探したもの

探したもの

PR

カレンダー

プロフィール

ひでわくさん

ひでわくさん

お気に入りブログ

1117 リハビリ96… New! アジアの星一番Ver4さん

【PARIS】【illumina… New! naoparisさん

蛙太郎の秋元湖1匹目 New! Saltyfishさん

北海道・道北の旅・… teapottoさん

掛川花鳥園 rurucaさん

ティーゲル・アイン… 楽天ルシファーさん
三鷹、聞いたか、吉… maki5417さん
フランスのブルゴー… Otiumさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
風に吹かれて 唯我独尊7さん

フリーページ

2023.04.07
XML
カテゴリ: なにげない
2023.02.27 和泉川 河津桜にメジロ
2023.02.27 和泉川 河津桜にメジロ posted by (C)ひでわく



 朝一番で主治医診察へ… マイナンバーカードで保険証の登録 …糖尿病の状態は良好で管理項目は無し…皮膚疾患の薬を幾つか加え処方箋…薬屋さんでも序にマイナンバーカード登録…PayPayで支払い…床屋さんを予約…指定時間に歩いて往復16,000歩…何もかもが順調な春です(笑)♪



Россия, прекрати агрессивную войну!



IMG_20230407_052610_363
IMG_20230407_052610_363 posted by (C)ひでわく

 今日の「 Instagram 」投稿♪



2023.02.27 和泉川 梅にメジロ
2023.02.27 和泉川 梅にメジロ posted by (C)ひでわく



2023.03.14 和泉川 水仙にモンシロチョウ
2023.03.14 和泉川 水仙にモンシロチョウ posted by (C)ひでわく



2023.03.09 和泉川 河津桜にメジロ
2023.03.09 和泉川 河津桜にメジロ posted by (C)ひでわく



2023.03.27 和泉川 アオサギ
2023.03.27 和泉川 アオサギ posted by (C)ひでわく






雨水・ちり(降下物)中のCs-137の経年変化 ~2018
雨水・ちり(降下物)中のCs-137の経年変化 ~2018 posted by (C)ひでわく

2016.06 ネイチャーが公表した日本の放射能汚染
2016.06 ネイチャーが公表した日本の放射能汚染 posted by (C)ひでわく

   ◎ 吉田調書

   ◎ 原子力村住人要覧  …  国策で国民を亡ぼす原子力

2015.11.17 東京新聞 核燃料サイクルと言う国家詐欺
2015.11.17 東京新聞 核燃料サイクルと言う国家詐欺 posted by (C)ひでわく


   ◎ 原発がどんなものか知ってほしい   20年原発で働いた平井憲夫さんからの手紙


  ☆ 仏独共同の国営放送局ARTE フクシマ-最悪事故の陰に潜む真実

真実は  国外から♪  ポーランドのジャーナリストのレポート




ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.07 08:20:18
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:糖尿病診察と床屋さん…16,000歩の健康管理(笑)♪(04/07)  
Saltyfish  さん
PayPayで支払い・・・便利になりましたね。すべてが順調なのですね。1日1日の、これは最高のご褒美ですね。 (2023.04.07 09:45:20)

Re:糖尿病診察と床屋さん…16,000歩の健康管理(笑)♪(04/07)  
teapotto  さん
(●゚∀゚)b*:..。o○ぉはょぅございます○o。..:*

最近は病院や薬局でも
paypayやカード支払いが増えてきましたね
私が行ってる病院はまだ対応してなくて
早く対応して欲しいです・・

順調で体調がいいようで
安心いたしました

o(*^▽^*)o~♪


P★ (2023.04.07 09:47:18)

Re[1]:糖尿病診察と床屋さん…16,000歩の健康管理(笑)♪(04/07)  
Saltyfishさんへ

 一週間後に放射線照射後の効果確認診察が…その後は定点確認へでしょうか(笑)♪ (2023.04.07 10:48:01)

Re[1]:糖尿病診察と床屋さん…16,000歩の健康管理(笑)♪(04/07)  
teapottoさんへ

 やっとマイナンバーカードの有効活用が出来始めました…高額な医療費限度額適用認定証取得不要で医療機関複数支払い時も適用されるが地味に便利ですね♪ (2023.04.07 10:53:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: