2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
フィギアスケート・四大陸選手権・女子ショートプログラム見ました!真央ちゃんの得点に対して“なぜ??”ってとても疑問に思ってしまいました。あまりに厳しすぎる得点!仮にキム・ヨナ選手が同じ滑りをしていたらあんなジャッジにはならないのではないかと思ってしまいます。それから日本の報道にも疑問が!!自国の選手の応援をしてるとは到底思えない報道!韓国国内で真央ちゃんに対して妨害行為をしようとか一部で騒がれているみたいだけどそれに関連して「観客席からは妨害もなく観戦されていた」とかニュースに出ていたけど妨害なく観戦されて当たり前の事であって、もしそんな事があったらありえない事なのに・・・人気ゆえの悩みもあるだろうけど真央ちゃんには乗り越えてオリンピックに向けて頑張って欲しいです!!でもまぁ今日のフリーで巻き返して優勝してくれて本当に良かったです!2位につけた鈴木明子選手はオリンピックに出場が決まっていますが、個人的には中野友加里選手がオリンピックに出るのを期待してたので残念です。
2010年01月29日
コメント(2)
昨年末は、色々な事があった中チケットを取っていたまっきーのクリスマスコンサートには行ってきました。私は一昨年と同様に25日に参加して2年連続まっきーと一緒に素敵なクリスマスを迎えることができました。昨年はクリコングッズの中でスノードームを狙っていたのですが、案の定会場に行ってみると売り切れでかなりショックでした。開場時間よりも早くから販売していたみたいで仕事のある身としては辛いです。今年に入ってまっきーのHPでクリコングッズの通信販売を実施していたので“ヤッター”なんて思って覗いてみるとスノードームは販売なし!問い合わせしてみても販売の予定はありませんとの返事がきました。20周年のメモリアルな物だけに絶対に欲しかったです
2010年01月28日
コメント(0)
シングル女にとってはとても興味深いドラマです!菅ちゃん演じる早紀の生き方がとてもよくわかると言うか・・・私は早紀みたいにはっきりと物を言える人ではないですが、シングル女性ってやっぱり曲げられない事って多い気がします。まぁだからシングルなのかも女性にとって結婚がイコール幸せなのか?とか将来への不安などなど見ていてうなずける所の多いドラマです。私自身、結婚している友人を見ていて“羨ましいなぁ~”っと思う結婚をしている友人もいれば“何で結婚したの?”っとかなり疑問に思う結婚をしている友人もいます。ずーっと一人でいるととても楽な部分が多くなってきているのも事実ですが、いずれは私もパートナーが欲しいなぁ~っと考える今日のこの頃です
2010年01月27日
コメント(0)
診療所に勤める身としてはとても頭の痛い「新型インフルエンザワクチン」!!政府が仕入れ価格・接種価格・納入方法などなど事細かく決めているので現場では手間だけかかって実に面倒です!それに現場への通達が遅くてTVとかの発表の方が早いってどういう事って首をかしげてしまいます。問い合わせの電話の対応にも追われなきゃいけないし・・・ワクチン1本で2人接種できないと利益なんて無い訳だし!通常の季節型ワクチンを接種してる方がよっぽど利益につながるし!手間も掛からない!正直、新型ワクチンを接種しない病院の方が賢いと思います。問い合わせがあっても「ワクチンがありません」って答えてしまうのが一番楽!!それでもしつこい電話もあったりして本当に現場は迷惑!!現場に丸投げしないで政府で集団接種とかすればいいのに!って思ってしまいます。輸入のワクチンなんかも国産とは違い接種する前に混ぜたりしなくちゃいけないみたいでこれまた手間が掛かる様だし使いたがる先生なんているのかなぁ~と疑問に思います!どうも政府のやる事には不満が募ります!!
2010年01月26日
コメント(0)
すっかり年が明けて1月も後半になってしまいました・・・ご無沙汰の日記でございます本日は初めて従姉妹会をしてきました!父方の親戚・独身女3人で昨年の母の葬儀の際に久しぶりに会って近いうちに飲みに行こう!!って話になっての実現となりました。一番年上な私なのにお店などすっかり2人に任せてしまって・・・おかげで居心地の良いお店で楽しかったです!6時半から飲み始めて3時間飲み放題だったのですが、30分づつ一人500円で延長が出来て何度延長したか忘れる位!お店を出たのは11時半を過ぎてましたって事は5時間も飲んでいた事に・・・こんなに長い時間話した事がなかった従姉妹だったりで新たな発見があったりして楽しかったです。3人ともほろ酔い加減で駅まで向かいまた飲もうね~って事で解散しました。それにしても延長できるお店って良いですね~!!わざわざ次のお店を探さなくてもいいし!次のお店に行ったとしてもお通し代を取られる事を考えたら30分500円って安いもんです!
2010年01月23日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
