探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

【PARIS】【illumina… New! naoparisさん

蛙太郎の秋元湖1匹目 New! Saltyfishさん

1116 リハビリ95… New! アジアの星一番Ver4さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2008.06.01
XML
カテゴリ:

町内の看板 伊豆の踊り子発祥の地

道路標識

伊豆の踊り子 対岸の風呂場

伊豆の踊り子 ゆり

伊豆の踊り子発祥の地 福田屋

伊豆の踊り子発祥の宿で

 2008.05.28 伊豆の踊り子 発祥の地 を訪ねて… 湯ヶ野温泉 福田屋

 川端康成が一高生のとき天城越えの旅をして宿泊し、旅芸人一座との出会いから、名作『伊豆の踊子』が生まれたという超有名な宿を見てきました…国道からの案内は町内看板で(見落とし多々と)…対岸の共同浴場もちゃんとあって…康成さん若き日の鮮明な思い出の場所なんだと…道沿いに近所の人々が花を♪

 写真1枚目 R414から福田屋さんまでの町内商工会作成の地図 2枚目 道標 3枚目 共同浴場 4枚目 道沿いに「ゆり」 5.6枚目 福田屋






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.01 06:55:06
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小説伊豆の踊り子…湯ヶ野温泉「福田家」(06/01)  
伊豆って行ったことがないんですよ。
一度は行って見たいです。

アマリリスってこんな時期でしたっけ? (2008.06.01 14:53:34)

ジャスミン25さんへ  
>伊豆って行ったことがないんですよ。
>一度は行って見たいです。

>アマリリスってこんな時期でしたっけ?
-----
 こんにちは…温暖で海と山が適度に…地震さえこなければ楽園かも?

 このお花は「アマリリス」なんですか…てっきり「ゆり」かと…ま~お花もトンと解らず…またお教え下さいね…桜が12月頃からちらほらする処…狂って咲いているのでしょうか? (2008.06.01 17:37:30)

Re:小説伊豆の踊り子…湯ヶ野温泉「福田家」(06/01)  
gandalf2006  さん
まいど~♪
橋の写真がいいなあ。
伊豆も行ってみたいねえ。
(2008.06.01 21:55:22)

Re:小説伊豆の踊り子…湯ヶ野温泉「福田家」(06/01)  
こんな古い日本家屋が残っているのですね、
台湾ではたまに見かけるのですが日本にもあるのですね、
これも変な感想のようですが・・・(笑)
近くても渋滞で時間がかかる伊豆にはしばらく行っていません、
今度は電車で行こうかしら♪

(2008.06.01 22:35:59)

Re:小説伊豆の踊り子…湯ヶ野温泉「福田家」(06/01)  
うみばた  さん
湯ヶ野の案内図が昭和っぽくていいですね。

川沿いの温泉宿が好きです。

(2008.06.01 23:49:38)

gandalf2006さんへ  
>まいど~♪
>橋の写真がいいなあ。
>伊豆も行ってみたいねえ。
-----
 ハイ…行ってみて楽天と…是非この旅館@12千円との事お泊り下さい…七滝制覇も♪ (2008.06.02 05:33:39)

ぽっくんママさんへ  
>こんな古い日本家屋が残っているのですね、
>台湾ではたまに見かけるのですが日本にもあるのですね、
>これも変な感想のようですが・・・(笑)
>近くても渋滞で時間がかかる伊豆にはしばらく行っていません、
>今度は電車で行こうかしら♪
-----
 こんばんは…道は選択肢なしですね…渋滞はロスが多いのでどうでしょう「平日の旅」ゆったりと観て回れてお安く♪ (2008.06.02 05:38:42)

うみばたさんへ  
>湯ヶ野の案内図が昭和っぽくていいですね。

>川沿いの温泉宿が好きです。
-----
 こんばんは…造った人のセンスが溢れてて…しかも観やすい…小説では主人公橋から見えた部屋から対岸の共同浴場に天真爛漫な踊り子を観て…旅情あふれて♪ (2008.06.02 05:43:15)

時が止まってますよね  
Karianne  さん
行ってみたいです。ここ一帯がこんな感じなのですか? (2008.06.02 11:24:32)

Re:時が止まってますよね(06/01)  
Karianneさんへ
>行ってみたいです。ここ一帯がこんな感じなのですか?
-----
 ハイ…こんな感じです…大きな民宿が廃墟に等…荒廃もあり商売は難しく♪ (2008.06.02 23:00:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: