シエルとブラン~お空を見あげて~              そしてエトワ  ジュエルな日々~

シエルとブラン~お空を見あげて~              そしてエトワ  ジュエルな日々~

PR

Calendar

Profile

ma0510

ma0510

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

しゅーちょこ。 @ Re:七夕に~星に願いを~ エトワ(07/07) エトワちゃん、これからよろしくね⭐︎早く…
maru050118 @ Re:七夕に~星に願いを~ エトワ(07/07) エトワちゃんよろしくね☆ 5か月~パピーら…
v*^o^* jam @ Re:ブラン 15歳になりましたっ!(05/15) ブランくん お誕生日おめでとう! 私的に…
maru050118 @ Re:ブラン 15歳になりましたっ!(05/15) 遅くなっちゃったぁ。 ブランくん、お誕生…
maru050118 @ Re:こどもの日~(05/05) 兜があるとみんなますますイケワンだね! …

Favorite Blog

【1泊目お夕食編】『… New! HITONさん

2わんこ+3きっず~c… えっかU*^エ^*Uさん
魔女の宅急便~キキ… ☆*MAYUMIN*☆さん
jam&桜爾と桜と桜龍… v*^o^* jamさん
⭐︎Milk⭐︎トイプー… しゅーちょこ。さん

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2019年11月08日
XML
テーマ: 旅行~(48)
カテゴリ: 旅行



上側が海、下側が砂漠 真ん中に開発した街が広がるこんな場所です
左上にあるヤシの木のような形のものは人工島 パームジュメイラです
ヤシの木の島のてっぺんにあるのが、高級ホテル アトランティスザパーム
日本でも缶コーヒーのBOSSのCMで海中ホテルに泊まる~って懸賞やってましたよね
あれは、このアトランティスザパームの地下 海の中部分のスイートルームで
お部屋の窓から海の中が見える・・・っというものらしいです~

今回行ったところも含めて、行ったことのあるショッピングモールを赤丸つけてみました

そしてぇ~今回 ドバイの目的は~外に出ても危険がない暑さの時期に半年間だけ

行けなかったので行きたい!っという旦那さんのリクエストと~
(地図の下の方、青丸のところです)
ドバイには砂漠のホテルがあるというので、是非泊まってみたい!っという私の
希望で~

っということで行きましたが、砂漠は地図を見ての通り、中心街から離れてるので、
またどのタクシーも砂漠まで行ける訳ではないので、砂漠のホテルに滞在しながら
お買い物などに行くのは大変なのでっ

街なかと砂漠のホテルと2箇所に滞在するようにしました~

それでは~
色々行ったショッピングモールの中で、何度でも訪れたいモールのご紹介を~

イブンバトゥータモール






イブンバトゥータ駅はこの地図の左の端、赤丸の駅です。
横に長~いMTRのほぼ終点に近い駅です。



とても遠いのだけれど~何度訪れても素敵な
世界一美しいといわれるスタバがあります




んん?!なんか違う・・・っと思ったら、工事してましたっ










とっても美しいのですが、なかなか、美しさを写真に全部おさめきれません~
このモール自体が美しいのですが、この天井を眺めながら頂く一杯は
とても優雅な気持ちになれます。ぜひ、行って確かめて下さい。

モールの特徴は、探検家イブンバトゥータが旅した場所にたとえて、
中国、インド、ペルシャ、エジプト、チュニジア、アンダルシアの6つのエリアから
なる大きな広~いショッピングモールです。
スタバも3つもあり、これはペルシャコートの中のスタバです。

ショップは地元のお店が中心のファミリーが集うようなモールですが、
端から端まで歩いて、イブンバトゥータ気分を味わう楽しみ方がありますよ~
















そして~
モールオブエミレーツ MTRの駅名も同じです
駅から直結です

美しいモールで、高級ブランドなど多く入っています。





ドバイ全土に拡大しているフランスのスーパーカルフールが入っていて
売場がすごく広く、デーツなども豊富にあります。

気温が40度を超える時もある、ドバイにあって~
屋内にスキー場があり~びっくり





ガラス越しでうまく写真撮れなかったけど、暑いドバイで、ダウンを着て寒~!っと
震えるスタッフさんを見てすごいびっくり。
リフトを屋内に作るってすごいねぇ~



そしてぇ~このモールからタクシーで行く(駅の近くにはないので)
スークマディナジュメイラは特にオススメ


ドバイには3つのスーク(市場)があり、
ゴールドスーク スパイススーク オールドスークとあるんだけど、
屋外なので、お店に入らない限りは暑いので、ぶらぶら見て歩くのには
ちょっと適さない~

なので、ココ! スークマディナジュメイラ



ここはスークを模した屋内型のショッピングモール





マディナジュメイラのホテルのショッピングアーケードの役割をしているので、
楽しいです~





サンドアートはその場ですぐ作ってくれます。



色々なランプや、香水瓶などもあり、観光客や観光バスがきています。
韓国の方のツアーバスが到着して、お店の人に「〇〇ジュセヨォ~」っと試食をすすめられて
びっくり。





一歩外へ出ると、人口クリーク
ホテルのコテージなどに泊まるお客様はお部屋からこのクリークをドバイの渡し船
アブラで移動します~

宿泊客でなくともアブラツアーに参加できます。
素晴らしい眺めです


そして、ドバイモール



ドバイの中心的なところにあり、MTRの駅名も ドバイモールです。

アイススケート場や大きな水槽もあります~



ここのモールにも、屋内スークがありますが、
こちらは名前だけ~っという感じです



ジュエリーのお店がたくさんあります~

次回は砂漠のホテルに行きますよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月03日 13時06分19秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: