探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

今季初の秋元湖バス… New! Saltyfishさん

1115 リハビリ94… New! アジアの星一番Ver4さん

【FOOT】【ワールド… New! naoparisさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2022.07.07
XML
テーマ: 節電生活(15)
2022.07.06 瀬谷市民の森 マヤラン
2022.07.06 瀬谷市民の森 マヤラン posted by (C)ひでわく



「説明しない」「説得しない」「責任をとらない」 に「承諾を得ない」が加わった政治姿勢…民主主義崩壊の詐欺的賠償金付け替えが新聞記事から明らかに♪

 酷暑に エアコン点けるな 節電しろ 原発賠償は全て国民負担 世界に遅れるエネルギー政策 事故責任は自然災害にし国民へ押し付け 2050年カーボンニュートラルの実現は全ての発電停止社会の実現ではないかと想像できる為体♪ 

原発事故賠償の一般負担金、大手電力社分を293億円減額…国民負担へ付け替える/経済産業相…理由は電力会社の経営負担軽減…国民の生活苦は考慮しない 石抱 …政府より偉い電力会社…明治維新から脈々と続く殿様配慮♪

 ※ 電気代が高い!2022年のいま高騰する原因を解説 します/経済産業省
 ※ 2020—日本が抱えているエネルギー問題 …経済産業省
 ※ 「 節電要請」と「ポイント付与」が電力危機への回避策 /政府 エネルギー政策遅れのツケ



Россия, прекрати агрессивную войну!



IMG_20220707_024906_774
IMG_20220707_024906_774 posted by (C)ひでわく

 今日の「 Instagram 」投稿♪

新型コロナウイルス国内感染の状況 …東洋経済♪



2022.07.06 追分市民の森 ヤブミョウガ
2022.07.06 追分市民の森 ヤブミョウガ posted by (C)ひでわく



2022.07.06 瀬谷市民の森 ヒグラシ
2022.07.06 瀬谷市民の森 ヒグラシ posted by (C)ひでわく



2022.07.06 追分市民の森 アジサイ
2022.07.06 追分市民の森 アジサイ posted by (C)ひでわく



2022.07.06 瀬谷市民の森 ミズタマソウ
2022.07.06 瀬谷市民の森 ミズタマソウ posted by (C)ひでわく






雨水・ちり(降下物)中のCs-137の経年変化 ~2018
雨水・ちり(降下物)中のCs-137の経年変化 ~2018 posted by (C)ひでわく

2016.06 ネイチャーが公表した日本の放射能汚染
2016.06 ネイチャーが公表した日本の放射能汚染 posted by (C)ひでわく

   ◎ 吉田調書

   ◎ 原子力村住人要覧  …  国策で国民を亡ぼす原子力

2015.11.17 東京新聞 核燃料サイクルと言う国家詐欺
2015.11.17 東京新聞 核燃料サイクルと言う国家詐欺 posted by (C)ひでわく


   ◎ 原発がどんなものか知ってほしい   20年原発で働いた平井憲夫さんからの手紙


  ☆ 仏独共同の国営放送局ARTE フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実

真実は  国外から♪  ポーランドのジャーナリストのレポート




ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.07 07:16:47
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庶民を税金上納生き物の様に扱う政治…原発事故賠償負担金の付替え発覚♪(07/07)  
teapotto  さん
(●゚∀゚)b*:..。o○ぉはょぅございます○o。..:*

もう日本の政治家は腐りきってて駄目です・・
イギリスをみろ!!
イギリスの閣僚がジョンソンのやり方が気に入らない
信用出来ないと30人が辞任・・
日本ではありえません

P★ (2022.07.07 07:31:40)

Re:庶民を税金上納生き物の様に扱う政治…原発事故賠償負担金の付替え発覚♪(07/07)  
Saltyfish  さん
これはからは電気の時代、EV自動車の時代になっていくのに不安を感じます。ドイツのように石炭燃料を使ってでも電気を確実に供給してほしいですね。 (2022.07.07 09:35:50)

Re[1]:庶民を税金上納生き物の様に扱う政治…原発事故賠償負担金の付替え発覚♪(07/07)  
teapottoさんへ

 同感です…私達がもっと勉強し世論を賢くしていかなきゃダメですね…おにゃんこだとか俳優で集票し組織票を有効配分する与党にちゃんと対峙する政治を作りたいものです(笑)♪ (2022.07.07 14:18:46)

Re[1]:庶民を税金上納生き物の様に扱う政治…原発事故賠償負担金の付替え発覚♪(07/07)  
Saltyfishさんへ

 エネルギー開発を電力会社の顔色を窺い何もしてこなかった為体…資源の無い国の新たな発電方法を開拓するチャンスをミスミス逃してしまった政治です♪ (2022.07.07 14:22:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: