探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

今季初の秋元湖バス… New! Saltyfishさん

1115 リハビリ94… New! アジアの星一番Ver4さん

【FOOT】【ワールド… New! naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2008.06.28
XML
カテゴリ: 街で見つけたもの

 2008.04.26 麗江市内 アリババの前に 毛沢東

バックパッカー とりわけ日本人の若者に有名なお店…立ち寄って日本から託された品物をオーナー夫妻へ…店前を覗くと…珍しくなったものが明るい方向へ導いて…ちょっと前の時代その様に映った瞬間も…時と共に真理も激変…友情の前に妄想♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.28 06:29:55
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恩は一生…政治は一瞬♪(06/28)  
saltyfish  さん
この傾き具合に、何とも言えない面白さがありますね。 (2008.06.28 09:31:50)

Re:恩は一生…政治は一瞬♪(06/28)  
この街にもパッカー御用達の店があるのですね、
パッカーの集まるところに名物有りですがここは妙な空間ですね。
周辺に自転車が停まっているのが中語らしい!?

(2008.06.28 10:53:42)

saltyfishさんへ  
>この傾き具合に、何とも言えない面白さがありますね。
-----
 おはようございます…現地の方々も「いつまで存在できるか?」…でした…北京ではパロデイで扱われ始めていますね時の支配者も♪ (2008.06.28 11:58:44)

ぽっくんママさんへ  
>この街にもパッカー御用達の店があるのですね、
>パッカーの集まるところに名物有りですがここは妙な空間ですね。
>周辺に自転車が停まっているのが中語らしい!?
-----
 実はこの自転車がアリババさんの今のお仕事「15元」で貸し出され…この時ア預かったものは現金とお礼の品…日本の方達沢山お世話になって…商売抜きのボランティア♪ (2008.06.28 12:01:58)

Re:恩は一生…政治は一瞬♪(06/28)  
bride619  さん
この手は何を意味するんでしょう... (2008.06.28 21:38:53)

Re:恩は一生…政治は一瞬♪(06/28)  
豆蔵2006  さん
例のアリババの家ですね。日本人の若者が多く利用
するのですか。
毛沢東さん、人々の記憶も薄まって来たかもしれませんね。 (2008.06.28 23:24:46)

bride619さんへ  
>この手は何を意味するんでしょう...
-----
 空手チョップ…当時は明るい未来を…でしょうね♪ (2008.06.29 07:05:31)

豆蔵2006さん へ  
>例のアリババの家ですね。日本人の若者が多く利用
>するのですか。
>毛沢東さん、人々の記憶も薄まって来たかもしれませんね。
-----
 こんばんは…ハイ沢山の若人…助けていただいて…心地よい交流が今でも♪
(2008.06.29 07:10:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: