>お礼の電話のついでに発覚した事実とはいえ、分かって良かったですね(^^:)
>心優しい御友人、だからこそお母様も会いたかったのでしょうね。
-----
 素敵な方です…母の実家やお墓を導いて…私には現地でも分からない場所…女学校時代からの友人…母の宝です(笑)♪

 麺の製造販売を生業に…昔から粉と製麺商品を交換してくれたりと…農村の福祉の一部を担ったお家…歴史が母を包んでくれたのですね♪ (2013.09.15 06:54:12)

探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

蛙太郎の秋元湖1匹目 New! Saltyfishさん

1116 リハビリ95… New! アジアの星一番Ver4さん

【FOOT】【ワールド… naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2013.09.03
XML
テーマ: 母親(40)
カテゴリ: なにげない
2013.09.02 和泉川 ランタナへキアゲハ
2013.09.02 和泉川 ランタナへキアゲハ posted by (C)ひでわく



アルツハイマー病中期 の母宛てに宅配便…栃木の友人から旬の香り…お礼の電話で…驚きの事実を知る事に♪

 「田舎へ連れていけ」の駄々… 6月上旬に車で連れ行く …この数日後に一人でtaxiに乗り友人宅再訪…確かに当時朝に家を出て夜半に帰宅が…数日前に行った事を忘れてtaxiに乗ったのですね♪

 料金は手持ち6,000円では払えず…友人が立て替えて(往復12万円)…実家の墓や旧友宅を連れ歩き…同じtaxiに乗せ「もうtaxiなんかで来ちゃ駄目だょ」と一言添えて帰したと♪

 お詫びの短文と用立て頂いたお金…現金書留にて取り急ぎお返しを…駄々もtaxiでは駄目のお話に…突然の来訪に優しくの皆様に感謝々の宅配便物語でした♪



2013.09.02 和泉川 ランタナにキアゲハ
2013.09.02 和泉川 ランタナにキアゲハ posted by (C)ひでわく



2013.09.02 和泉川 セイヨウハッカにキタテハ
2013.09.02 和泉川 セイヨウハッカにキタテハ posted by (C)ひでわく



2013.09.02 和泉川 ブタナにモンキチョウ
2013.09.02 和泉川 ブタナにモンキチョウ posted by (C)ひでわく



2013.09.02 和泉川 ガマにギンヤンマ
2013.09.02 和泉川 ガマにギンヤンマ posted by (C)ひでわく



2011.01.23 トルコ 古代都市エフェス ケルスス図書館-2
2011.01.23 トルコ 古代都市エフェス ケルスス図書館-2 posted by (C)ひでわく



2011.01.28 トルコ イスタンブル アヤソフィア 上階への道-2
2011.01.28 トルコ イスタンブル アヤソフィア 上階への道-2 posted by (C)ひでわく



2013.09.02 和泉川 キジバト
2013.09.02 和泉川 キジバト posted by (C)ひでわく

 母の呆け日記… ショートステイ 中♪



FC2












ブログランキング・にほんブログ村へ


SNOOPY.co.jp







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.03 06:57:11
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよう  
唯我独尊7  さん
揚羽蝶は何度か、庭に。 (2013.09.03 07:03:53)

Re:母宛の宅配便が知らせてくれた…taxiで田舎♪(09/03)  
saltyfish  さん
え~、何としたこと。 
それまでのお付合いがどれほど、素晴らしいものであったか分かります。でも、これを最後にしてほしいですね。 (2013.09.03 07:09:33)

Re:母宛の宅配便が知らせてくれた…taxiで田舎♪(09/03)  
teapotto  さん
o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪

お母様の思いが深いということでしょうね・・
優しい対応に感謝ですね・・

P☆ (2013.09.03 08:18:48)

Re:おはよう(09/03)  
唯我独尊7さんへ

>揚羽蝶は何度か、庭に。
-----
 楽園へ舞い降りたのですね♪ (2013.09.03 09:29:11)

saltyfishさんへ  
>え~、何としたこと。 
>それまでのお付合いがどれほど、素晴らしいものであったか分かります。でも、これを最後にしてほしいですね。
-----
 田舎の叔父さんが福祉活動…その縁です…うどん屋さんを営む店主が同級生でもあって…最後の田舎です(苦笑)♪ (2013.09.03 09:31:25)

teapottoさんへ  
>o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪

>お母様の思いが深いということでしょうね・・
>優しい対応に感謝ですね・・

>P☆
-----
 生まれ出る土地へ戻ろうとするのですね…もう知り合いもこの方一人に♪ (2013.09.03 09:32:51)

Re:母宛の宅配便が知らせてくれた…taxiで田舎♪(09/03)  
ruruca  さん
駄々をこね、タクシーで、とはすごいです。
お友達の優しさも、すばらしいです。

キジバト、きりりと良い表情です^^ (2013.09.03 22:17:03)

rurucaさんへ  
>駄々をこね、タクシーで、とはすごいです。
>お友達の優しさも、すばらしいです。

>キジバト、きりりと良い表情です^^
-----
 困ったものです(苦笑)…体は元気でコントロールタワーが弱って…難しいものです…私達も日頃から脳のトレーニングをしなきゃですね(笑)♪ (2013.09.04 06:36:11)

Re:母宛の宅配便が知らせてくれた…taxiで田舎♪(09/03)  
たちまゆ  さん
お礼の電話のついでに発覚した事実とはいえ、分かって良かったですね(^^:)
心優しい御友人、だからこそお母様も会いたかったのでしょうね。 (2013.09.15 02:01:57)

たちまゆさんへ  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: