>芸術作品が自然の中に溶け込んでいる場所なのですね。
>アルビーノ?
-----
 利益で山葵を宣伝してくれるモニュメント(笑)…散策では得した気持ちに♪

 アルビーノって何処かで出て来ましたか? (2012.12.03 08:10:03)

探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

今季初の秋元湖バス… New! Saltyfishさん

1115 リハビリ94… New! アジアの星一番Ver4さん

【FOOT】【ワールド… New! naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2012.12.02
XML
カテゴリ:
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 水車小屋
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 水車小屋 posted by (C)ひでわく

 黒澤明監督の映画「夢」のロケ地(水車小屋)♪



 初めて訪れた 大王わさび農場 …広大な場所で 山葵 …綺麗に整備された農場…昼食休憩で50分…食べずにほぼ一周…ゆっくりと清らかな流れと共に散策したい場所です♪



2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 エナガ
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 エナガ posted by (C)ひでわく

 水車小屋の脇の樹に♪



2012.11.28 安曇野 大王わさび農場
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 posted by (C)ひでわく


2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 道元 細川宗英
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 道元 細川宗英 posted by (C)ひでわく


2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 紅葉の丘から山葵田
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 紅葉の丘から山葵田 posted by (C)ひでわく


2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 ゴールデントラウトと紅葉
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 ゴールデントラウトと紅葉 posted by (C)ひでわく


2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 れいめい
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 れいめい posted by (C)ひでわく


2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 こもれび
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 こもれび posted by (C)ひでわく


2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 開運洞
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 開運洞 posted by (C)ひでわく


2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 ツルウメモドキ
2012.11.28 安曇野 大王わさび農場 ツルウメモドキ posted by (C)ひでわく


FC2



   ☆ 東日本大震災

   ☆ 福島第一原子力発電所事故

    ◎ 原子力村住人要覧
http://nuclearpowermafia.blogspot.jp/

    ※ 六ヶ所再処理工場

    ◎ 東京電力福島第一原発の何が問題だったのか 検証その2
http://synodos.livedoor.biz/archives/1761492.html

    ◎ドイツからの報道… 福島の嘘…その1
http://www.youtube.com/watch?v=szGQFhG1zT4
    ◎ドイツからの報道… 福島の嘘…その2
http://www.youtube.com/watch?v=szGQFhG1zT4 



ブログランキング・にほんブログ村へ

SNOOPY.co.jp







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.02 08:16:17
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:安曇野、大王わさび農場…自然散策を楽しむ♪(12/02)  
唯我独尊7  さん
山葵アイスは食べたのかな。 (2012.12.02 08:17:04)

Re:安曇野、大王わさび農場…自然散策を楽しむ♪(12/02)  
teapotto  さん
o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪

食事はとらずに散策・・
素敵なところですね・・
お水が綺麗でないとですね・・o(*^▽^*)o~♪

P☆ (2012.12.02 08:43:50)

Re:安曇野、大王わさび農場…自然散策を楽しむ♪(12/02)  
ふる~る  さん
こんにちわ~
わさびに大切なお水の情景 とても素敵です。
ひでわくさんのところにくると なんどもなんどもスクロールしている自分がいます。
私は近視 最近老眼も きっと自分の目でみてもこんなにきれいに見えてない。
数年前訪ねた大王わさび園がなつかしい・・
生わさび おいしいですよね。 (2012.12.02 12:44:42)

唯我独尊7さんへ  
>山葵アイスは食べたのかな。
-----
 すっかり忘れて…時間も無く…山葵漬けが頂けましたのでチャレンジしてみます(笑)♪ (2012.12.02 15:06:26)

teapottoさんへ  
>o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪

>食事はとらずに散策・・
>素敵なところですね・・
>お水が綺麗でないとですね・・o(*^▽^*)o~♪

>P☆
-----
 アルプスから湧き出る水…澄んでいて冷たい…定期的に山葵田メンテ…仕事は大変ですね…モニュメントは山葵を手に(笑)♪ (2012.12.02 15:09:26)

ふる~るさんへ  
>こんにちわ~
>わさびに大切なお水の情景 とても素敵です。
>ひでわくさんのところにくると なんどもなんどもスクロールしている自分がいます。
>私は近視 最近老眼も きっと自分の目でみてもこんなにきれいに見えてない。
>数年前訪ねた大王わさび園がなつかしい・・
>生わさび おいしいですよね。
-----
 自然が綺麗な場所は時間が短いですね…澄んだ水にゆらゆらと草が…飽きませんね…山葵刻んでお湯と醤油でお茶漬け…おかず要らずです♪ (2012.12.02 15:13:36)

Re:安曇野、大王わさび農場…自然散策を楽しむ♪(12/02)  
saltyfish  さん
芸術作品が自然の中に溶け込んでいる場所なのですね。
アルビーノ? (2012.12.02 22:29:28)

saltyfishさんへ  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: