今イチ、常識のない中年なんですが・・・

今イチ、常識のない中年なんですが・・・

PR

カレンダー

プロフィール

わからんtin1951

わからんtin1951

お気に入りブログ

枯葉舞う公園 New! nik-oさん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

竹富島へ行きたかった ニコ67さん

中国生活日記 シャンユエ0904さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん

コメント新着

わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ いやいや、ご丁寧に・・…
悠々愛々 @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) おばんでがんす。 いつも応援ありがとな…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) nik-oさんへ あらぁ~!ありがとうござい…
nik-o @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 以前にも書いたけど、わからんtinさんの、…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ えぇ~! ご心配でしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

2025年07月27日
XML




不安がいっぱいの今、
それでも、生きて行かねばならない自分も、
自然のはしくれ・・・
そんな今、
思っていることのメモ。




自然のはしくれメモ_18
【「メモ_17」の続き・・・実家のサンセベリアの現在】


今日(2025/7/26)、実家に帰った時、
腐った葉っぱから出て来た株(芽?)を、
植木鉢に植えた。

因みに・・・

最近よく観る(というか、仕事しながら聞く?)、

YouTube【らんまるの園芸チャンネル[BotanicaLife]】 で、
知った情報で・・・

​「サンセベリアって、葉挿しとかもできるんですよ。
葉っぱを根元からちぎってやったりとか、
途中でカットしても、
切り口から新しい芽が出てきてくれたりとかするんですけれど、
それをやると、
葉っぱの縁の斑の部分、これ、突然変異で入っているものなんですけれど、
これが消えちゃうんですよ」  
・・・と、らんまるさん。


あらためて、

実家のサンセベリアを確かめたところ、

挿し木から出た芽も、
腐った葉っぱから出た芽も、

本当、

斑が、ないっ!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月27日 06時00分07秒
[今、不安にさいなまれつつも、生きていかねばと、一応うそぶく、中年(?)のひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: