探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

【PARIS】【METEO】… New! naoparisさん

蛙太郎の秋元湖1匹目 New! Saltyfishさん

1116 リハビリ95… New! アジアの星一番Ver4さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2008.01.14
XML
カテゴリ: 街で見つけたもの

媽祖廟 狛犬 左媽祖廟媽祖廟 狛犬 右

 2008.01 中華街  横浜媽祖廟  2006年竣工

 blog更新…また日付確定忘れで…昨日の発見を…横浜の中華街に「天上の聖母」「媽祖」を祀られる廟が… 関帝廟 は男の神…男女揃って街と海の平和を見守って…愛郷愛国・善隣友好を♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.14 10:52:05
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海女神…媽祖廟が中華街に(01/14)  
媽祖は福建省出身の航海の神様であり万能の女神ですが
台湾全土でも祀られています。
どこもとても華やかな廟で信仰はとても篤いのです。
横浜の媽祖廟は台湾にある媽祖廟にかなり似ています。
去年は中華街の3月の媽祖祭を見に行きましたよ、
華やかな御神輿に媽祖を乗せての練り歩きは人出も多く
とっても賑やかでしたよ。
日本では「天妃」として江戸時代から祀られていますよ。 (2008.01.14 11:29:38)

Re[1]:海女神…媽祖廟が中華街に(01/14)  
ぽっくんママさんへ
>媽祖は福建省出身の航海の神様であり万能の女神ですが
>台湾全土でも祀られています。
>どこもとても華やかな廟で信仰はとても篤いのです。
>横浜の媽祖廟は台湾にある媽祖廟にかなり似ています。
>去年は中華街の3月の媽祖祭を見に行きましたよ、
>華やかな御神輿に媽祖を乗せての練り歩きは人出も多く
>とっても賑やかでしたよ。
>日本では「天妃」として江戸時代から祀られていますよ。
-----
 そうらしいですね…媽祖さん民衆に慕われて…日本でも祀られて…中国は実在の方が神様には多いですよね♪ (2008.01.14 12:09:14)

Re:海女神…媽祖廟が中華街に(01/14)  
野鳥大好き  さん
へーー、こんなのが出来たんですかあ?。へーー。 (2008.01.14 13:04:11)

Re:海女神…媽祖廟が中華街に(01/14)  
saltyfish  さん
一瞬、私が去年行きました台湾を思い浮かべました。まるで中国ですね。 (2008.01.14 15:24:31)

Re[1]:海女神…媽祖廟が中華街に(01/14)  
野鳥大好きさんへ
>へーー、こんなのが出来たんですかあ?。へーー。
-----
 昨日…不意にこの廟の前に…確かに何度か…完璧に関帝廟と勘違いしていたのでしょう…今にして思えば方角も質感も異なって…紹興酒でしょうか♪ (2008.01.14 15:27:20)

Re[1]:海女神…媽祖廟が中華街に(01/14)  
saltyfishさんへ
>一瞬、私が去年行きました台湾を思い浮かべました。まるで中国ですね。
-----
 ハイ華僑の皆さんの世界です…世界中に先橋が…台湾にはぽっくんママさんがご説明のように台湾だけでもこの名の廟は800箇所以上に…優しい母なんでしょうね♪ (2008.01.14 15:34:29)

Re[1]:海女神…媽祖廟が中華街に(01/14)  
豆蔵2006  さん
ぽっくんママさん
>媽祖は福建省出身の航海の神様であり万能の女神です

コメント読ませて頂きました。「航海の神様」であればぜひお参りしたいです。
(2008.01.14 21:20:16)

Re:海女神…媽祖廟が中華街に(01/14)  
関帝廟、昔台湾人のお嬢さんとクリスマスの日に行きました。
ちょうど雪が降ってきて喜んでましたよー
ちょっとロマンチック?

(2008.01.15 00:36:45)

Re[1]:海女神…媽祖廟が中華街に(01/14)  
パラダイス1111さんへ
>関帝廟、昔台湾人のお嬢さんとクリスマスの日に行きました。
>ちょうど雪が降ってきて喜んでましたよー
>ちょっとロマンチック?
-----
 お嬢さん台湾では降らない雪とクリスマス…好い思い出に…だいぶロマンチック♪ (2008.01.15 06:12:08)

Re[2]:海女神…媽祖廟が中華街に(01/14)  
豆蔵2006さん
>ぽっくんママさん
>>媽祖は福建省出身の航海の神様であり万能の女神です

>コメント読ませて頂きました。「航海の神様」であればぜひお参りしたいです。
-----
こんにちは。媽祖は航海の神様ですが、万能の女神でもあります。
私は台湾が大好きで旅をしていますが
媽祖廟は台湾全土に沢山あり人々の信仰はとても篤いです。
御利益も本当にとてもあると思います、
こちらの横浜媽祖廟のHPに詳しく出ていますよ。
http://www.yokohama-masobyo.jp/jp/index.html

(2008.01.17 16:45:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: