PR
Calendar
Comments
Freepage List
Keyword Search
美しいタンギング ブレスとシンクロさせること、強すぎないことはもちろん、本日の練習メニューは、タンギングの直前に小さく ン を入れること。発音すると ンター になる。実際、タンギングの瞬間、舌が歯の裏に当たっている時の発音は ンー になっているはず。
この ンを意識してタンギングの前に入れてみると、なんとソフトなアタックになることでしょう。音の立ち上がりのノイズもほとんどありません。ただ、今までの タァー に慣れているので、立ち上がりが揃わない。でも 音はとてもきれい。音色自体が美しくなる。
そもそも、音符が連続した場合には1つめの音が荒れてしまうが、2つ目以降は割と美しい。何故そうなるのか。1つめの音の場合には確立できていなかったアンブシャーが、2つ目の音が出る時点でアンブシャーが確立できているからである。しかも1つめの音の処理が終わったばかり、 ターン の ン を発音したばかり。だったら最初の音の前に ン を付けてしまえば良いこと。 実際に今日の音の立ち上がりはエクセレント でした。
ブレス ブロウ アタック ここまで来ましたよ。 来月からは コア を練習しましょう。さらに進化するバンドになりましょう。 まだまだ 伸びますよ。
ラシーヌ讃歌 やってみた 2012.03.07 コメント(2)
ライモンダ やってみた 2012.02.08 コメント(2)