昨年夏、娘がインド留学へ行って一安心と思ったら、
息子がバイトでためたお金で北海道一周一人旅へ出かけた
テントや寝袋、工具、着替え、地図、食糧などたくさん積んだで
フェリーで苫小牧まで行きそこからママチャリで
札幌→宗谷岬→網走→釧路→帯広→札幌→小樽→函館
そしてまたフェリーで本州へ帰還
始めは「え~っ本当に行くの」って思ってはいたが、
「どうせ、2週間くらいで帰ってくるだろうさ」って送ってやった
でも2週間ほどで苫小牧まで戻ってきたから帰るのかと思ったら
まだ日にちあるから函館方面にも行ってみると言う
なにやってるんだろ、どこ泊まってるんだろ、ってこっちは心配してるのに。。。
(後で聞いたけど、北海道にはライダーハウスという格安で泊まれるところがたくさんあるらしい)
ほぼ1ヶ月後、日に焼けて一生の思い出をたくさん作って帰ってきた
思えば息子はアパートから家までの約120km、
それまでママチャリで3回往復している
北海道一周してきてからは、120kmなんて楽勝 楽勝
なにせ、2300km走ってきたんだもんね~
今では「あら、またママチャリで帰るの~?」って感じ
息子は長い人生のなかで今しか出来ないことやって満足しているみたい
たくさんの人と出会い色々な事を体験して
一回り大きくなった息子
今は来年の公務員試験めざして頑張っている
大盛り上がりでした! 2011年08月21日
またお年寄りの仲間です(><) 2011年08月14日 コメント(4)