探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

1116 リハビリ95… New! アジアの星一番Ver4さん

今季初の秋元湖バス… New! Saltyfishさん

【FOOT】【ワールド… naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2010.05.01
XML
テーマ: 小さな旅(47)
カテゴリ:
 4.29~30まで…春の小旅行…スポンサーは職場の皆々様…送別会で頂けた旅行券…有意義に使わせて頂きました♪

   4.28 平城遷都1300年祭
三条通り
興福寺
奈良公園
東大寺

      4.29 平等院
伏見稲荷大社
城南宮
二条城

         4.30 東本願寺
清水寺
円山公園
知恩院
哲学の道
永観堂 禅林寺
南禅寺
祇園

 奈良は平城遷都1300年祭…平等院で奈良、平安絵巻「曲水の宴」…幕開けは女性が踊る「舞楽」…祇園では「都をどり」最終日…踊り終えた舞妓さんに遭遇…天候や多彩な行事に恵まれた奈良と京都の小さな旅…よく歩けました♪


2010.04.28 奈良へ
2010.04.28 奈良へ posted by (C)ひでわく


2010.04.28 興福寺 阿修羅
2010.04.28 興福寺 阿修羅 posted by (C)ひでわく

国宝館で阿修羅に再会…海洋堂さん凄いをあらためて♪



2010.04.29 城南宮 曲水の宴 舞楽(女人の舞楽)
2010.04.29 城南宮 曲水の宴 舞楽(女人の舞楽) posted by (C)ひでわく

あるかり・ともさん に教えて頂いた「舞楽」をちょっと観れました♪


2010.04.29 伏見稲荷大社 アゲハチョウ
2010.04.29 伏見稲荷大社 アゲハチョウ posted by (C)ひでわく

願いは…♪


2010.04.30 清水寺 メジロ
2010.04.30 清水寺 メジロ posted by (C)ひでわく


2010.04.30 京都 丸山公園 アオサギ
2010.04.30 京都 丸山公園 アオサギ posted by (C)ひでわく

突然眼の前に♪


2010.04.30 祇園 白川巽橋 行き交い
2010.04.30 祇園 白川巽橋 行き交い posted by (C)ひでわく

祇園は日本化と国際化が交わって♪


2010.04.30 祇園 都をどり 舞妓
2010.04.30 祇園 都をどり 舞妓 posted by (C)ひでわく

幕引きの後…ゆっくりしたいね♪


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪



     ◇参加しています、よかったら「ポチっと」応援を…… にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

SNOOPY.co.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.01 09:51:50
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:毎日五時間以上歩きました…奈良・京都小旅行♪(05/01)  
saltyfish  さん
え~、蝶が・・・ これは縁起がいいですね。
海洋堂から、また阿修羅像んpフィギュアがでたのかな。 (2010.05.01 14:03:27)

こんにちは  
とみたや  さん
京都、懐かしいです(^^)
関西に居た頃、もっと京都を散策していれば良かったと。
おみくじにアゲハチョウ、縁起が良いですね!

ランナップを拝見しておりますと、けっこう欲張りな行程でございますね(笑)京都は昼も夜も写真撮る対象には困りませんので、カメラちゃんもフル稼働だったでしょうね♪ (2010.05.01 15:57:36)

お天気に恵まれて...  
きゃり子  さん


心地好い春の陽も、キラキラをプレゼントしてくれて...

素敵な風情の旅の記憶...♪職場の方達に感謝ですね。
(2010.05.02 08:22:21)

Re:毎日五時間以上歩きました…奈良・京都小旅行♪(05/01)  
teapotto  さん
奈良・京都
満喫していらしたようですね・・

阿修羅さま・・
一度お会いしたいものです・・

いつでも行けると思うと
なかなか行けないものです・・(^^; (2010.05.02 08:25:46)

Re[1]:毎日五時間以上歩きました…奈良・京都小旅行♪(05/01)  
saltyfishさん
>え~、蝶が・・・ これは縁起がいいですね。
>海洋堂から、また阿修羅像んpフィギュアがでたのかな。
-----
 アゲハはしばらくじ~っとして…外人さんが気付いて撮ろうとしたら飛んでいきました…海洋堂さんの作品の出来の良さをあらためて認識しました♪ (2010.05.02 13:35:24)

Re:こんにちは(05/01)  
とみたやさんへ
>京都、懐かしいです(^^)
>関西に居た頃、もっと京都を散策していれば良かったと。
>おみくじにアゲハチョウ、縁起が良いですね!

>ランナップを拝見しておりますと、けっこう欲張りな行程でございますね(笑)京都は昼も夜も写真撮る対象には困りませんので、カメラちゃんもフル稼働だったでしょうね♪
-----
 ハイ…撮れたものを一所懸命整理しています…重たいですねカメラ…腰にきます…京都に住んでる方好いですよね♪ (2010.05.02 13:38:04)

Re:お天気に恵まれて...(05/01)  
きゃり子さんへ
>また羽根の在るものたちに導かれて...
>心地好い春の陽も、キラキラをプレゼントしてくれて...

>素敵な風情の旅の記憶...♪職場の方達に感謝ですね。
-----
 ハイ…感謝感激雨霰です…飛ぶ方達は突然訪問されます…よい時間に好い所にでしょうか♪ (2010.05.02 13:40:40)

teapottoさんへ  
>奈良・京都
>満喫していらしたようですね・・

>阿修羅さま・・
>一度お会いしたいものです・・

>いつでも行けると思うと
>なかなか行けないものです・・(^^;
-----
 ハイ…お腹いっぱいにさせて頂きました…歴史って好いですね…今回の自分土産は「もっと知りたい興福寺の仏たち」に成りました♪ (2010.05.02 13:44:48)

Re:毎日五時間以上歩きました…奈良・京都小旅行♪(05/01)  
poco-mom  さん
我家のイカ婆ちゃんが同じ日に2泊ですが、奈良に行っていたんですよ。
どこかですれ違っているかもですね。
お土産は奈良漬でした。 (2010.05.02 15:11:08)

poco-momさんへ  
>我家のイカ婆ちゃんが同じ日に2泊ですが、奈良に行っていたんですよ。
>どこかですれ違っているかもですね。
>お土産は奈良漬でした。
-----
 それは偶然ですね…仕事で奈良に毎月の様に行っていましたが…近くに好い所が沢山あったのですね…心の有り様って見る世間を変えて♪ (2010.05.02 16:58:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: