verbalsnuf

verbalsnuf

November 23, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
言論の自由、って大切。でもその権利行使にもルールが必要。しかもそれが公共の電波を通して無差別に大衆へ伝わるような場では責任を持って言葉を選ぶ必要があり、それが自由と引き換えに課せられた義務でもあります。

でも、言葉の選択と同時に、そこに行き着く過程や理由から、その人の深層心理、又は無知無教養が垣間見えたりして、実はそっちの方が怖かったり醜かったりします。

ラジオで二人のパーソナリティーが番組中、リアリティーTVショーに出演していたゲイカップルの事を'Poof"というゲイ差別にあたるスラングで呼び、それに対する沸き起こった謝罪要求を「言論の自由だ」という理由で受付拒否している、というニュース。

この単語は手元にある辞書からは「注意を要するスラング」で"an offensive word for a homosexual man"となっています。その他にもゲイを軽視したり愚弄する類いのスラングは数多く存在しますね。

で、ゲイである僕もやっぱり他人、特にストレート男性からそのような言葉を投げかけられたら非常に嫌な思いをします。危険を感じるんです。暴力を振るわれる危険ですね。これは被差別対象の者しか嗅ぐ事のできないある種の腐敗臭といっても良いでしょう。

ゲイ同士ではpoofという言葉を使う事があります。どうしてか?これは人によって理由が異なるでしょうが、周りから言われる(攻撃される)前に自分で自分の事を笑ってしまおうという一種の自己防衛であったり、自分は連中の言うpoofですが何か?といった逆に相手を嘲る意味合いであったり…

でもこれはその言葉の暴力によって苦しめられた者同士だから分かりあえるものであり、攻撃的な意味や相手を馬鹿にしたような感情は含まれていないわけです。

このパーソナリティーの弁明がテレビのニュースで流れていましたが「ゲイ同士で使っているじゃないか。聞いた事あるぞ」とほざいていましたよ。

違うんだよな~。あのさあ、どうしてゲイとかホモセクシャルという言葉を使わずに、軽視用語を選ぶのよ。敢えて選んだのならその理由を説明して欲しかったのだけど、そういう事ではないらしい。このおっさん。



話は広がっちゃうけど、黒人は自分の事をNワードを使って呼んだりする。これは自分のルーツを忘れないといった意味合いがあり使い続けているんだ、という話を黒人の知り合いから聞いた事があります。もっと軽い感じで使ったりもしているけどね、もちろん。でも、いくら「自分はブラックカルチャーやピーポーをリスぺクトしているから」と黒人以外の人がNワードを使ったらどうでしょう?友達同士の内輪なら「こいつは俺らの仲間だから」という事で稀にアリの場合もあるでしょうが、それ以外の人にとってはかなりの侮辱に感じとられるはずです。

黒人問題とゲイ問題は全く別問題という人もいらっしゃるようですが、そういう人達というのは、肌の色は選択できるものでなく生まれながらの自然で美しいものだが、ゲイは自分で選ぶライフスタイルの一種だからその道を進む自分に責任がある、とお考えのようで。

馬鹿。

そうだ、そうだ。JAPという言葉も"an offensive word for a Japanese person"だという事を知らない日本人は、そのような言葉を投げかけられても傷付いたり、ショックを受けたり、身の危険を感じたりする事もないのでしょうね。これはある意味幸せな事なのでしょうか…?

なんか色々と言葉やその背景、使う人間の心理などについて考えさせられました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2004 10:37:05 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

verbalsnuf

verbalsnuf

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ツルホ@ Re:本日のムツオさん(11/22) また勝手な分別してんの?
RRR@ Re:ゲイである事も大変なのよ… by Gasian(11/18) こんにちは。僕もシドニーに彼(欧米系)と…
verbalsnuf @ Re:そういえば・・・(06/16) 鬼太郎姫さん そうなんですか!今住んで…
鬼太郎姫 @ そういえば・・・ σ( ̄。 ̄) オイラの娘がつい最近、ニュータウ…
verbalsnuf @ Re:w( ̄Д ̄ w ぉぉぉぉぉぉぉ~!!(06/15) 鬼太郎姫さん ほんと、お久しぶりです…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: