新生児の便秘

* 新生児の便秘  *


 私の体験談です。

私の長男は、新生児期に便秘ぎみでした。

完全母乳で育てたのですが、沢山飲むわりに、便が出ない・・・
数日後に、固めのウンチがようやくでる、の繰り返し。

水分が少ないのかと、お腹をマッサージしたり、白湯を飲ませたり、
 当時出来る努力はいろいろ試してみました・・・が、一向に改善せず(-_-;)


担当の小児科医に相談してみたところ、
なんと、肛門の穴が小さいらしい・・・


 そんな理由もあるんですねぇ。

 で、先生がおっしゃるには、

毎日、清潔にした小指を、肛門にズボッと指の付け根まで差し込む。
 (なんか、痛くて可愛そうな気もしたのですが(^_^;)

 これを一週間続けてくださいとのこと。


 指を突っ込むと、「ウ~~ン」とうなる息子に、ちょっとかわいそうと思いつつも一週間続けてみました。
 こんなことで、肛門の穴が大きくなるのか?!


 結果、本当に肛門の穴が大きくなったのか(これに関しては良く分からないが)
 きちんと便が出るようになりました♪♪


 新生児の便秘でお困りの方がいらっしゃったら、こんな事例もあるんだなぁと知っていただけたらいいです。
 まずは、お医者さんにご相談してみてくださいね!!





子供の病気マップへ


7.gif


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: