おらんだ曼荼羅

おらんだ曼荼羅

2009/12/27
XML
カテゴリ: 自然

舌の上をころがる丸み

口の奥のたぶん鼻腔とつながってるあたりなのだろう

甘味にちかい香

今年さいごの日曜日の朝

お茶を飲んでいる

DSCF6404.JPG

えもいわれぬ妙味のお茶

お茶って奥が深いんだなー、と感心する

こういうのをおいしいっていうんだろう

特上(?)のお茶

たまにこんなステキなお茶を飲むと

とてもしあわせな気分になるのだが・・

ふと思う

毎日特上しか召し上がらない方々もいらっしゃるんだろうなー

例えば天皇さまとか財閥出身総理大臣さまとかとか・・

そんな方々はこのお茶で単純にしあわせになんかならない

何か得した気分

さてさて

クリスマスが終わり(こちらは25日26日とクリスマス)

雪もすっかり消えた

dreaming in whiteもおしまいオシマイ

土色の大地をみながら

また現実をはじめないとね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/27 08:35:10 PM コメント(4) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: