探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

【PARIS】【METEO】… New! naoparisさん

蛙太郎の秋元湖1匹目 New! Saltyfishさん

1116 リハビリ95… New! アジアの星一番Ver4さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2008.08.14
XML
カテゴリ:

 夏の休暇は飛騨高山へ直行…鍛冶橋で出迎えてくれたオブジェ(高山祭りの恵比須台の像を摸した手長足長像)の前を…そそくさと 宮川朝市 へ…さて小腹に何かを♪

 2008.08.10 飛騨高山 宮川朝市 朝取り野菜

 2008.08.10 飛騨高山 宮川朝市 紙風船屋さん

 2008.08.10 飛騨高山 宮川朝市 野菜が鮮やか色

 2008.08.10 飛騨高山 宮川朝市 名物の「さるぼぼ」

 2008.08.10 飛騨高山 宮川朝市 とうもろこしととんがらしの飾り物

 2008.08.10 飛騨高山 宮川朝市 煎餅堂 手焼き煎餅を頂きました♪

 2008.08.10 宮川朝市  おわら玉天  頂きました♪ 風の盆には昼前に売切れに

 2008.08.10 飛騨高山 宮川朝市 酒屋さんで朝ラムネをゲット♪

 市場では観る楽しさで…みたらし団子とか煎餅等…持ち歩き自由な駄菓子的朝ごはんに…今回はおわら玉天本舗さんの鉄板で焼いた玉天・煎餅堂さんの焼きたて煎餅にラムネを入手し川原へ♪

 2008.08.10 飛騨高山 宮川朝市 はと豆戦争勃発中!→その頃、川原では…

 2008.08.10 飛騨高山 宮川朝市 宮川 カルガモと鯉

 そうです…カルガモと鳩と鯉による華麗なるショーが繰り広げられておりました♪

 明日は「古い町並み」を見たままご報告♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.14 10:26:53
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよう!  
唯我独尊7  さん
高山ラーメン食べたかな。 (2008.08.14 10:28:43)

Re:飛騨高山…宮川朝市で始まりました♪(08/14)  
saltyfish  さん
手長足長? 妖怪でしょうか。
鳩のやつ、商品を食べちゃうきかな。 (2008.08.14 10:44:40)

Re:飛騨高山…宮川朝市で始まりました♪(08/14)  
野良写真家  さん
朝市ですか
いいですね~
おわら玉天って美味しそう!! (2008.08.14 12:09:06)

Re:飛騨高山…宮川朝市で始まりました♪(08/14)  
足ながー
膝から下が異常に長いので、普通にいすに坐ったり、特に体育坐り絶対に出来なさそうですね。
なんか、心配になりました…

美味しそうな食べ物が沢山ですね~
とうもろこしがいい…

(2008.08.14 16:40:36)

高山の夏!  
とみたや  さん
いいですねぇ!
鴨と鳩の対照がおもしろいです。
鴨の浮かぶ下に鯉が泳いでるってのもまた(笑) (2008.08.14 19:27:28)

Re:おはよう!(08/14)  
唯我独尊7さんへ
>高山ラーメン食べたかな。
-----
 あらら…食べました昼食で…頑張ってますね高山ラーメン…何でもご存知なんですね♪ (2008.08.14 21:20:29)

saltyfishさんへ  
>手長足長? 妖怪でしょうか。
>鳩のやつ、商品を食べちゃうきかな。
-----
 出雲神話に登場する方の父と母の姿を名工さんが祭りの屋台に取り付けたらしいのですが…詳しいことは高山にてご覧下さい♪
 鳩は食べますね…空中からの攻撃ですからお母さん大変「言い聞かせて」いる様子♪ (2008.08.14 21:28:23)

野良写真家さんへ  
>朝市ですか
>いいですね~
>おわら玉天って美味しそう!!
-----
 宮川は開く条件が全て揃っていて…日常の買い物もされて根付いた市に♪
 何故かここに…しかも「焼く」のはここだけとか…機会がありましたらご試食を(卵でつくるふわっとした和菓子)…ざっぱりしていましたよ♪ (2008.08.14 21:35:56)

パラダイス1111さんへ  
>足ながー
>膝から下が異常に長いので、普通にいすに坐ったり、特に体育坐り絶対に出来なさそうですね。
>なんか、心配になりました…

>美味しそうな食べ物が沢山ですね~
>とうもろこしがいい…
-----
 足が長いと…手が長いと…ってお話がるからなんでしょうねこの町は祀り事が今でも地域でちゃんと出来ていて♪
 女性は特に購買意欲をそそられっぱなしに成っちゃうでしょうね…入れ物・敷くもの一つです♪ (2008.08.14 21:43:09)

Re:高山の夏!(08/14)  
とみたやさんへ
>いいですねぇ!
>鴨と鳩の対照がおもしろいです。
>鴨の浮かぶ下に鯉が泳いでるってのもまた(笑)
-----
 鴨は役者を鳩はねずみ小僧をでしょうか…鯉は踊り子…これ川魚が入り乱れて…しばしぼぅ~っと♪ (2008.08.14 21:47:04)

おかえりなさ~い  
Karianne  さん
朝市の楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。
(それに涼しそう)
私もカモ撮りましたが、こんなにキレイには撮れなかったです^^ (2008.08.14 22:25:02)

Re:おかえりなさ~い(08/14)  
Karianneさんへ
>朝市の楽しそうな雰囲気が伝わってきますね。
>(それに涼しそう)
>私もカモ撮りましたが、こんなにキレイには撮れなかったです^^
-----
 何処の国へ行っても「バザール」開催されていると入り込んじゃいます…宝探し大好き人間なんでしょうね…人が決まった時間に集りまた離れて…人の営みの根底かも…此処では必ず朝市からです♪ (2008.08.14 22:51:56)

Re:飛騨高山…宮川朝市で始まりました♪(08/14)  
豆蔵2006  さん
市を見て歩くのは色々な発見があって楽しいですね。
好いご休暇だったようで。 (2008.08.14 23:47:01)

豆蔵2006さんへ  
>市を見て歩くのは色々な発見があって楽しいですね。
>好いご休暇だったようで。
-----
 ハイ…散策は毎回が新鮮…お盆も休みが前後に分散され始めて…社会が成熟してきているのでしょうか…お年寄りの姿も多々元気がなにより♪ (2008.08.15 05:18:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: