ステラ~星への想い

ステラ~星への想い

PR

Profile

etoile-az

etoile-az

Calendar

Comments

合唱人@ 初めてドイツにいきます。 海外旅行も初めてなんですけど・・。 ド…
etoile-az @ Re:5連符苦手です・・。(04/20) 合唱人さん 西洋音楽は分割音楽  東…
合唱人@ 5連符苦手です・・。 リズム音痴なんで、現代曲は苦手です・・…
合唱人@ 唸る指揮者はいるんですね! コバケンさんが唸るのは知ってて、その唸…
etoile-az @ Re:そういう演奏したいです!!(03/07) 合唱人さん 歌いたい気持ちがあって、…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.08.22
XML
カテゴリ: あだたら

朝、5時40分起床   いつもは寝付いて間もない時間

こんな時間に起きるのは、拷問かも

朝のトレーニングは宿の前の道を走る

上り坂のため、無理はできない 

走って3分ほどでウオーキングに切り替え

上り坂は辛い 前脛骨筋が硬い

だからよくつまずく

足首をうまく持ち上げられないからだ

この筋肉の硬化が原因で、私はアキレス腱を伸ばすことが困難だ

アキレス腱を伸ばそうとしても、前脛骨筋が壁を作ってしまう

この筋肉を柔らかくするのは難しい 故に、脚力が落ちる   困った

朝食後は、交流式   葛飾区の子供と安達太良小の子供たちが合流する

1泊2日 仲良くしてください

交流式後、子供たちは桧原湖にハイキング 行ってらっしゃい

私たちは 星空コンサートの練習

自分で作っておきながら Go the Distance のデキが気になる

どんなものか、、、  

練習してみると、まあ、それなりにできている  

正味3日間で作ったので、1コーラスで終了

もっと長く作っておきたかったが、今回はお許しを

昼食をはさみ 星空コンサートの練習を続ける

キングギドラは管楽器全員ユニゾン 音程が悪い人は目立ちまくり

臨時記号にも気をつけてくださいね

昨日よりは ソロ奏者の音色が変わってきた

でもまだまだ不満 ソロトーンではない ほんとの音が出るのはいつかなぁ?

そうこうしているうちに 夕食

そして いよいよ 星空コンサート

天候が心配だったが、雨は降らないようだ  でも 星は見えない 残念

あたりはだんだん暗くなってきた

譜面台ライトが異様に明るい

星空コンサート 開幕

この開幕の仕方 何とかならないかなぁ?

ちょっと カッコわるい

もっとスマートに始めても良いのに、、、、

ウィーアー あたりから 子供たちがノッてきた

クライマックスの花火 今年は雨の心配がないので安心して演奏した

雨が降ろうものなら、花火の中の硫黄が楽器にくっ付いて とんでもないことになる

昨年は、Fl.Eup.Tpが悲惨な状態になっていた

今年は よかったね

無事コンサート終了

譜面台ライトの片付けも、楽譜整理も全員にやらせたので、思いのほか早く終了

いつもは11時過ぎても片付けが 終わっていなかった

今年は 早く終わった

まあ、これで良し   さて、入浴するか

明日は また早いぞ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.23 01:09:31 コメントを書く
[あだたら] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: