PR
カレンダー
New!
naoparisさん
New!
Saltyfishさん
New!
アジアの星一番Ver4さん
rurucaさんフリーページ






2008.05.28 伊豆の踊り子 発祥の地 を訪ねて… 湯ヶ野温泉 福田屋
川端康成が一高生のとき天城越えの旅をして宿泊し、旅芸人一座との出会いから、名作『伊豆の踊子』が生まれたという超有名な宿を見てきました…国道からの案内は町内看板で(見落とし多々と)…対岸の共同浴場もちゃんとあって…康成さん若き日の鮮明な思い出の場所なんだと…道沿いに近所の人々が花を♪
写真1枚目 R414から福田屋さんまでの町内商工会作成の地図 2枚目 道標 3枚目 共同浴場 4枚目 道沿いに「ゆり」 5.6枚目 福田屋
息子夫婦からのLINE…ハノイへ行って来たよ… 2023.11.13 コメント(2)
越後へ小さな旅…忘れ物注意の助言感謝(笑… 2023.11.02 コメント(4)
銀山温泉から肘折温泉へ…大石田 KOE no KU… 2020.01.29 コメント(4)