最近マイカが良く釣れているらしい・・・
ってな事で
久しぶりに夜な夜なマイカ釣行に行って来ましたぁ

ちゃんとしたブログの更新も久々ですが
なかなか忙しくて オロソカニ・ ・・
マイペース
お許しくださいm(_ _)m
お世話になったのはいつもの泰正丸さんです
久しぶりの釣りにワクワク
台風が接近していましたが、どうやら凪のようです
仕事が終わってからの出港で遅いですが10:00出発です

小一時間走って釣り場に到着
夜なのでどこか判りませんでしたが
おそらく「浅礁」
漁火点灯で プレイボール
いつもはスッテ3本+鉛スッテで
手返し重視の私ですが
今回は強気の6本+鉛スッテの7本仕掛けで勝負
さぁ、捌ききれるか?
仕掛け投入、シャクってステイ、徐々にフォールするとぉ
モゾモゾ~っとアタリ
リールを ギューン と巻いて グングングン
キャッホーマイカ居てるー

無事キャッチ成功
その後も、シャクリ→ステイ→フォールで グングングン
シャクリ→ステイ→ゆっくり巻くで グングングン
放置プレイでも グングングン
っと、マイカ釣りを堪能
仕掛けもいい感じ
しばらくすると少し風が出てきました
するとぉ・・・
スッテをシートに並べて仕掛けが絡まらないように
イカを回収している途中に
風がピュー
仕掛け ワサワサー
・・・
直しているうちに
イカバラシ
仕掛けを裁ききれずに
ごちゃごちゃ
さらにはオマツリ、オマツリの
お祭り騒ぎだ
やはり私の技量では無理があったか・・・
ここで諦めて3本仕掛けに変更
やっぱこれだね~
欲張るとロクなことないね
とか言っときながら
片や、捨て竿でサビキ投入
めちゃ欲張ってるやん!
ドーンと底まで落として放置
船の揺れでオート誘い
そしてチョコチョコっとアジゲット!
イカ釣って~、アジ釣って~
あぁー!電動リール欲しい!
やはり捨て竿は電動リールでないと
かなりしんどいです
それでもガッツでアジ時々チダイ
お土産確保ー!
そして終盤
イカが10m付近まで寄ってきました
そこでNAORY登場!
エイッと投げて
チョンチョンチョンっとシャクリ、スーッと巻くとぉ

ハイ乗りました~
こりゃアタリがダイレクトでメチャ楽しい
アジ捨て竿
スッテ放置
ナオリーエギングと
三本を必死で守します
不思議なことに何故か釣れる時は
皆同時
クソー!守りきれない
バラシ続出
それでも攻め続け
船酔いすることも無く
マイカ釣行終了
とても忙しく、充実した釣行でした
やっぱり釣りは楽し

マイカ28杯、アジ15匹、チダイ2匹でした
同じ船で釣ってても
上手なK先輩はスッテを11本捌ききり
またサビキも世話して
マイカ70over、アジ30over、鯛4枚でした
くうぅ~完敗
まだまだ修行が足りませんね
次回は手返しと数釣りの両立を目指して
もうちょいスッテの間隔を短くしてみようかな?
現在2ヒロ間隔を1ヒロでってな具合で。
いろいろやってみよっと
PR