今イチ、常識のない中年なんですが・・・

今イチ、常識のない中年なんですが・・・

PR

カレンダー

プロフィール

わからんtin1951

わからんtin1951

お気に入りブログ

枯葉舞う公園 New! nik-oさん

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

竹富島へ行きたかった ニコ67さん

中国生活日記 シャンユエ0904さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん

コメント新着

わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ いやいや、ご丁寧に・・…
悠々愛々 @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) おばんでがんす。 いつも応援ありがとな…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) nik-oさんへ あらぁ~!ありがとうござい…
nik-o @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 以前にも書いたけど、わからんtinさんの、…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ えぇ~! ご心配でしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

2025年11月12日
XML

(水木しげる画・文)




不安がいっぱいの今、
それでも、生きて行かねばならない自分も、
自然のはしくれ・・・

そんな今、
思っていることのメモ。


自然のはしくれメモ_70
高市政権の「日本を、守り抜きます!」は、
国民を犠牲に(利用?)してこそ達成できる基本理念ではないのか!

基本理念 | 高市早苗(たかいちさなえ)

とりあえず、読んでみた。


高市総理は、
基本理念として、
「日本を、守り抜きます!」と・・・

(日本を守る前に、国民を守って欲しい・・・ですが。)


総理は、

「国力」の要素を、

「防衛力」「外交力」「経済力」
「技術力」「情報力」「人材力」の
6つだと考えている。


まず、「防衛力」の強化の為(?)に、防衛費の引き上げを実現するらしい。

____________ 

 高市早苗首相は24日の所信表明演説で、防衛費を国内総生産(GDP)比2%へ引き上げる目標を2年前倒して今年度中に実現するとともに、国家安全保障戦略など安保関連3文書を来年中に改定することを目指すと語った。同文書は2027年度まで5年間の防衛費を43兆円へ積み増す根拠となっており、改定すればさらなる増額へ道を開くことになる。(ロイター)
____________


戦争は、
ひとたび起きてしまったら、
自国や相手国の誰かしらが、死ぬことになる。

要するに、
起こさない努力をするべき。

起こさない方法として、
兵器の抑止力を、建前としているが、

持っていれば、使いたくなるのが、武器。

核兵器は使わなくても、ドローンは使うだろう。


高市総理は、
「国力」の要素として、
「外交力」とも、言っているのだから、

莫大な防衛費を使うことよりも、
「外交力」を使って、

「戦争はしない」と、他国と約束ができないものだろうか?

その努力に舵を切らない高市政権の「日本を、守り抜きます!」は、
国民を犠牲に(利用?)してこそ達成できる基本理念ではないのか!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月12日 07時33分54秒
[今、不安にさいなまれつつも、生きていかねばと、一応うそぶく、中年(?)のひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: