フリーページ

2005年02月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 塾を始めた2003年6月1日、「今週までに3人見つけるぞ!」と心に決めた。週末になった。一人も見つけられなかった。
 体験生もあわせて生徒が3人ほどになった7月末、「今年中に20人集めるぞ!」と心に決めた。2003年の年末、生徒はようやく10人を超えたところだった。
 2004年の元旦、「4月までに20人集めるぞ」と心に決めた。4月になってみると、まだやっと12,3人だった。それでも、講師を二人に増員した。
 そして「20人」を「15人」に下方修正して、15人集まったらコピー機を導入しようと心に決めた。体験生を合わせてどうにか15人に達した2005年の年末、コピー機をようやく導入した。
 そして次の目標であり「長年」の目標となってしまった20人だが、やっと手の届くまでのところまできた。20人になったら、「税金」つまり月謝の徴収方法を変える予定である。

 塾を始めたばかりの頃、資金がゼロだったこともあり、備品は中古机3台だけだった。
 昨夏、照明器具が装備されたブース型教室になり(個別指導塾なので)、収容できる人数も増やした。
 先日、長く暖めていたアイディアが、それこそあっという間(30秒ほど)に実現し、さらにインスピレーションによって荷物スペースのシステムなども完成し、システムの特許取得に動いている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月04日 23時25分50秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めてのフルハウス(02/04)  
すごいですね。
私もフリーになってから、暇を利用して近所から頼まれて中学生の数学・英語や高校生の英語を自宅で教えているのですが、一時は5-6人いたこともあるのですが今は3人になってしまいました。この3人も家内の友人の口コミで入会してきたのですが、これ以上は増えそうもないという気がしています。ここの日記を読んで目標設定と人数を増やす努力が足りないのかなと反省。サラリーマンをやめてから、塾は小遣い稼ぎにやっているのですが、年齢制限と不景気のせいで定職が見つからないので教えることは好きなのでこれを本職にするのも悪くないと思い始めています。しかし、どうも営業が苦手で安定収入といえるようになるのはいつのことか皆目検討もつきません。バルドゥビーダ人さんを見習わなくては! (2005年03月11日 20時36分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バルドゥビーダ人

バルドゥビーダ人

コメント新着

マッチャ@ Re:少年に戻る(11/24) 違うエピソードもおもしろそうですね。
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/xgajsbr/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/s-12m8i/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/mkawsmc/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: