探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

今季初の秋元湖バス… New! Saltyfishさん

1115 リハビリ94… New! アジアの星一番Ver4さん

【FOOT】【ワールド… New! naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2008.02.01
XML
カテゴリ: 街で見つけたもの

隙間風には手ぬぐい♪

 2008.01 秋田県 鶴の湯 隙間風は三吉で♪

仙台稲荷路地 …通り過ごさない様に…気をつけて…おでんを食べに行こうかな♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.01 06:05:40
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:隙間風には三吉が一番♪(02/01)  
saltyfish  さん
この画鋲で雑に刺しているのが、面白すぎです。 (2008.02.01 07:23:50)

いいですねぇ  
Karianne  さん
大将(?)の笑顔がかわいいですね。
宣伝効果もあり。 (2008.02.01 13:43:25)

Re:隙間風には三吉が一番♪(02/01)  
寒さの厳しい日はおでんが本当に美味しいですね!
この戸板の色がとてもいいですね、木の良さを引き出していますね。 (2008.02.01 19:43:45)

Re[1]:隙間風には三吉が一番♪(02/01)  
saltyfishさんへ
>この画鋲で雑に刺しているのが、面白すぎです。
-----
 そうなんですよ…あえて…わざと…色々見ていましたが単純に隙間風を画鋲で止めて♪ (2008.02.01 21:20:35)

Re:いいですねぇ(02/01)  
Karianneさんへ
>大将(?)の笑顔がかわいいですね。
>宣伝効果もあり。
-----
 コメントありがとうございます…仙台へ行く機会に恵まれましたら…稲荷路地で大将を確認してみます♪
 たぶん「鶴の湯でお会いしましたね…」では???でしょうね♪ (2008.02.01 21:23:37)

Re[1]:隙間風には三吉が一番♪(02/01)  
ぽっくんママさんへ
>寒さの厳しい日はおでんが本当に美味しいですね!
>この戸板の色がとてもいいですね、木の良さを引き出していますね。
-----
 誰かが貼って…そのままにして…きっと美味しいお店なんでしょうね♪…素朴が一番難しい (2008.02.01 21:25:45)

Re:隙間風には三吉が一番♪(02/01)  
豆蔵2006  さん
系列店ですか( ̄ー ̄)ニヤリ
新聞紙とかでないですので、おしゃれです。 (2008.02.01 23:41:50)

Re[1]:隙間風には三吉が一番♪(02/01)  
豆蔵2006さんへ
>系列店ですか( ̄ー ̄)ニヤリ
>新聞紙とかでないですので、おしゃれです。
-----
 系列店ですか…宣伝に一役になっちゃいましたか…匂いで♪ (2008.02.02 07:33:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: