探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

【PARIS】【illumina… New! naoparisさん

蛙太郎の秋元湖1匹目 New! Saltyfishさん

1116 リハビリ95… New! アジアの星一番Ver4さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2010.08.12
XML
カテゴリ: 街で見つけたもの
2010.08.11 和泉川 ゴーヤ 実
2010.08.11 和泉川 ゴーヤ 実 posted by (C)ひでわく

ゴーヤって完熟の後割れて種が♪



 最近は朝に15分( ゲゲゲの女房 )がテレビ視聴…昨日の朝は子育てがテーマ…子供の「人とは違って」に悩む奥さんに…水木さんの父さんが「しげるも変った子だった」「だから漫画家に…」と…親の対処って大切と♪

 人と違ったところを矯正し「同じ」にか…「個性と容認」し見届けるか…所詮同じ人なんていない…そんなテーマを心地好く観ていました…朝の小さな自然界にも同じはなし♪



2010.08.11 和泉川 オナガ
2010.08.11 和泉川 オナガ posted by (C)ひでわく


2010.08.11 和泉川 ゴーヤ
2010.08.11 和泉川 ゴーヤ posted by (C)ひでわく


2010.08.11 和泉川 ノイズモードSQ30m
2010.08.11 和泉川 ノイズモードSQ30m posted by (C)ひでわく


2010.08.11 和泉川 テッポウユリ
2010.08.11 和泉川 テッポウユリ posted by (C)ひでわく


2010.08.11 和泉川 空蝉
2010.08.11 和泉川 空蝉 posted by (C)ひでわく


2010.08.11 和泉川 カノコユリ
2010.08.11 和泉川 カノコユリ posted by (C)ひでわく


IMG_0075 日野正平
IMG_0075 日野正平 posted by (C)ひでわく


にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


SNOOPY.co.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.12 08:50:51
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あれ?最後は???(笑)  
きゃり子  さん


で、実は勿論ですが、葉を干してお茶にすると効果的の様ですよ。

どちらかと云うと~私も生まれた時から『感性(個性)の塊り』みたいな感じで、
両親&祖父母&叔父・叔母の大家族に生まれ育った分~甘やかされて助長してきた感じでしょうか(爆)
このご時世で~このドラマ~すっごく必要なことを伝えてる様な気がします。
(2010.08.12 09:23:34)

Re:人とは違って…昨日からゲゲゲの女房で子育てが♪(08/12)  
saltyfish  さん
この羅漢、確かによく似ていますね。 (2010.08.12 14:04:35)

Re:あれ?最後は???(笑)(08/12)  
きゃり子さんへ
>ゴーヤ...毎日~夏バテ予防にご飯の代わりに食べてます!
>で、実は勿論ですが、葉を干してお茶にすると効果的の様ですよ。

>どちらかと云うと~私も生まれた時から『感性(個性)の塊り』みたいな感じで、
>両親&祖父母&叔父・叔母の大家族に生まれ育った分~甘やかされて助長してきた感じでしょうか(爆)
>このご時世で~このドラマ~すっごく必要なことを伝えてる様な気がします。
-----
 ゴーヤって橙色になってバカって開くと…中から赤い豆が…ちょっと衝撃的なものでした♪

 個性って動物にも顕著に…認識してコントロール出来ると好いですね…川越の五百羅漢…個性の集団♪ (2010.08.12 16:39:50)

saltyfishさんへ  
>この羅漢、確かによく似ていますね。
-----
 そう思って頂けましたでしょうか…この羅漢の前で思わず笑っていました♪
 正しくは「日野正平」さんがこの羅漢に似ているのですが♪ (2010.08.12 16:43:35)

こんばんは  
とみたや  さん
子育ては一大事業でございますね。
子育ての経験はございませんので、子育てされている方々には、本当に頭が下がります。
カノコユリ、きれいな桃紅色で♪ (2010.08.12 19:49:44)

Re:人とは違って…昨日からゲゲゲの女房で子育てが♪(08/12)  
teapotto  さん
かのこユリの色がとっても可愛いですぅ~~♪ (2010.08.12 20:59:03)

Re:人とは違って…昨日からゲゲゲの女房で子育てが♪(08/12)  
先の文章を読んで 「そうそう!」とコメントが浮かび書こうと下へ写真を見ながら流れて行ったら「日野正平」(火野が正解かも・・・)で爆笑してコメントが飛んでしましました。

やだなぁ こんなとこにオチつけて^m^

W完了ですぅ♪
(2010.08.12 22:27:55)

Re:こんばんは(08/12)  
とみたやさんへ
>子育ては一大事業でございますね。
>子育ての経験はございませんので、子育てされている方々には、本当に頭が下がります。
>カノコユリ、きれいな桃紅色で♪
-----
 一度しかない子育て…夢中の内に…後で他の道も気付いて…親の欲目が沢山に♪ (2010.08.12 22:39:26)

teapottoさんへ  
>かのこユリの色がとっても可愛いですぅ~~♪
-----
 何時も恥ずかしそうに下を向いて…赤くなっているユリですね…乙女のユリ♪ (2010.08.12 22:40:48)

丙谷 うま蔵さんへ  
>先の文章を読んで 「そうそう!」とコメントが浮かび書こうと下へ写真を見ながら流れて行ったら「日野正平」(火野が正解かも・・・)で爆笑してコメントが飛んでしましました。

>やだなぁ こんなとこにオチつけて^m^

>W完了ですぅ♪
-----
 W感謝です…ぁ昨日よりはちょびっと前進…出来ているでしょうか…うま蔵さんの昨日の影響かも♪ (2010.08.12 22:44:26)

Re:人とは違って…昨日からゲゲゲの女房で子育てが♪(08/12)  
1941yasu325  さん
ノイズモードとはオリンパスのアートフィルターと同じようなものでしょうか?  (2010.08.13 07:18:48)

Re[1]:人とは違って…昨日からゲゲゲの女房で子育てが♪(08/12)  
1941yasu325さん
>ノイズモードとはオリンパスのアートフィルターと同じようなものでしょうか? 
-----
 SQ30mというカメラで選択できる撮影モードです http://pokedigi.com/about/index.html  トイカメラの一種でしようか…覗けない確認出来ないなので…PCで初めて絵を見れます…saltyfishさんから教えて頂きました♪ (2010.08.13 07:27:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: