WakaSaソルトルアー釣行記!

WakaSaソルトルアー釣行記!

2008.11.23
XML
カテゴリ: 釣り

先週は寒かったですね~、雪が降ったり、北風ビュービュー吹いたり

海は大荒れですわ

白~い濁りが入ってて、すっかり冬の海色。

まぁ、そんな中ですが日曜日は天気も良く貴重な晴れ間に

高浜エリアにY氏と出撃してきました~

まず今回は、新規開拓も兼ねて初めての地磯へ。

到着するまでは、 かな~りワクワク していたのですが

やはり不慣れなポイントは辛いですわ~足場の悪い磯&うねり

釣り可能な場所はもの すごくピンスポット でしかも浅い・・

海を見るなりエギングを諦めてROCKを狙ってみますがサッパリ。

う~ん、思ってたのと違うなあ~。

天然ストラクチャーでの釣りの難しさをあらためて実感。。

しかもY氏が軽く転んだ調子にモアザンをバキッ!・・

お悔やみ申し上げますm(_ _)m

そんなこんなで、疲れただけでこの地磯を断念。

未だ ○ボ ・・・そしてもう 12 時。厳しくなってきた!

マンメイドストラクチャーが恋しくなった私達は、いつものご用達ポイントへ移動。

癒しを求めてお気楽釣行全開のメバルタックルのみでエントリー

真昼間、とりあえず駄目元で飛ばし浮き付けてひたすらキャスト!

すると、かかる!かかる!・・ フグが!!

それも 20 cmはあろうかというナイスサイズ!

喰った瞬間に 頭をプリプリするその動き ですぐに分かります。

ワームボロボロ・・・ それでも諦めずに投げていると、日が少し傾いてきた頃

それはやってきました・・・

明らかにフグと違う魚影がストラクチャーから凄い勢いで

まるでロケットのように飛びだし、ワームにアタック!その痛烈な引きに

久々に楽しませてくれました~

めばる~

ついに今シーズン初メバルゲットです~

この一匹でメバルが居ることを確信した私はフグの猛攻にも負けず

しくこく、しつこく 、粘ります。

するとぉ~

メバルぅ~

じゃーん!!

いや~、昼間にこのサイズは実に嬉しい!

その後も、フグ、フグ、メバルってな具合で粘り、数を伸ばしていきます。

夕方4時まで粘りに粘って、こんだけでしたわ~

めばる大漁~

しっかし!フグをかわしてメバルを釣るのも難しいもんですわ~

ママワーム 2袋分 カジられてしまいましたが、レンジやトレースコース

シンカーの重さなど、工夫も必要でゲーム性もあり

とても楽しい釣行となりました。

う~ん、日中メバリングって、バイトの瞬間が良く見えて

ほんっと楽しい釣りですね!!


メバルタックル

ルアー ママワーム(カーリー、フィッシュ、シュリンプ)

メバトロボールシンキング

ピークヘッド(0.5g、1g、2g)

スプリット用のシンカー

ロッド Daiwa ST-RF 8102X-T

リール 08ルビアス(PE0.6+フロロ0.8)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.24 00:34:42 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

老 人 と 海 と… エギ丸さん
エギング&ジギング… しんちゃん 1091さん
さすらい釣り道 ム〜ム〜1091さん
まっさんの道楽日… ☆ まっさん ☆さん
なん茶って釣り人生 Mkeyさん
ボート犬 (ミニチュアタ… 風(ふう )さん

Profile

は た

は た


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: