をするに至った、例の「上司」が、本当に全然「事務」をやったことがないらしくて「たかが事務」という頭で決めてかかっているんですよねー。

「もう、泣きそうになりました」「悔しくて寝られなかった」と言う2人に、半年前の怒りがメラメラと・・・。
 私も泣けてきて、寝られないまま朝になったんだよー!

 こんな、人の気持ちのわからない人が「営業」だなんて、笑わすんじゃないよ!
「上司」としてもサイテー!
「人」を使う立場なら、気持ちよく働けるように、もっと言葉を選べ!
 そこに座って、1ヶ月事務をしてみろ!

 事務の経験どころか、電話の応対もぞんざいで、個人情報保護の知識もない社員さんが事務を「兼任」するそうです。
「契約更新はできないけれど、引継ぎがあるから2月末まで働いて引継ぎをお願いします」と言われたそうですが「もう腹が立って全然仕事ヤル気が起きません」とのこと。
 それでもマジメな主婦気質で、腹が立つからと言って、手を抜いたりとか、知らん顔して辞めるとか、そういうことはできないから、複雑な気持ちを抱えて、これからまだ1ヶ月以上も働かないといけないのです。
 悲しすぎる~~~(T_T)。

 あ~、でも、もっとマシな会社がきっとあるよ。

 あのとき辞めてなかったら「クビ」を言い渡されてたのは私だったってことだし。
 今は今で大変なこともあるし、ミスして叱られたりもするけど、納得できることばっかりだから気分は悪くないもん。

 いつか「さっさとクビにしてくれてありがとう!」って思えるように、がんばれ、2人!




            クリックが励みになります。
            ただいま100位あたりを彷徨ってま~す。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.01 22:28:31
コメントを書く
[生活・家族・子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: