探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

今季初の秋元湖バス… New! Saltyfishさん

1115 リハビリ94… New! アジアの星一番Ver4さん

【FOOT】【ワールド… New! naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2008.07.08
XML
カテゴリ: 街で見つけたもの

 2008.04.27 早朝の麗江古城 路地のリヤカー

 珍しく石の建材で覆われた建物と石畳…働くリヤカーが置かれ…仕事場の路地に朝がまた訪れて…営みが繰り返し古城へ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.08 05:41:48
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:麗江古城の朝…路地にリヤカー♪(07/08)  
saltyfish  さん
この石畳は、かなり古いのでしょうね。 (2008.07.08 09:45:11)

Re:麗江古城の朝…路地にリヤカー♪(07/08)  
かわいいリヤカー!!
日本ではあんまり見かけなくなりましたね。

店の近所には夏になるとリヤカーをひいたおじいちゃんが蕨餅を売りに来ます。
町のど真ん中にリヤカーが存在するとなかなか違和感がありますが、風情たっぷり。

どうでもいい話ですが・・・
このジイチャンのリヤカーを引くスピードはいと凄まじく速く・・・一瞬ナニゴトか???と目を奪われます。 (2008.07.08 14:15:06)

saltyfishさんへ  
>この石畳は、かなり古いのでしょうね。
-----
 ハイ…かなり以前からと…石畳が光ってつるつるに…歩かれた量で成せる業♪ (2008.07.08 20:25:08)

ジャスミン25さんへ  
>かわいいリヤカー!!
>日本ではあんまり見かけなくなりましたね。

>店の近所には夏になるとリヤカーをひいたおじいちゃんが蕨餅を売りに来ます。
>町のど真ん中にリヤカーが存在するとなかなか違和感がありますが、風情たっぷり。

>どうでもいい話ですが・・・
>このジイチャンのリヤカーを引くスピードはいと凄まじく速く・・・一瞬ナニゴトか???と目を奪われます。
-----
 そうですね…山とか田舎も奥地ぐらいでしようか…この街では大切な運搬手段♪

 ジャスミンさんひょっとしてその蕨餅屋さん「チャンスの神様」なのでは? (2008.07.08 20:29:10)

Re:麗江古城の朝…路地にリヤカー♪(07/08)  
ruruca  さん
リヤカー、ほんとだ懐かしい。
便利ですよね。エコですし、はやるかもしれませんよ。
お城は、素晴らしいですね。歴史を感じます。 (2008.07.08 20:57:50)

rurucaさんへ  
>リヤカー、ほんとだ懐かしい。
>便利ですよね。エコですし、はやるかもしれませんよ。
>お城は、素晴らしいですね。歴史を感じます。
-----
 こんばんは…コメントありがとうございます…そうですね流行らしましょう北海道へ持ち込んで♪ (2008.07.08 21:47:00)

Re:麗江古城の朝…路地にリヤカー♪(07/08)  
豆蔵2006  さん
使い込まれたリヤカー。狭い路地には機動力抜群ですね。 (2008.07.08 22:58:29)

Re:麗江古城の朝…路地にリヤカー♪(07/08)  
ごみひとつ落ちていない路地ですね、
きっと街の人の努力もあるのでしょう。
私がとっても好きな光景と建物です♪
いつかきっと行こうと決心を固めました、中語は勉強中です。 (2008.07.09 00:49:10)

Re:麗江古城の朝…路地にリヤカー♪(07/08)  
カモメの詩  さん
この場所に、ひでわくさんは行って来たのでしょうか?

行った事のない路地。
いろいろ考えながら見ていると、
今晩の夢にでてきそうです。

(2008.07.09 00:58:12)

豆蔵2006さんへ  
>使い込まれたリヤカー。狭い路地には機動力抜群ですね。
-----
 ハイ…毎日稼動しているのでしようね…使い込まれて綺麗に…世界遺産の街♪ (2008.07.09 05:19:53)

ぽっくんママさんへ  
>ごみひとつ落ちていない路地ですね、
>きっと街の人の努力もあるのでしょう。
>私がとっても好きな光景と建物です♪
>いつかきっと行こうと決心を固めました、中語は勉強中です。
-----
 こんばんは…凄い行かれる事決心…必ず行けるでしょうね…毎朝街の隅から隅まで掃除を担うナシ族の人々がいて「綺麗」に…以前はそんな事無かったむのですが眠らない街に成っていました♪
(2008.07.09 05:26:05)

カモメの詩さんへ  
>この場所に、ひでわくさんは行って来たのでしょうか?

>行った事のない路地。
>いろいろ考えながら見ていると、
>今晩の夢にでてきそうです。
-----
 こんばんは…コメントありがとうございます…ハイ今年の4月末に(最後の訪問のつもり)…このblogで5/2~ご報告していますので…興味があったらご観下さいね♪ (2008.07.09 05:29:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: