バニラとさくらんぼ

バニラとさくらんぼ

PR

プロフィール

さくらんぼママ55

さくらんぼママ55

カレンダー

コメント新着

blue moon mama @ Re:ご連絡(08/10) 大変遅くなりましたが、先日はコメントあ…
さ、@ Re:怒らない子育て(08/01) うちもそうなんですよ~~
も、@ Re:怒らない子育て(08/01) やっぱりそうですよね~
ブライアン@ Re:有難うございました。(08/07) 何時も楽しく拝見してましたよ^^ さく…
さんふらわぁ♪ @ Re:有難うございました。(08/07) 初めてコメントさせていただきます。 …
2011年08月01日
XML
カテゴリ: 自分のこと


「怒らない子育て」という特集を読みました。

う~~~ん。耳が痛い。

見なかったフリをしたいところ、敢えて

手に取り読んでみました。

すぐに忘れてしまう自分の為に

ブログに残しておきたいと思います。

 改めて知って欲しいのは

子育てにはいつか終わりがあるということ。

一緒に暮らせてご飯や洗濯の面倒を見れる時間は

永遠ではなく、いつか終わりがくるということ。

長くても子育ては20年。(うちは半分終わってしまいました

その貴重な時間を怒りの感情をぶつけて終わらせるのは

もったいない。怒りの感情をぶつけるのではなく、

なぜ怒っているのか、子供にきちんと伝えること。

怒る理由は「心配、期待、不安」の感情の裏返し。

子供の行動を自分の思う通り、コントロール出来ないからといって

否定的な言葉で感情をぶつけず、

「大事に思っているから分かってね」という

気持ちを伝えることが大事。

う~~ん。ドキッとする内容でした。

常に平常心を求められる、というか

親の精神状態のレベルを問われるような気もします。

でも・・・自分で言うのもなんですが、

最近はあまり怒ることも少なくなり、

何かあった場合も

「怒って親子関係を気まずくするまでの問題かしら?」

と、冷静になれる自分がいるような気がするんだけど。

しかし・・・・・・ 

さくらんぼ達には「ママはコワイ」と言われてます

ママを選んで生まれてきてくれた子供達。

大事に育てていきたいですね。

写真・ まつこ405   design・ *kico*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月01日 21時59分10秒
コメント(2) | コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: