探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

今季初の秋元湖バス… New! Saltyfishさん

1115 リハビリ94… New! アジアの星一番Ver4さん

【FOOT】【ワールド… New! naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2012.02.22
XML
カテゴリ: 道具
2011.03.03 机 P903i
2011.03.03 机 P903i posted by (C)ひでわく


 2011年末に 携帯 加入契約数が≒1億3千万台 に…総務省発表…普及率は101%台に…同時に スマホ の急激な増加にインフラが追付かず…大規模な 通信障害 が各通信キャリアで発生♪

 これらの現実から…通話とデータ通信用に二台持つ人が主流だと…通信会社の 設備改修 はすざまじい費用に…人口密度毎の通信手段と厳密な従量制による公平な費用負担…そろそろと必要だね… 遊びに使う通信 異様な景色 があちこちに♪



2012.02.21 和泉川 シジュウカラ
2012.02.21 和泉川 シジュウカラ posted by (C)ひでわく


2012.02.20 和泉川 コゲラ-3
2012.02.20 和泉川 コゲラ-3 posted by (C)ひでわく


2012.02.17 和泉川 カワセミ 空中静止
2012.02.17 和泉川 カワセミ 空中静止 posted by (C)ひでわく


2012.02.18 和泉川 カルガモ
2012.02.18 和泉川 カルガモ posted by (C)ひでわく


2012.02.18 和泉川 コサギ 舞う
2012.02.18 和泉川 コサギ 舞う posted by (C)ひでわく


2012.02.17 和泉川 菜の花
2012.02.17 和泉川 菜の花 posted by (C)ひでわく


FC2サーバーに「 はぐれ雲 」にて平行掲載中♪



   ☆ 東日本大震災

福島第一原子力発電所事故


    ◎ 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2
http://synodos.livedoor.biz/archives/1761492.html



ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村





SNOOPY.co.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.11 16:55:13
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:赤ちゃんが携帯を持って生まれる国に…普及率100%超え♪(02/22)  
唯我独尊7  さん
野鳥の種類が、多い川ですね。 (2012.02.22 11:44:02)

唯我独尊7さんへ  
>野鳥の種類が、多い川ですね。
-----
 通勤で歩いている頃は目に止まらない景色でした(笑)♪ (2012.02.22 11:54:47)

Re:赤ちゃんが携帯を持って生まれる国に…普及率100%超え♪(02/22)  
saltyfish  さん
なるほど~ 不平等があるのですね。 (2012.02.22 13:48:43)

saltyfishさんへ  
>なるほど~ 不平等があるのですね。
-----
 スマホと一般の携帯では…設備負担が違いすぎますので…一般の料金を下げればバランスが取れるのではと(笑)…生活に占める通信料はバカになりません♪ (2012.02.22 15:43:38)

Re:赤ちゃんが携帯を持って生まれる国に…普及率100%超え♪(02/22)  
めい-chan  さん
私の知り合いは
ま~仕事でも使っているのだけど
4台各社持って
使いこなしてますよ(ノ`Д´)ノ
基本料を払う方が安いらしいです…

でも一日中電話やメールが入り
なんだか忙しそう…Σ(`‐ェ‐´) (2012.02.22 17:43:25)

めい-chanさんへ  
>私の知り合いは
>ま~仕事でも使っているのだけど
>4台各社持って
>使いこなしてますよ(ノ`Д´)ノ
>基本料を払う方が安いらしいです…

>でも一日中電話やメールが入り
>なんだか忙しそう…Σ(`‐ェ‐´)
-----
 兵ですね…4台…何のためになんでしょう…それがお仕事ならいいのですが…「私々…」なんてしてませんよね(笑)♪ (2012.02.22 18:11:51)

これまた  
とみたや  さん
野鳥さんの数もそうなんでしょうが、
種類がほんとうにたくさんですね~。
スマホ・・・タッチパネルの操作の直感性と簡単さは世代を超えて普及しますね。 (2012.02.23 13:23:09)

Re:これまた(02/22)  
とみたやさんへ

>野鳥さんの数もそうなんでしょうが、
>種類がほんとうにたくさんですね~。
>スマホ・・・タッチパネルの操作の直感性と簡単さは世代を超えて普及しますね。
-----
 住宅街に野鳥が囀って…やはり環境が大事なんですね…破壊から少し自然に戻して感じられます♪

 スマホどんどん持つ人増えてでしょうね…Appleの4Sが凄いですね…持ちたくなる品格が好きです♪ (2012.02.23 13:51:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: