2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

本日、初めてジェルネイルをしました!前から一度やってみたいと思っていてネイルサロンへ行きました!3、4週間くらい持つみたいなので楽で良いなぁ~と思います。仕事がらあまり派手なのはさけようと思っていたのですが・・・可愛らしいデザインにしてしまいました。白ベースのストライプ!小指と親指は同じデザイン、薬指と人差し指が同じデザインです!施行後すぐに手を使える所もジェルの良い点ですね~!!
2011年06月30日
コメント(2)
本日はおもちゃを買いにみんなでベビザラスへ!ってかまだ2ヶ月半でおもちゃはまだまだ先のような・・・歯がためやベビーカーに付けるおもちゃを購入!それに甚平を購入してました。こういう時だけ弟は調子が良いと思います。はんとを連れての外食はまだ無理なので帰りにマックのドライブスルーでランチを調達して帰りました。
2011年06月19日
コメント(0)
本日、仕事を終え実家へ帰ると父が超ご機嫌!!理由は案の定というか・・・孫でした!!話を聞くと昼間にベビーカーで2人で公園に散歩に行ってきたとの事。弟が良くOKしたな~っと思っているとどうやら弟が昼寝をしている隙にお嫁ちゃんが連れ出させてくれたようでした。明日はおもちゃを買いにいくんだとこれまた上機嫌!公園で出会った赤ちゃんの中で一番可愛いとべた褒め。ってか孫だからひいき目に見てるっちゅうねん!!思いっきし、じーじバカ!!
2011年06月18日
コメント(0)
本日は、半年に恒例の飲み会!痛々しい手の中行ってまいりました!案の定、みんなには私と会う時はいつもどこかしら怪我をしている感じだわ~!!っと言われてしまいました!膝のお皿の骨折の時もあったので・・・手を怪我していたのでお酒は程々にしようと思っていたのだけどやっぱりみんなで飲むお酒は美味しいって事で沢山飲んでしまいました!みんなに会えて楽しかった~今度は秋頃かなぁ~!!
2011年06月11日
コメント(0)
今朝、自転車で通勤途中にマンホールの上で滑り転んでしまいました!すっかり油断していました!右ひざはかすり傷、左内ももは打ち身、両手を負傷しました!左手はものすごく腫れ上がりました。念の為、勤務先で手のレントゲンを撮ってもらいました。骨には異常ありませんでした。しばらくは電車通勤にしようと思います。皆様、雨上がりのマンホール危険です!気をつけて下さい!!
2011年06月08日
コメント(0)

東京への帰りがそれぞれバラバラで父といとこの旦那さんが昼頃発の新幹線。いとこは明日で残りの私といとこの子供2人が夕方発の新幹線。この日はまずはホテルで朝ごはんを食べてからそれぞれチェックインをしていとこと私といとこの子供1人(女の子)の3人でいとこ宅へ向かいました。もう1人のいとこの子供は男の子で大阪の街を色々見てまわってくるとの事で新幹線にて集合!いとこ宅ではみんな大集合!お昼御飯をご馳走になりました。昨日、抱っこできなかった“はるき”を抱っこさせてもらいました!!私の弟のとこの“はんと”とちょうどひと月違いの5月4日生まれのはるき君!!全体的にはパパ似かな~っと!でも鼻はママ似のような・・・赤ちゃんはずーっと見ていても飽きませんね~!!可愛いです!私といとこの子供は新しくなった大阪駅を見てから帰ろうという事でいとこ宅を後にしました。大阪駅はすっかり様変わりをしていてビックリしました!!駅ビルやら伊勢丹やら今まで無かったものが出来ていたりしてまだ工事中のビルなんかもあったからますます巨大な駅になるんだろうな~って感じでした。駅ビルのルクアに入っているルピシアだけ見に行きルクア店限定の紅茶「キール・ロワイヤル」をゲットしてきました!本当はもう1つ梅田阪神に入っているルピシアの限定紅茶「あめちゃん」も欲しかったのだけどこちらは次回行った時に購入しようと思います。時間もあまりなくゆっくりも見ていられなくて新大阪駅に向かいました。新幹線に乗り込んだ所でちょうどもう1人とも合流!帰りの新幹線では私は爆睡!東京駅で2人と別れて帰宅しました!
2011年06月05日
コメント(0)

式の食事はこんな感じでした!MENUには「ヌーヴェル キュイジーヌ ジャポネ」と書いてありました。まずは前菜“祝い地鶏胸肉のエマンセ 柔らかな卵とスパイシーな茄子のピューレ”スープ“季節の野菜をふんだんに使ったまろやかなクリームスープ”魚“カナダ産オマール海老のヴァプール 柚子の香るクリーミーなソース パスタ添え”肉“国産牛のフィレ肉と和風煮込み 2種類の味わい季節の野菜の炊き合わせ”デザート&コーヒー“お二人から甘いスイーツの贈り物 ショコラのブリュレを添えて”これにパンがつきました。飲み物はビール・シャンパン・ワインを美味しくいただきました。以上、披露宴での食事でした!!
2011年06月04日
コメント(0)
本日は親戚の結婚式に出席する為、大阪へ向かいました!東京駅で父といとこ家族と待ち合わせして新幹線へ乗り込みました!新大阪へ到着後、JR&六甲ライナーと電車を乗り換え六甲アイランドにある会場へ向かいました!降りた駅には10年以上も昔、友人と泊まったシェラトンがあり懐かしかったです。会場に到着して早速、更衣室へ!そこでは叔母が着物に着替えている最中でした。っが「着れへん」っと係りの人に着付けをお願いして待っている状態でした私達も着替えて化粧をして親族の控え室へ向かいました。しばらくすると両家の挨拶をしました。それからチャペルへ移動!出席の人数が多かったのか全員が座れず立っている人達もいました。まずは新郎(私の親戚)の入場!続いて新婦がお父さんと入場!式も無事に終わり外へ出るとスタッフの人がライスシャワーならぬフラワシャワーを渡して列を作っていました。新郎新婦が出てくるのを待ち私達は新郎の顔めがけてフラワーシャワーを投げてやりましたその後庭みたいな所に案内されて長い事、撮影タイム?って感じでした。その後ブーケトス。さすがに私もこの歳では参加しませんでした。新婦のお友達らしき人がキャッチしたようでした。そうしてようやく披露宴会場へ案内され披露宴のスタートです。この日の新婦の衣装は3着。一着目はウェディングドレス。新婦の友人の手作り!素敵な友人がいるんですね~!!二着目はカクテルドレス。三着目はチマチョゴリ。とても可愛かったです。新婦は在日韓国人と言う事で新婦のお母さんや叔母さん達はチマチョゴリを着ていました。私も一度チマチョゴリを着てみたいものです!!式で出た食事は次で紹介します!!式も無事に終わり着替えていとこが取っておいてくれた大阪のホテルへ。ホテルに荷物を置いてから近くの居酒屋さんへみんなで飲みに行きました!
2011年06月04日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1