アレンジ完成、ありがとうございます^^
途中まで音を出して、あの先はどうなるのかな~ と思っていたので明日が楽しみです!

それにしても・・・
4時就寝とは、お体大丈夫ですか?
我が家も今夜は備品の整理やら、パンフ作成(作業中)に追われることと思いますが、お互い今日はしっかり休めるといいですね^^ (2008.03.07 13:52:58)

あんさんぶるおとまつ代表ブログ

あんさんぶるおとまつ代表ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

IRJerry@ Доступные Linux VPS и Windows RDP за Криптовалюту | Cheap VPS Accept Crypto Дедики, VPS и удаленный рабочий стол в…
vnおとまつ @ Re[1]:「あんさんぶるおとまつ2023」終了しました(10/13) 海老原さんへ コメントいただいたことに…
海老原@ Re:「あんさんぶるおとまつ2023」終了しました(10/13) 突然のコメントで失礼いたします。 おとま…
vnおとまつ @ Re[1]:学習できない政治家たち(11/15) akiさんへ 国と国民を無用な危険にさらさ…
aki@ Re:学習できない政治家たち(11/15) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
vnおとまつ @ Re:薔薇は美しく散る 佐藤譲さんへ 返信遅くなって申し訳あり…
佐藤譲@ 薔薇は美しく散る いつも素敵なブログ拝見してます。 この演…
背番号のないエースG @ エースをねらえ あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
vnおとまつ @ Re:どこのドイツ(01/20) ガーゴイルさんへ そうだったのですね。…

お気に入りブログ

本番:ミュージカル… ピカルディの三度THさん

おいしいって幸せ ☆えばさん
ちーすけ日記 chi−sukeさん
As Time Goes By ~… jun-k-tさん
音屋です 音屋でおじゃるさん
ソシアル・バレエ・… KURONE2009さん
フルート演奏公開日… kokutanfluteさん
想いのままに...。 山デジさん
わたしのブログ ドレミ・どれみさん

カレンダー

2008.03.07
XML
3月9日(日)の追悼コンサートの、
目玉のひとつ・・・と言えるかどうかはわからないが、

私自身はそのつもりで取り組んできた、
杉野泰彦作曲:行進曲「栄光への序曲」の編曲が完成した。


「本番に間に合うのか?」とやきもきしていた関係者の皆さん、
御心配おかけしましたが、無事完成したのでご安心を・・・


原曲が吹奏楽の編成で書かれたものをオケ版に編曲、
これはまあ、ちょっと編曲をかじったことのある人間なら、
さほど難しい作業とは感じないであろう。


古典の小編成(弦楽五部+オーボエ×2+ホルン×2)
の管弦楽となると話が違ってくる。

原曲は、トランペットやトロンボーンなどの金管楽器、
さらには、大小の太鼓をはじめとする打楽器も活躍する、

そういう大きめな編成のブラスバンドのために書かれている。

オケとはいってもあまりにギャップのある編成であることが、
おわかりいただけると思う。


「今ある編成で、できるだけ原曲の雰囲気を再現する」
というのが私のアレンジスタイルであり、

主催者もそこを見込んでこの曲の編曲を私に振ったのだろう。


期待に応えられるものになっていればうれしいのだが・・・




午後と夜の長丁場で、
リハと強化練習を兼ねたような合奏になるだろう。

昨晩はヴァイオリンの練習にも時間をかけたので、
就寝時刻は明け方の4時にまでずれ込んでしまった。

まずは、明日1日乗り切るために、







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.06 07:57:16
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様です  
CHIHARU さん

ありがとうございますm(__)m  
☆えば  さん
ソリスト兼アレンジャーなどという大役を、
本当にありがとうございます。m(__)m

明日のリハは、おいら
おとまつさんの1日マネージャーにならせて頂きます。
なので、どれだけ周囲からのお誘いが強烈でも、
おとまつさんのマネージャーとして、
当日の体調を最優先に考えて、なんとしても
おとまつさんを連れて帰宅の途につかせて頂きます。

万一、おとまつさんご自身が「ちょっと一杯…」と思っても
マネージャーとして、帰宅第一で通しますのでご了承ください。(笑)

(2008.03.07 14:04:50)

Re:お疲れ様です(03/07)  
otomatsu2992  さん
CHIHARUさん

こんばんは。
少ない楽器にパズルのように音をはめ込んでいるので、もとの吹奏楽よりも皆さん2役3役で忙しい思いをさせてしまいますが、よろしくたのんます。

>我が家も今夜は備品の整理やら、パンフ作成(作業中)に追われることと思いますが、お互い今日はしっかり休めるといいですね^^

スタッフが少ないから、一人ひとりの負担が大きいですよね。

私も、今日は早めに寝ようと思ってます。 (2008.03.07 22:13:43)

Re:ありがとうございますm(__)m(03/07)  
otomatsu2992  さん
☆えばさん

ははー、厳しい大目付役っすね(汗)

>ソリスト兼アレンジャーなどという大役を、
>万一、おとまつさんご自身が「ちょっと一杯…」と思っても
>マネージャーとして、帰宅第一で通しますのでご了承ください。(笑)

うう、ちょっと一杯もだめですか(苦笑)

(まあ、一杯でで済む分けないか・・・)
(2008.03.07 22:15:37)

おつかれさま  
楽器の本数が限られると、編曲も大変ですね。

>今ある編成で、できるだけ原曲の雰囲気を再現する
名言です。聞きたいなぁ~。 (2008.03.07 22:18:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: