全て…自己流で…お恥ずかしい…

もう引出しないです(笑)

3枚目のお写真が特に好きです(*^。^*)

近くに梅園があるので いってみようかな~♪ (2012.02.13 15:25:10)

探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

今季初の秋元湖バス… New! Saltyfishさん

1115 リハビリ94… New! アジアの星一番Ver4さん

【FOOT】【ワールド… New! naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2012.02.13
XML
カテゴリ: 街で見つけたもの
2011.02.12 和泉川 雪に落梅
2011.02.12 和泉川 雪に落梅 posted by (C)ひでわく


 昨日の夕刻のテレビで…「 東京で梅が開花 」と…散歩道ではまだ蕾…去年の今頃は雪景色に紅梅が咲いて…上空の寒気団は春を半月程押しのけて♪

 床屋さんへ電話…ご夫婦で高速道の上…連休でした…それではご近所「 春告草 」探しへ♪



2012.02.12 和泉川 カワセミ 鳥花水月
2012.02.12 和泉川 カワセミ 鳥花水月 posted by (C)ひでわく


2012.02.12 和泉川 カワセミ 飛び出し
2012.02.12 和泉川 カワセミ 飛び出し (C)ひでわく


2012.02.09 和泉川 カワセミ 二度目の冬
2012.02.09 和泉川 カワセミ 二度目の冬 posted by (C)ひでわく


2012.02.12 和泉川 カワセミ 水上
2012.02.12 和泉川 カワセミ 水上 posted by (C)ひでわく


2012.02.03 和泉川 AH-1F コブラ
2012.02.03 和泉川 AH-1F コブラ posted by (C)ひでわく


2012.02.12 和泉川 シジュウカラ 桜の蕾
2012.02.12 和泉川 シジュウカラ 桜の蕾 posted by (C)ひでわく


FC2サーバーに「 はぐれ雲 」にて平行掲載中♪



東日本大震災

   ☆ 福島第一原子力発電所事故


    ◎ 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2
http://synodos.livedoor.biz/archives/1761492.html



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村





     ※掲載された写真をクリック→フォト蔵さんへリンクし元画像まで拡大出来ます♪
     ◇掲載写真の花や鳥さんの名…間違いのご指導m(_ _)m♪


SNOOPY.co.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.11 17:00:08
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよう  
唯我独尊7  さん
寒椿の哀れさ・・・ (2012.02.13 09:02:06)

Re:おはよう(02/13)  
唯我独尊7さんへ

>寒椿の哀れさ・・・
-----
 寒椿おしべの黄色精一杯でしょうか♪ (2012.02.13 09:10:03)

Re:梅の開花が聞こえても…ちょっと寒い朝です♪(02/13)  
teapotto  さん
おはようございます♪ヽ(o^―^o)ノ

寒いと思ったら・・
さっき霰が降って来ました・・ (2012.02.13 09:48:51)

Re:梅の開花が聞こえても…ちょっと寒い朝です♪(02/13)  
saltyfish  さん
梅ですか~ 早いですね。こちらは出勤時の気温がマイナス4度で、春はまだ先。今日は暖かいと言っても最高気温は4度の予報です。 (2012.02.13 09:59:19)

teapottoさんへ  
>おはようございます♪ヽ(o^―^o)ノ

>寒いと思ったら・・
>さっき霰が降って来ました・・
-----
 あと半月でひな祭りなのに霰ですか…寒気団が居座った春…寒いが長くですね♪ (2012.02.13 14:51:11)

saltyfishさんへ  
>梅ですか~ 早いですね。こちらは出勤時の気温がマイナス4度で、春はまだ先。今日は暖かいと言っても最高気温は4度の予報です。
-----
 横浜はまだ蕾です…去年は既に咲き始めて…半月遅れでしょうか…寒い春です♪ (2012.02.13 14:53:49)

Re:梅の開花が聞こえても…ちょっと寒い朝です♪(02/13)  
めい-chan  さん

めい-chanさんへ  
>全て…自己流で…お恥ずかしい…

>もう引出しないです(笑)

>3枚目のお写真が特に好きです(*^。^*)

>近くに梅園があるので いってみようかな~♪
-----
 実用されている引き出し…素敵ですね…見聞きしたものが直ぐ身になんでしょうね…絵を観たいです(笑)♪ (2012.02.13 16:16:57)

鮮やかですね、梅の花。  
きゃり子  さん
艶やか…と云った方が好いかしら。風情がありますね♪

今年は本当に寒いです。
寒さに負けたことが無い私でも~寒さに挫折しそうな冬です。家の周辺にはほとんど雪が無いけど風が冷たいです。

今年の春、湖沼の雪が融けたら一番の楽しみはカワセミに会いに行くことです。
瞬間で飛び去る姿の写真は概ね「弾丸」で羽根を開いたのが撮りたい…
ひでわくさんが羨ましいです。。。(*^^)v
(2012.02.14 05:27:00)

Re:鮮やかですね、梅の花。(02/13)  
きゃり子さんへ

>艶やか…と云った方が好いかしら。風情がありますね♪

>今年は本当に寒いです。
>寒さに負けたことが無い私でも~寒さに挫折しそうな冬です。家の周辺にはほとんど雪が無いけど風が冷たいです。

>今年の春、湖沼の雪が融けたら一番の楽しみはカワセミに会いに行くことです。
>瞬間で飛び去る姿の写真は概ね「弾丸」で羽根を開いたのが撮りたい…
>ひでわくさんが羨ましいです。。。(*^^)v
-----
 雪の上の紅梅、去年の今頃でした…カワセミは縄張りを持って行動しています…個体毎の癖を把握すると好いかも…休む場所もほぼ一緒に…大自然の中で翡翠の方が羨ましいですょ♪ (2012.02.14 08:08:55)

Re:梅の開花が聞こえても…ちょっと寒い朝です♪(02/13)  
たちまゆ  さん
この雪の上に落ちた梅の花・・・まるで絵に描いたような完璧な花ですね。
2月になれば青梅市の吉野梅郷の梅の花を思い出します。
ひでわくさん、行かれた事ありますか?
広い敷地面積にたくさんの白と赤(どちらかと言えばピンクかな?!)の梅の花が咲き誇っています。
とっても懐かしいです。またいつの日か行けると良いなぁ~。 (2012.02.15 01:05:12)

たちまゆさんへ  
>この雪の上に落ちた梅の花・・・まるで絵に描いたような完璧な花ですね。
>2月になれば青梅市の吉野梅郷の梅の花を思い出します。
>ひでわくさん、行かれた事ありますか?
>広い敷地面積にたくさんの白と赤(どちらかと言えばピンクかな?!)の梅の花が咲き誇っています。
>とっても懐かしいです。またいつの日か行けると良いなぁ~。
-----
 去年…春の雪の後の散歩で新雪の上に落ちていました…早起きはですね…吉野梅郷は知りませんでした…凄く広い場所に沢山の梅…機会が出来たら行ってみたいです…アメリカから道案内…ありがとうございます♪ (2012.02.15 07:52:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: