おらんだ曼荼羅

おらんだ曼荼羅

2009/11/18
XML
カテゴリ: アムステルダム

DSCF4507.JPG

11時間半の窮屈な飛行は

さしてこともなくわたしを1万キロ遠方に運んでくれる

日本人の多い飛行機はどだい違和感はない

東京ほど混みあっていないアムス中央駅も何の違和感もない

行き交う人々

オシャレという概念が存在しないかのように

そっけない衣服に身を包んで・・・

凹凸の大きな大きくからだが行き交う

でもはじめから違和はない

あたり前のように・・・

駅間のターミナルからなつかしい32番のバスに乗る

前の座席にこちらを向いてその男は坐った

その男

もう何年も前・・

仕事関係で近くの地域図書館通いをしていた

10年ちかく前

どういうわけかいつもいつも視界の中にいた

気になる男

それからも忘れたころに

どういうわけかまた変なところで突然見かけた

何度も

その顔がいきなり

わたしがアムスです

とでもいいたいかのようにまた前にあった

まちがいなく職なしで

周りとは隔絶した想いの気配を放ち

セントペテルスブルグの郊外に隠遁した不思議な数学者まで連想させ

浮浪者のようで・・

アムスには縁のないような・・・

その若者

もちろん声をかけたことも

挨拶したこともない

5週間ぶりで日本から帰り

ちりほどの違和感もないまま空港に着き

税関を出

電車に乗り

駅前を歩いて

バスに乗り

くすぶった世界に現れた彼

何かを暗示しているのかな・・?

と、

一夜明けた今日もまだ気になっている

まったく何かわからないのだが・・・

DSCF4594.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/19 01:17:50 PM コメント(8) | コメントを書く
[アムステルダム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: