ステラ~星への想い

ステラ~星への想い

PR

Profile

etoile-az

etoile-az

Calendar

Comments

合唱人@ 初めてドイツにいきます。 海外旅行も初めてなんですけど・・。 ド…
etoile-az @ Re:5連符苦手です・・。(04/20) 合唱人さん 西洋音楽は分割音楽  東…
合唱人@ 5連符苦手です・・。 リズム音痴なんで、現代曲は苦手です・・…
合唱人@ 唸る指揮者はいるんですね! コバケンさんが唸るのは知ってて、その唸…
etoile-az @ Re:そういう演奏したいです!!(03/07) 合唱人さん 歌いたい気持ちがあって、…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.06.09
XML
カテゴリ: イベント
金曜日 有休を取って万全の状況で サロメ を見に行きました

新国立劇場の中劇場での公演でした



セットは白が多く、サロメの処女性と少女ゆえの無邪気さと残酷さを象徴した

ものでした


ヨカナーン(ヨハネ)が幽閉されていた井戸が舞台下のスペースに作られ

開演前からヨカナーン役の成河がゆらりゆらりと歩いていて

すでにサロメという劇の雰囲気を作っていました




サロメ役の 多部未華子さんは TVでは拝見していました

子役にしては上手いな  程度の認識でした



その後の「デカワンコ」吹っ切れたような演技が好きになりました

ちょっと目力が強いので 好き嫌いが分かれる子だな って思いました


さて、サロメの演技ですが 彼女は天才的、いや天才です

オペラでは何度もサロメを見ましたが、結局は大人の女性が演じるので

違和感がありました


とても感動的なサロメ(2011年バイエルン州立歌劇場)もありました

でも、今回の多部ちゃんでホンモノのサロメを見た気がします

思わずブラボー と叫びだすところでした


演出もいろいろ凝っていました

実際に井戸には水を張ってありました

流れ出る血をリアルに表現していました




登場人物の民族性の違い シリア人、イスラエル人、カッパドキア人、

ローマ人、ユダヤ人、ヌビア人 が衣装だけで判断できるようにして

ほしかった



ヘロディアス役の 麻美れい    ヨカナーン役の 成河

も素晴らしい演技でした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.10 01:50:22
コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: