ただ、一般の合唱団ではそれを理解できる人が少ないですね。
後、私自身が本体(消極的人間が殆ど)とのズレを生じてしまうため、私がずれているという濡れ絹が!!
気がついたところで修正をしますが・・。
いい演奏ができて楽しい思いができたら幸せですよね!

(2007.12.16 08:34:04)

ステラ~星への想い

ステラ~星への想い

PR

Profile

etoile-az

etoile-az

Calendar

Comments

合唱人@ 初めてドイツにいきます。 海外旅行も初めてなんですけど・・。 ド…
etoile-az @ Re:5連符苦手です・・。(04/20) 合唱人さん 西洋音楽は分割音楽  東…
合唱人@ 5連符苦手です・・。 リズム音痴なんで、現代曲は苦手です・・…
合唱人@ 唸る指揮者はいるんですね! コバケンさんが唸るのは知ってて、その唸…
etoile-az @ Re:そういう演奏したいです!!(03/07) 合唱人さん 歌いたい気持ちがあって、…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.12.15
XML
カテゴリ: 吹奏楽

お客様に楽しんで頂きたい

シンフォニックバンドの特徴を出したい

メンバーにもっとはじけてほしい

この命題をどう解決するのか

楽器演奏だけではだめ ということを浸透させるために

大改革を起こさないといけない

歌う(少人数のコーラス) 他の楽器を演奏する(ハンドベルなど)

ソロを取る(まるまる1曲、あるいは1コーラス) 踊るor演技する

この中かから選んで頂きましょう

だいたい 人前で演奏するのが恥ずかしい と思っている人は迷惑です

消極性が足を引っ張っていることに気が付いていない

音のスピード、立ち上がりのずれ などせっかくの音を消してしまう

良い面を相殺するだけならまだしも、ずれだけが聞こえてしまう

 わかっているのかなぁ? 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.16 00:43:43
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まったく同感です!  
合唱人 さん

Re:まったく同感です!(12/15)  
合唱人さん
実は、今日のコンサートでは、パイレーツ・オブ・カリビアン のコスチュームを着ました。みんな恥ずかしがって着ようとしないので私(48歳)が着ました
本プロではOkが出ず着られませんでしたが、アンコールの時、お客様のお見送りの時にはそのままの恰好で出ました。
お客様が喜ぶ事なら、このくらいのこと全然平気なんだけど。パフォーマー という言葉をもっとかみしめないといけませんね
(2007.12.17 00:21:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: