wa latte

wa latte

PR

Profile

ラテかー

ラテかー

Free Space

latte(ラテ):2005.4.12生まれの女の子
元気溌剌オロナミンCの19歳です

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

wa latte - にほんブログ村

Calendar

Comments

ララルルまま🎵@ Re:N-BOXやぞ!(11/15) New! 遅い時間にママちゃんうんちゃ🤗 姫達もる…
ラテかー @ Re[9]:N-BOXやぞ!(11/15) New! マシュママさんへꉂꉂ🤭✌️ お返事ありが…
マシュママ@ Re:N-BOXやぞ!(11/15) New! ママさん、またまたまたうんちゃー🤗🦕 …
ラテかー @ Re[7]:N-BOXやぞ!(11/15) New! マシュママさんへ🤗うんちゃー🍄🍠🌰🤭お…
マシュママ@ Re:N-BOXやぞ!(11/15) New! ママさん、またまたうんちゃー🤗🍁🍠🌭🥓 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 13, 2021
XML
昨日の続きです


+++


年の暮れ、30日、7時に家を出たにも関わらず病院には既に車が3台止まっていた。


9時から。





予約は出来ないので、この後皆さんどうするんやろ?
ここの病院のシステムがわからないのでずっとキョロキョロ


既に駐車場がいっぱいで停めれなくなってる


8時30分に順番待ちの用紙が出されたので、他の方の動きを真似て走った


ら、順番があります!と患者家族さんに怒られた(ーー;)



なんだか、患者間のルールが有るらしく、ただただ平謝りする


9時になると、皆さん一斉に動き出した


注意してくれた親切な患者家族さんが、私を呼んで受付に連れて段取りを教えてくれた


有難いよ~、次からは大丈夫!


しか~し、こんなに苦労した順番取りなのに、私だけ名前が呼ばれない(T_T)


なんで?飛ばされた?


受付に尋ねると、準備してますと言われるが、詳しく教えてくれなくて、ずっと名前が呼ばれない。


挙動不審になりはじめる私


ラテは?イライラして、受付に詰め寄るバカ1人。
「私は怒ってる!」と大声で叫んでしまう


涙は無いけど情緒不安定、自己嫌悪





車で待とう。
私には何にも言ってくれへんの?なんでベルくれへんの?ラテは?
過呼吸になりそう。


イライラしてるところに、けたたましくピコピコが鳴り響いた


この辺緊張で記憶に無い・・





通された入院部屋の1番大きな部屋?檻


ICUで寝ているラテの姿は・・


変わり果てた姿だった・・


固唾を呑んだ。


あぁ、あかん・・


なんとなく期待してたんやな、私。


たぶん、夫も同じ事をおもったと思う。


動かない。当然私たちに気付かない。。


あぁあかん、とうとう、、涙が溢れ出た、崩壊


輸血前に18あったヘモグロビンは輸血後、翌日9に減ってた


「出血は続いていますが、原因となる出血箇所は塞ぎました。」


「点滴は止血剤です」


「このままでは、死にます」


「もう一度輸血をお勧めします」と。


これ以上、辛い、痛い、苦しい思いをさせれないな・・
躊躇してる私


色々と手術の内容や画像を見せてもらったけど記憶に無い


血の海を見せられるも、血に慣れすぎてなんとも思わなかった


呆然としてる夫と、泣き崩れる私に先生は扉を開けて触らせてくれ、淡々と話し出した


「輸血はこのまま寝ているだけで痛みや苦しみはラテちゃんにはありません。もう一度輸血をする価値はあります。」と。


ラテをさすりながら背中でなんとなく聞いていた
淡々と話す先生のわかりやすい心地良い声、語気が強まった部分があった。


輸血をする価値はあります。


すかさず夫が輸血をお願いし、輸血にかかる4時間後2時に来ますと約束し、頭を深々と下げ、その場を去った


4時間、色んな話をした
いつ呼ばれてもいいように病院の駐車場の車の中で・・


何回、しゃ~ないな。って言ったか・・


今後のこと・・決めとかないとな
連れて帰る状態、方法・・
次に聞かれるであろう、命を全う・天命を待つ、それとも尊厳死・・
年末年始なので、火葬場のこと・・


夫が泣くと一々ムカついた
おまえが泣くなっ!!
こんな時は私は涙なんか出ない。



続きます・・




ポチっとお願いいたしますm(__)m
にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ポチっとお願いしますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 13, 2021 06:03:50 AM
コメント(6) | コメントを書く
[根尖膿瘍からの口鼻瘻管(両上犬歯)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:緊急手術後初の面会(01/13)  
MAYUMIN1208  さん
こんにちわ。
涙なしで読めない記事ですよ…。
私も看病してた時、夫は出稼ぎ中で傍にいなくて
一人で、不安で、苦しそうなキキ見ていてドキドキして
吐きそうで、確かに情緒不安定でダックス友達にラインして
『どうしたらいい?』って…
思い出したら、仕事しながら思わず涙です( ;∀;)
また、来ます♪ (Jan 13, 2021 11:25:57 AM)

Re[1]:緊急手術後初の面会(01/13)  
watashi31049  さん
MAYUMIN1208さんへ
MAYUMIN1208さん、いつもコメントありがとうございますm(。_。)m
一人は心細かったでしょうね。お察しします。
ダックス友達がいてうらやましいです!
ワンコの話をするリアル友達がいないんで(T_T)
横で苦しまれてもどうしてあげることもできなくて、オロオロですよね。
気付けば、年が明けてました。
ビックリです。
ラテの頑張り、もう少しお付き合いくださいね_(..)_

(Jan 13, 2021 02:54:32 PM)

Re:緊急手術後初の面会(01/13)  
inubaka さん
昨日の者です(^^;)
初めてでなかったので挨拶してなくてすみません(^^;)
でもほぼ初めてに近いです!
だいぶ前に1回コメントさせてもらっただけなので(*´・人・*)
私もほぼワンオペでわんこ達の日々の世話をしたり病院での判断をしてきましたが 最近は歳のせいか決断力が鈍ってます…
とにかく迷った時は先生に自分の飼い犬ならどうしますか?って聞くようにしています。去年の夏もダックスの子がとうもろこしの心を気管に詰めて一大事!!になりました(^^;)
その時もかかりつけと救急で行った病院の診断が真逆でとても悩みに悩み結局、初めて夫の意見をこいました(笑)まぁ夫の意見は予想は着いていましたが(笑) そして救急の先生に上記の様なこと聞き決断をしました。
ラテちゃんが横たわって寝ている姿を見た時のお二人の気持ちや状況、
ほんとに身につまされます。。。
ラテちゃんとてもとても頑張ったんですね!!(長文すみません) (Jan 13, 2021 05:42:13 PM)

Re[1]:緊急手術後初の面会(01/13)  
ラテ母 さん
inubakaさんへ

inubakaさんへ
inubakaさん、大変失礼致しました、ごめんなさい<(_ _)>
子宮蓄膿症の手術1日目に愛あるコメントを頂いて元気をもらっていました。
ありがとうございます<(_ _)>
ワンオペで4ワンちゃんのお世話をされてるなんて頭が下がります。
皆さんに思いますが、病院でしっかりされて話せないワンコの代わりにきっちり聞かれてるんですよね。
後悔が無いようにされてるのに私は言いたいこと、聞きたい事を飲み込んでしまってます。それでラテに辛い思いをさせてるんですけど、あきません。
紙に書いて行くんですけど、遠慮してしまう。こんなこと聞いて気を悪くされるかなぁ・・とか。
同じ事で病院行って真逆の診断をされるとどうしたらいいかわからないです。決断する方法を決められてるんですね。なるほどな・・
私は今後どこの病院へ行くべきかどうしたらいいのかもわからなくなっています。頼りないですね(>_<) (Jan 13, 2021 06:52:24 PM)

Re:緊急手術後初の面会(01/13)  
てんくま さん
年末にそんな辛い事があってたなんて💧💧💧💧読んでて苦しくなりました。
ひとまず、今、ラテちゃんが元気にしてくれてるので安心出来てますが、ラテちゃんにとって2020年が凄くキツイ、辛い年になってしまったのかー😭😭😭とさえ思えてしまって😭😭😭😭

ラテちゃん❗❗年が開けたからね❗❗ キツイ事なくなるよ❗❗
まさお達と一緒にいっぱいいっぱい、パワー送るね❗❗ (Jan 13, 2021 07:00:45 PM)

Re[5]:緊急手術後初の面会(01/13)  
watashi31049  さん
てんくまさんへ
てんくまさん、ありがとう🎵
まさおーヽ(o・∀・)ノありがとう🙌
ぷうちゃん、まりんちゃんがとてもしっかり頑張ってるのをみると励みになりますo(`^´*)
2020年は大殺界だったけど今年はぷうちゃんたち見習って、てんくまさん見習って、明るく楽しくできたらいいなぁ🎵と頑張りますm(。_。)m
ありがとうございます!
(Jan 14, 2021 12:02:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: