☆本日ハ晴天ナリ~☆

☆本日ハ晴天ナリ~☆

2011年04月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
孫の初節句の為に、かなり甘い父!
五月人形を買いに近所のトイザラスへ行ってきました!
弟が前から目を付けていたものらしく即決して購入して持って帰ってきました!
それがこちら↓↓↓



本来は母親側の実家が用意するものらしいのですが、お嫁ちゃんの実家はこれといって用意をしてくれないらしくてそれならと父が孫の為にと買い与えました!
色々調べてみると初節句・百日参りの衣装など母親側の実家が用意するというのが日本の伝統と書いてある事が多いです!
弟夫婦もお店に行ったらそういった説明を受けたらしいのですが・・・
父親側の実家は食事会をセッティングしてご招待するらしいです!
今はそんな伝統などあまり重要視されていないと思いますが・・・


父はBDレコーダーにビデオカメラ、そして今回の五月人形!
私はチャイルドシートにベビーカー、そしてベビー服多数!
お嫁ちゃんのお母さんは布団・お兄ちゃんはスタイとお金・お姉ちゃんはくれないそうです。
布団(安いから)は自分達で買うからいいと言ったけど私が買うと言い張って買ってくれたらしいです!
お父さんに買ってもらうはずだったハイローラックも買ってもらってないみたいです。
弟は私や父に色々ねだって来たというのにお嫁ちゃんは自分の親にはねだったりしてないのかしら???
家よりお金持っててしょっちゅう海外旅行に行ってるのに!!

さらに聞くとお姉ちゃんは弟夫婦が結婚した時もお祝いをくれなかったと言う事です!
小学生の子供がいる出戻りとは言えそれはないのでは???って思ってしまいました。
弟夫婦はお姉ちゃんの子供が小学校入学の時にはちゃんとお祝いをあげたらしいです。
それに子供を自分の親に預けて遊び歩いているくせに何かと口出ししてくるらしいです!


出産して2週間里帰りしなさいとお母さんに言われたので色々準備をして行った所、てっきりお母さんが仕事の休みを取っていてくれるものと思っていたら通常通りでみんな働きに出ていていないとの事、小学生のお姉ちゃんの子供がいてうるさいしそれなら自宅にいた方が静かで良いと戻ってきたそうです。
まぁ実家と言っても車で数分の所にあるのでいつでも孫の顔は見にこれる距離です。
正直、お嫁ちゃんは産後で身体も疲れているだろうし、心も疲れきっている様子で可愛そうでした。
出産した日は、生まれそうだからと向こうの父・母・お姉ちゃんは仕事を休んで病院に駆けつけたそうですが・・・そんな時に休んで里帰りで世話をしてくれないなんてどうなの?って私も思ってしまいました!
我が家では「どんな事があっても学校へ行け!仕事へ行け!」と言われて育ってきたので出産した日に仕事を3人とも休んだって言うのを聞いて正直信じられませんでした。

私と父はもちろん出産した日は仕事が終わってから病院に行きました!!私は休める環境でもないけど!!

弟の話を色々聞くとちょっと常識のない家族に思えてきます。
法事の時に態度が気になり私は正直向こうのお父さんが苦手です!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月12日 01時45分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: