おはようございます♪

空気が綺麗のでしょうか・・
どれもクリアーで綺麗ですね・・
長閑な雰囲気、空気感・・
いいですねぇ・・ (2010.08.25 10:04:58)

探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

【PARIS】【illumina… New! naoparisさん

蛙太郎の秋元湖1匹目 New! Saltyfishさん

1116 リハビリ95… New! アジアの星一番Ver4さん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2010.08.25
XML
テーマ: お盆(323)
カテゴリ:
2010.08.19 白川郷 ススキ
2010.08.19 白川郷 ススキ posted by (C)ひでわく


 2010.08.18:この日は和倉温泉から飛騨高山を目指します♪

 加賀屋さんがシンプルで上質なサービスとのコンセプトで始めた「 虹と海 」を満喫し 高山 へ向います…途中「 五箇山 」と「 白川郷 」に寄って日本の里を感じようと…ゆったりとしたスケジュールに…心配は



2010.08.19 五箇山 菅沼合掌造り
2010.08.19 五箇山 菅沼合掌造り posted by (C)ひでわく

合掌造りの民宿に泊まってこきりこで遊んだ事が蘇り♪



2010.08.19 白川郷 ミヤマカラスアゲハ
2010.08.19 白川郷 ミヤマカラスアゲハ posted by (C)ひでわく


2010.08.19 白川郷 ナツズイセン
2010.08.19 白川郷 ナツズイセン posted by (C)ひでわく

が必需液…炎暑に涼み場所へ一目散♪



2010.08.19 高山 夏空
2010.08.19 高山 夏空 (C)ひでわく


2010.08.19 高山 「鍛冶橋」手長像
2010.08.19 高山 「鍛冶橋」手長像 posted by (C)ひでわく

鍛冶橋 でアシナヅチとテナヅチさんにご挨拶して高山入りです♪



2010.08.19 高山 上三之町 ノイズモードSQ30m
2010.08.19 高山 上三之町 ノイズモードSQ30m (C)ひでわく

外国の方々が相変わらず沢山の上三之町♪



2010.08.19 高山 上三之町 人力車
2010.08.19 高山 上三之町 人力車 posted by (C)ひでわく


2010.08.19 高山 上三之町 彫師
2010.08.19 高山 上三之町 彫師 posted by (C)ひでわく


2010.08.19 高山 ほうの木
2010.08.19 高山 ほうの木 posted by (C)ひでわく


2010.08.19 高山 上二之町 風鈴
2010.08.19 高山 上二之町 風鈴 posted by (C)ひでわく


2010.08.19 高山 上二之町 こま回し
2010.08.19 高山 上二之町 こま回し posted by (C)ひでわく


にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ


     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


SNOOPY.co.jp





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.25 09:42:47
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒ http://tumito.com/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2010.08.25 09:43:57)

Re:ちょっと遅れたお盆休み…和倉温泉から~五箇山~白川郷~高山へ♪(08/25)  
teapotto  さん

一枚目の写真...  
きゃり子  さん


こちらの初冬の様な様相にそっくりです。ススキに早めの雪景色みたいな~(笑)

風情があって、ゆっくり時間が過ぎて行く様な好い景色、有難うございます。

少しノンビリしたいなぁ...(苦笑)
  (2010.08.25 10:49:41)

Re:ちょっと遅れたお盆休み…和倉温泉から~五箇山~白川郷~高山へ♪(08/25)  
たちまゆ  さん
上三之町、も~う、大好きな通りです。たまりませんね~(笑)
ここの住人になってご近所の方々とご挨拶したり、近所づきあいをしたいです。
ちょうど訪れた時に杉玉のぶら下がっている酒屋さんにて、若いお嬢さんや年配のお爺さんなどが肩をひしめき合って皆楽しそうに日本酒を楽しんでいらっしゃいました。
下戸の私はそれを外から羨ましそうに眺めていただけですが、あの輪の中に入って一緒に飲めたらさぞ楽しいだろうなぁと思ったものです。

それにしても、京都や奈良などの有名観光地なら分るけど、飛騨高山にも外国人の観光客の方が来ているんですね~。
海外の方にもここは有名な、あるいは人気のある場所なんですね。
私が後ずれた時には外国人の姿は一人も見かけなかったので、ちょっとビックリしました。

この円高のご時世に日本への観光旅行も大変でしょうね~(苦笑)

(2010.08.25 11:41:08)

Re:ちょっと遅れたお盆休み…和倉温泉から~五箇山~白川郷~高山へ♪(08/25)  
saltyfish  さん
貴重なアゲハですね! ここはアジアよりも欧米からの観光客が多いのかな? (2010.08.25 12:37:22)

Re:ちょっと遅れたお盆休み…和倉温泉から~五箇山~白川郷~高山へ♪(08/25)  
添乗でなんかいも行った高山ですが、ひでわくさんにかかると、ほんと素敵に写真に写りますね。 (2010.08.25 13:02:04)

teapottoさんへ  
>おはようございます♪

>空気が綺麗のでしょうか・・
>どれもクリアーで綺麗ですね・・
>長閑な雰囲気、空気感・・
>いいですねぇ・・
-----
 長閑ですが…北京語が聞こえます…炎暑です…乾ききっていました…アキアカネも火が付いたように飛び回りなり♪ (2010.08.25 14:12:15)

Re:一枚目の写真...(08/25)  
きゃり子さんへ
>かなり涼しげですね♪
>こちらの初冬の様な様相にそっくりです。ススキに早めの雪景色みたいな~(笑)

>風情があって、ゆっくり時間が過ぎて行く様な好い景色、有難うございます。

>少しノンビリしたいなぁ...(苦笑)
> 
-----
 朽ち果てようとする合掌造りの前にススキ…本当に暑いと涼しいを探すのは本能でしょうね…危険な暑さでした♪ (2010.08.25 14:15:06)

たちまゆさんへ  
たちまゆさん
>上三之町、も~う、大好きな通りです。たまりませんね~(笑)
>ここの住人になってご近所の方々とご挨拶したり、近所づきあいをしたいです。
>ちょうど訪れた時に杉玉のぶら下がっている酒屋さんにて、若いお嬢さんや年配のお爺さんなどが肩をひしめき合って皆楽しそうに日本酒を楽しんでいらっしゃいました。
>下戸の私はそれを外から羨ましそうに眺めていただけですが、あの輪の中に入って一緒に飲めたらさぞ楽しいだろうなぁと思ったものです。

>それにしても、京都や奈良などの有名観光地なら分るけど、飛騨高山にも外国人の観光客の方が来ているんですね~。
>海外の方にもここは有名な、あるいは人気のある場所なんですね。
>私が後ずれた時には外国人の姿は一人も見かけなかったので、ちょっとビックリしました。

>この円高のご時世に日本への観光旅行も大変でしょうね~(苦笑)
-----
 此処には40年程通っています…最初は上三之町の坂口屋に宿泊…建物の中が凄いのです…表通りは飾りつけていますが最近の趣向です、本物は奥に♪

 大好きに同感です…素朴さが失われつつがちょっと寂しい…もう少し山中へ入りますか(笑)

 欧米や南米に中国と…沢山の外国の人々…リュックの若いヨーロッパの女が印象に…文化を見つめていたように♪ (2010.08.25 14:29:44)

saltyfishさんへ  
>貴重なアゲハですね! ここはアジアよりも欧米からの観光客が多いのかな?
-----
 その様です…アジアの人々は今年初めて見ました…沢山人が来ると様変わりするのは何処も一緒ですね♪ (2010.08.25 14:32:24)

ごほうびネッと!さんへ  
>添乗でなんかいも行った高山ですが、ひでわくさんにかかると、ほんと素敵に写真に写りますね。
-----
 お褒め頂きありがとうです…好きなだけではと…上高地と平湯に高山は夏の旅先でした♪ (2010.08.25 14:34:17)

おぉ~  
とみたや  さん
空気が都会よりも綺麗な感じでございますね。
写真を拝見しているだけで、すぐにでも行きたくなりますね♪
芸術、文化、町並み、人々。。。どれもいい感じ(^^) (2010.08.25 21:04:58)

Re:おぉ~(08/25)  
とみたやさんへ
>空気が都会よりも綺麗な感じでございますね。
>写真を拝見しているだけで、すぐにでも行きたくなりますね♪
>芸術、文化、町並み、人々。。。どれもいい感じ(^^)
-----
 京都の様な奥深い建物…立派な木材…匠の里…感じれるものは沢山ありそうです♪ (2010.08.25 21:39:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: