カエルのパンやさん成長日記

カエルのパンやさん成長日記

PR

プロフィール

kero-kero-kerokks

kero-kero-kerokks

フリーページ

カレンダー

コメント新着

kero-kero-kerokks @ Re[1]:ケロ子、字を書く(06/24) chacco7974さん コメありがとうございま…
chacco7974 @ Re:ケロ子、字を書く(06/24) おっ、書けてますね~ しっかりとお顔も…
kero-kero-kerokks @ Re[1]:4月を乗り切るために・・!(04/22) mlk-mlkさん TDLと小田さんライブは意…
kero-kero-kerokks @ Re[1]:4月を乗り切るために・・!(04/22) chacco7974さん チャコさんも小田さんの…
mlk-mlk @ Re:4月を乗り切るために・・!(04/22) 素敵なご褒美がいっぱい(*^_^*) 新しい車…

お気に入りブログ

インフルエンザによ… New! 仙台のお父さん

    らくちんぱ… いかぽんままさん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
飛躍!Mr.イーグ… dorcus7733さん
+Momo-Dumbo's Room+ 桃ダンボさん
2006/11/11
XML
カテゴリ: 成形パン
久々の更新になってしまいました

旅行 から帰ってきて早1週間になります。

大阪~京都 。本当に楽しい3泊4日でした(中身は3泊3日だけど・・・笑)


1日目は仕事終わってから夜の飛行機で大阪入り。ホテル泊。

2日目は USJ へ。
    USJは初めてだったけど迫力あるアトラクションが面白かったなぁ~。
    個人的には バックドラフト が良かったです!
    ちょうどこの日からクリスマスのシーズンになってて雰囲気も楽しめました。
    途中USJを抜け出して 通天閣~ジャンジャン横丁 へ。
串かつ、どて焼き でお昼ご飯。熱々揚げたてがおいしかったです。
    夕方からUSJへ再入園。(普通こんなことしないよね 笑)
    ところが超混んでて買い物するのもやっとでした~
    夜は道頓堀方面に行き お好み焼き&ぺっちゃん焼き (ねぎ焼き)を食べました。

    やっぱりふんわりトロリ熱々でおいしかったです!

3日目は京都へ。
金閣寺 、高台寺、龍安寺、東福寺、平安神宮、北野天満宮、南禅寺    

    本当は紅葉を・・・と言いたいところでしたが
    ちょっと早かったみたい

PB110001.JPG
    ほんのり黄色くなってたり、赤くなってきたところはありましたが
    紅葉はこれからでしたね~。
    でも京都の風情は大満喫してきました。
    錦市場での食べ歩きも最高でした!
    夜は贅沢に 近江牛のすき焼き
    これもおいしかったです。(食べてばっかじゃんぺろり 笑)

最終日は なんばグランド花月 にて
    漫才や落語、そしてよしもと新喜劇を観てきました!
    いやいや面白かった!!
    私達的には今までテレビで見るものだったけど生はやっぱりいいものです。
    コテコテのお笑い、いっぱい笑って楽しかったです。大笑い


そんなこんなのハードスケジュールでの旅でした。
いっぱい歩いて疲れたけどやっぱり旅は楽しい!!やめられない~!!ウィンク
さ~て次はどこに行こうかな






しばらくパン焼きまともにしてなかったのでパン日記も久々ですね。

昨日作った あんぱん を紹介します。


06-11-10_23-36.jpg

黒ゴマのが普通のあんぱん、白ゴマの方が栗入りのあんぱんです。
ダンナの実家で採れた栗がまだ残っていたので入れてみました。

こないだのあんぱんは残っていたゆで小豆を使用したので味は良くても
ドロドロで包みにくく失敗してしまいましたが、
今回は普通につぶあんを入れたので包むのも楽でした(普通はこうだよね 笑)

06-11-10_23-38.jpg
あんがしっかりしていたら包むのも上手にできたみたい。
思ったよりきれいにできてよかった~!
おいしかったですウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/11 03:00:25 PM コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: