全27件 (27件中 1-27件目)
1

アニポリのMLで今朝知りました!!杉本彩ね~さんが、ぱーくの嘆願書に賛同してくださり、230人の芸能人・文化人に面識あるなし関係なくお手紙を出してくださったそうです!!今回の事とは関係ないけど、アルフィーの人達が廃校になった学校をシェルターへ!!の活動に賛同されて協力してくださったこともありましたよね??うちの記憶が正しければ・・・。違ったかしら・・・。彩ね~さんのブログはこちらです^^<ぱーく今後の譲渡会について>毎日実施するそうです。ただ、事前に電話予約が必要です。↓↓↓アークエンジェルズさんのHPより時間:AM10:00~PM2:00が面談時間です。ご持参頂く物は印鑑(シャチハタ不可)、顔写真入りの身分証明書、現住所が確認出来る物(公共料金の領収書等)、をご持参下さい。電話番号は0829-86-1222です。譲渡の条件や詳しいことなどはこちらに直接お尋ね下さい。さぁ~!!!これからも行けるときにお手伝いさせてもらうぞぃ!!パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。ARK-ANGELSのズバリ一言はこちらから!広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月30日

本日、ララのお見合いがありましたま~なんともタイミングがよかったんです!!昨日、仕事に行ったらスタッフがひとり腰痛でダウンして、いつ復帰するか分からない状況になっていて。もちろんそんな訳ですから、今日からのシフトが組みなおされてしまって、その結果たまたま私が今日休みになってましたの♪それでお見合いに行くことができました。腰痛でいつ復帰になるか分からないスタッフに申し訳ないやらありがたいやら複雑ですが・・・。お見合いの前に病院に行って検便&レントゲンを撮ってもらいました。結果、虫さんがいました・・・。最初の検査ではいなかったのですが・・・。お薬してもらいました。そして、気になる心臓ですが。もし咳が出たり、動いた後の疲れ様が異常であれば病院に来てくださいとのことで、今のところ特に問題はないそうです!里親希望のTさんにもその旨をお伝えしました。とても広々したマンションで、もち動物OKのお宅です本日よりお試しに入らせてもらいます先ほど、画像を頂きました~見てぇ~~~~~このリラックス姿^^お膝の上で甘えているそうですもうすでにTさん宅のネコちゃんになってますまた1週間後に様子をお伺いいたしますね!!あ~~どうかうまくいきますように・・・。<ぱーく今後の譲渡会について>毎日実施するそうです。ただ、事前に電話予約が必要です。↓↓↓アークエンジェルズさんのHPより時間:AM10:00~PM2:00が面談時間です。ご持参頂く物は印鑑(シャチハタ不可)、顔写真入りの身分証明書、現住所が確認出来る物(公共料金の領収書等)、をご持参下さい。電話番号は0829-86-1222です。譲渡の条件や詳しいことなどはこちらに直接お尋ね下さい。さぁ~!!!これからも行けるときにお手伝いさせてもらうぞぃ!!パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。ARK-ANGELSのズバリ一言はこちらから!広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月28日

また事件です・・・。巡り巡ってnobo9172さんブログで知りました。以下コピーです↓↓↓福岡県北九州市戸畑にさくらなさんという方が住んでいるのですが、隣人が野良猫・飼い猫みさかいなく捕獲器で捕獲して、国道と海にかこまれた廃墟と化した工場地帯に遺棄して、さくらなさんの飼い猫も6匹捕獲され、遺棄されてしまいました。 さくらなさんが警官を呼び真相を確認したところ隣人も自分がやったことを警官の前で認め、死体も見つかりました。それにも関わらず福岡県戸畑署は被害届けも受け取ってくれないし、告訴も無理だと言い張っています。行政書士さんや愛護団体の「動物愛護法に違反している」とういう書面をみせても、相手にしてくれないそうです。福岡県警に問い合わせをしたところ「告訴は殴る蹴るなど虐待がなければ告訴は受け取れません。」という返事が返ってきたそうです。動物愛護法第44条に「愛護動物の遺棄は罰金50万円以下に処する」と書かれています。飼い猫・野良猫は愛護動物に認定されている為隣人の行為は明らかに犯罪です。それにも関わらず警察が動かないというのは怠慢・職務放棄以外の何物でもありません。さくらなさんが被害届けを出せるように協力していただけないでしょうか。メールの件名は「戸畑の隣人による猫遺棄の件」でよろしいかと思いますので、抗議・要望メールを送っていただけたらと思います。↑↑↑以上です。さくらなさんからの経過報告がありましたので紹介させて頂きます。↓↓↓最初に立ち会ってくれた○○警部は全く出てきません。 総務課の相談課の○○氏に託され、彼は終始めんどくさそうに「告訴状は受け取りませんよ。警察は」の一点ばりです。 「ちょっと待って福岡県警に聞いてみるからと20分。やっぱり告訴は殴る蹴るなど虐待がなければ告訴は受け取れません。と言ってますから。」 私が「へ?家は殺されてるんですよ!!署名を募る事になりますよ。」と言ったら・・・・・ 「署名でもなんでもご勝手に~」という警察とは思えない態度でした。 行政書士に再び連絡をして、「とにかく死体がみつかったのだから被害届けをだしましょう」とい事になり、警察へ行きました。 今度は生活安全課の○○氏に託され、彼は訳のわからない事をいいます。 「飼い主が自分のペットを袋に入れて川に流した」とかじゃない限り、被害届けは受け取りませんよ。誰が自分のペット殺して自分で被害届けを出すというのか? とにかく戸畑署にも福岡県警も「動物管理愛護法」をまったく把握していません。 個人名の部分は私が勝手に伏せていますがnobo9172さんのブログ内のこちらでは実名が記されています。また、福岡県警へのメールもこちらからできますのでご意見送っていただける方は宜しくお願いします。私も送らせて頂きました。ちょっと辛口で^^;「みさかいなく」ってのが気になるのですが、この猫ちゃんたちは外飼いだったんでしょうかね。もしかして家の中にいる猫ちゃんを捕まえたのか・・・??私は猫を飼ったことがないのでなんとも言えないですがもし私が猫を飼うことになれば絶対に外に一人では出したくないです。交通事故や連れ去りとかあるので心配で外には出せません><よく「帰って来ない」とか聞きますが、外に放すからそういうことになるんじゃない?といつも思ってしまいます。ぱーくの事件にしても今回の事件にしても、いつも辛い思いするのは動物じゃね・・・。その動物を守るのが愛護法なんじゃないんかしら。別の県でもまたわんわんぱーく系が閉鎖するって言ってましたが、キリがないですよね。根本から変わらないと。どこかで見たコメントですが「パーク系が閉鎖すれば使える犬はブリーダーが持って行って、残りは処分するのが普通なんですよ」と・・・。普通・・・。ダメダメ!!!こんなんが普通とかいけませんよ。んもぉーなんでこうなるかねー。今後の譲渡会について毎日実施するそうです。ただ、事前に電話予約が必要です。↓↓↓アークエンジェルズさんのHPより時間:AM10:00~PM2:00が面談時間です。ご持参頂く物は印鑑(シャチハタ不可)、顔写真入りの身分証明書、現住所が確認出来る物(公共料金の領収書等)、をご持参下さい。電話番号は0829-86-1222です。譲渡の条件や詳しいことなどはこちらに直接お尋ね下さい。さぁ~!!!これからも行けるときにお手伝いさせてもらうぞぃ!!パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。ARK-ANGELSのズバリ一言はこちらから!広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月26日

久しぶりに我が家のアイドルをララのハウスの中にメイを入れてみちゃいましたララは「遊んで~遊んで~~~♪」な雰囲気ですが、メイは・・・ムシでございます^^;どんだけジャレられても反応せず(笑)「早くここから出して・・・」とず~~~っと訴えてましたたまには相手してあげてね、メメねーたん♪今後の譲渡会について毎日実施するそうです。ただ、事前に電話予約が必要です。↓↓↓アークエンジェルズさんのHPより時間:AM10:00~PM2:00が面談時間です。ご持参頂く物は印鑑(シャチハタ不可)、顔写真入りの身分証明書、現住所が確認出来る物(公共料金の領収書等)、をご持参下さい。電話番号は0829-86-1222です。譲渡の条件や詳しいことなどはこちらに直接お尋ね下さい。さぁ~!!!これからも行けるときにお手伝いさせてもらうぞぃ!!パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。ARK-ANGELSのズバリ一言はこちらから!広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月26日

人は不合理、非論理、利己的です気にすることなく、人を愛しなさいあなたが善を行なうと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう気にすることなく、善を行ないなさい目的を達しようとするとき、邪魔立てする人に出会うでしょう気にすることなく、やり遂げなさい善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう気にすることなく、し続けなさいあなたの正直さと誠実さとが、 あなたを傷つけるでしょう 気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい あなたが作り上げたものが、 壊されるでしょう 気にすることなく、作り続けなさい助けた相手から、恩知らずの 仕打ちを受けるでしょう 気にすることなく、助け続けなさい あなたの中の最良のものを、 世に与えなさい 蹴り返されるかも知れません でも気にすることなく、 最良のものを与え続けなさい以前にも日記で紹介させてもらいましたがまたアップしました^^マザーテレサからあなたへ・・・。今後の譲渡会について毎日実施するそうです。ただ、事前に電話予約が必要です。↓↓↓アークエンジェルズさんのHPより時間:AM10:00~PM2:00が面談時間です。ご持参頂く物は印鑑(シャチハタ不可)、顔写真入りの身分証明書、現住所が確認出来る物(公共料金の領収書等)、をご持参下さい。電話番号は0829-86-1222です。譲渡の条件や詳しいことなどはこちらに直接お尋ね下さい。さぁ~!!!これからも行けるときにお手伝いさせてもらうぞぃ!!パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。ARK-ANGELSのズバリ一言はこちらから!広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月25日

21日201頭・22日118頭が里親様の笑顔と一緒に巣立って行きました。↑↑↑アークエンジェルズさんのブログより^^すごいね~2日間で319匹。これからどんな犬生が待っているんでしょうか。たっぷりと幸せになってもらいたいですメディアの力ってすごいよね。いい部分も悪い部分もあるけど、あれだけの人が譲渡会に来るってすごいですね。今後の譲渡会についてですが、毎日実施するそうです。ただ、事前に電話予約が必要です。↓↓↓アークエンジェルズさんのHPより時間:AM10:00~PM2:00が面談時間です。ご持参頂く物は印鑑(シャチハタ不可)・顔写真入りの身分証明書・現住所が確認出来る物(公共料金の領収書等)をご持参下さい。電話番号は0829-86-1222です。譲渡の条件や詳しいことなどはこちらに直接お尋ね下さい。さぁ~!!!これからも行けるときにお手伝いさせてもらうぞぃ!!パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。ARK-ANGELSのズバリ一言はこちらから!広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月24日

行ってきました、譲渡会昨晩、「容疑者 室井慎次」に負けないように、早くお風呂に入って寝ようと思っていたけど、なんやらかんやらしていたら、いつも通りの時間になってしまって・・・。たたき起こされて目が覚めると、あたりは真っ暗で「まだ夜じゃん><」とおお文句たれたら、「なん言いよるんね!さっさと起きんさい!!」と一喝されました^^;さて、今日は作業がひと段落してからは一緒に行った友達と物品販売の係りをしました。嬉しげにパシャリそ・・そして!!!いつも応援してくださっているけんけんさんにお会いしました!!けんけんさんは今日は面談係りをされていました。昨日の夜に大阪を出られて、夜中に広島に着いてパークへ入られました。面談でしゃべり疲れたとおっしゃってました^^;ですよね~><今日、大阪に戻られるそうです!とんぼ返り!!!本当にお疲れ様です><今日は昨日より来場者が少なかったと聞きました。それでも、物品販売がパーク入り口付近だったので、幸せになっていく子をたくさん間近で見ることができて、すごく嬉しい気持ちになりました「車の移動をお願いします!」と電話がかかってきてあたりを見回しても送迎車(アークエンジェルズさんがプチピストン輸送車をご用意くださってました)がいないのでパークから下のパーク入り口まで猛ダッシュしました^^;戻る道のりではひざが笑ってました(笑)ひざを笑わせながらパシャリいろんな条件をクリアーされて犬を抱えて帰っていく人はみな笑顔でした!!泣き笑いもチラホラでした^^犬達もそうですが、私にもたくさんのステキな出会いがありました^^初めてパークに来られて涙を流されてから毎日パークでお手伝いしてくださっているMさん!動物病院でご一緒させて頂いた介助犬のトレーナーさん!愛媛から友達4人組で来ていた若者達!ゼブラ柄のタオルを頭に巻いたシンさん!ご家族と一緒に来られ私の手を強く握り締めてくれたおばーちゃん!他にもまだまだたくさんの出会いに巡り会えました。またお会いできることを楽しみにしてます^^譲渡決定の正確な頭数はどれぐらいなんでしょうか!ワクワクドキドキです!!!皆様、本日は本当にお疲れ様でした!!また、譲渡会へ来てくださった皆様、長い時間お待ちくださってありがとうございました。ぱーくの犬達に会いに来てくださり感謝しております。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。ARK-ANGELSのズバリ一言はこちらから!広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月22日

「3時間待ちました^^」「200匹ぐらいは決まりそうです!!」「500人ぐらい来たんじゃないんでしょうか」「予定よりも早めに打ち切りました」ちょっと~~~~!!!教えて!教えて!教えてぇ~~~~~!!今日、うち仕事で行かれなかったんです><譲渡会の雰囲気はどうでした??行った方、教えてくださぁ~~い気になりまくりなんです><パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。ARK-ANGELSのズバリ一言はこちらから!広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月21日

ARK-ANGELSのズバリ一言ってのがあるんですね!知らなかった~~~><けんけん1211のブログで発見しました!!!けっこうズバリですよ~(題名通りですが^^;)パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月20日

ポスター作ってくれたつむぎ君さんが譲渡会のバナー作ってくれたのに、うまいこと貼れん><あ~~~ん。ステキなバナーなのよ!!つむぎ君さんのところへ飛んで~~!!今日のわんこ達^^ほいでね、今日、久しぶりにしなこさんに会えたので、いろいろとお伺いさせてもらいました。ぱーくの犬を迎えたい人達から問い合わせの電話がじゃんじゃん鳴っているそうです。でも、しなこさんの厳しい目できっちりとふるい落としているそうです。あと、譲渡会当日は「右折」ではぱーくへ入れません。左折のみでの入場になります。警備員や警察も出ますので、みなさま誘導に従ってお進みください。たぶんね、混雑するけーイライラされる方もおるかもしれませんが、どうぞご理解をお願いします。何時間も待って結局譲渡不可能だったとしても。犬をもらってもらいたいけど、甘い審査でもらってもらって後からオオゴトになったら大変ですので。でね、気になること聞いたんです。ぱーくの犬達が「ブランド」になっていると。ちょっと悲しい現実でした。今日、つむぎ君さんが作ってくれたポスターを動物病院とかホームセンター系に貼らせてもらいました。で、うちがいつもお世話になっている動物病院には先生がぱーくから引き出したわんこが5匹(だったかな?)いますが、最後の1匹のチワワが里親決定しました!!東京の方へ貰われていきます^^画像じゃあんまり分からないかもしれませんが、この子のアゴは溶けていて、普通のわんこの半分ぐらいしかなかったです。幸せになってね^^たくさん甘えてもいいけーね!!明日、明後日の譲渡会でもたくさんのわんこにステキな出会いがありますように・・・。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月20日

じゃ~~~ん!!!「つむぎ君さん」が作ってくださったポスターです!!とてもステキなポスターをありがとうございました!ちなみに、アークエンジェルズさんには了承を取ってます。動物病院や近所のスーパーにも貼らせて頂く予定ですさて、ご質問頂いていた件ですが本日、アークエンジェルズさんより回答がありましたのでコピーさせて頂きます↓↓↓通常のワン達のお世話は勿論お願いしておりますが里親希望の方が来られる事により、パークに入ってもらうまでに混雑する事が予想されます。申し訳ございませんが、出来るだけ早い時間にお越し願えますでしょうか?という事です。早起きして行かなきゃ!!!パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月17日

アークエンジェルズさんのHPより!!譲渡会についての詳細です!!詳しくはこちらです^^こちらをよくご覧になって譲渡会へお越し下さい!!回りの方で行こうと思ってらっしゃる方がいらっしゃいましたらこちらの内容をお伝えください!!今回の譲渡会では506匹がエントリーされています。どうぞみなさま、安全運転で^^あと、譲渡会当日の通常作業のお手伝いにつきまして事前に連絡が必要なのか、今まで通りのシステムなのか今、問い合わせ中ですのでもうしばらくお待ち下さい。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月16日

今日はキキとララを見つけた人のお宅へ行ってきました。80歳になるおばーちゃんと、その妹さんが迎えてくださいました。家には完璧な猫専用スペースがあって、外に出れないようになっていました。このおばーちゃん姉妹、お耳がとぉ~~っても遠いので電話で話そうとしてもラチがあかんのです^^;そして私を「学校の先生」だと勘違いしてます(笑)初めて会ったとき、動物達の慰霊式だったので私スーツ着てましたし、話し方が先生っぽかったようで・・・。帰りのタクシーの中で運転手さんと、私の職業についてあーじゃこーじゃと話したそうです^^今日も先生じゃないこと伝えたのですが、多分もうすっかり忘れている気がします^^;この姉妹の家にわざわざ猫を捨てに来る人がいるそうです。そして、捨てに来る人に「捨てんさんなや!!」と言うと捨てに来た人らは「あんたら好きなんじゃろ?じゃ~面倒みんさいや」と逆ギレだそうです。このおばーちゃん姉妹も細々と生活をされています。野良猫に去勢避妊手術をして回ってもいます。限度と言うものがあります。親類からは「金になりそうなのだけよけていらんのは捨てんさい」と言われながらもできる事をされています。特に体に障害を持った犬や猫のお世話をするのがお二人にとっては生き甲斐(←言い方、変??)だそうです。一緒に写真を撮りましたが、これを見て捨てに行く人が増えたらオオゴトなのでアップはしません。あなたが見つけた命は、どうかあなたが最後まで責任を持って、飼うなり里親を探すなりのご努力を!と思います。保護しました~私何も知りません~何もできないけどかわいそうなの~。どのようにすればいいのか、分からなければ聞いてもらってかまわないと思いますが、全てを任せるとその人がパンクしてしまう場合もあります。助けられる命とそうでない命の「差」は何かと聞かれてもそれもまた人間の勝手な都合なんだとは思いますが・・・。なんか、何を言いたいんか訳分からんくなってきたけど、捨てられる命がそもそもあるのが気にいらねぇ~!!無責任な事しないで~~~><捨てる前にできる事を死に物狂いでやってください!そして、決して捨てないでください。捨ててもいいのはあなた自身の「命を捨てれる心」だけで充分です。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月15日

場所:ひろしまドッグパーク住所:広島市佐伯区湯来町白砂82-1電話:0829-86-1222・FAX:0829-86-1191日時:2006.10.21(土)/22日(日)時間:AM10:00~PM:5:00(入場はPM4:30迄です。)*ワンちゃんの食事時間の都合上、時間厳守でお願いします。*駐車場300台(ご来場数によっては駐車出来ない場合がございます。)当日は混雑が予想されます。里親希望の方のみの入場に限らせて頂きます。(ブリーダー・業者様等への譲渡は一切致しません。)ゲート前にて、身分証明書のコピーを頂きます。*身分を偽り、犬を連れ出した場合は、犬を当団体に返却し法的処置を取る事も辞しません。■心身ともにリハビリはまだ、完全とは言えません。ワンちゃんを迎えて頂いたご家庭で時間と愛情をかけて頂き、ケアして頂く事をお願い致します。■体調が未だ万全では無い為、避妊・去勢手術が出来ない状態です。回復が見込まれてから各里親様のお近くの動物病院、ホームドクターにて不妊手術を実施して頂きます。*未然に病気を防ぐ為・繁殖制限の為に当団体は不妊手術の実施が譲渡の条件になっています。譲渡後、動物病院からの不妊オペ終了の診断書をお送り頂いた後、正式譲渡契約になります。(疾患に伴ってオペが不可能な子もいます。その場合も獣医師の診断書を提示して頂きます。)*以上の条件をご了承して頂けない方の譲渡は出来ません。いかなる上にも例外はございません事をご了承下さいませ。里親候補様は当日以下の物をご持参下さいませ*顔写真付き身分証明証の提示とコピーの了承*現住所が確認できる書類の提示とコピーの了承(電話料金の請求書・光熱費の請求書など)*顔写真付き身分証明書を持たない方は、健康保険証と現住所の確認できる上の物をご用意下さい。*当日里親様に決定したご家族にはワンちゃんと一緒に写真撮影させて頂きます。*印鑑*当日現地にて事前アンケートのご提出をお願いします。以下をお約束頂けない方はワンちゃんを団体に返却して頂きます*狂犬病注射*畜犬登録(30日以内に登録して下さい。登録番号をお知らせ下さい。)*避妊・去勢手術の実施*終生飼育お願いパークの犬達は今まで恵まれない環境で飼育されていました。そして、沢山のわんちゃんが大切な命を落としてしまいました。今後は普通の家庭で家族犬としての犬生を全うして欲しいと我々は強く願っております。不躾な質問でお気を悪くなされた方もいらっしゃるでしょうが、二度と不幸な思いをさせたくない一身での事ですので、何卒、ご理解頂きますよう心よりお願い申し上げます。以上、アークエンジェルズHPより。そうそう、今日はね、仕事が終わって仁保に行って来ました!!仁保のわんわんクラブの人が声を掛けてくださってたくさんの寄付金&物資が集まりました!!!お金はアークエンジェルズさんとこに送金済み。物資はたちまちうちんちで預かることに。わんわんクラブでは犬の散歩時に防犯運動をされています。あと、フンの後始末の呼びかけなども行ってます^^わんわんクラブ様、ご協力ありがとうございました!!また、いままで物資支援や資金援助してくださった個人様にもお礼申し上げます。引き続き、応援宜しくお願いいたします!!パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月14日

今の仕事先は車通勤NGなので、愛車のカブリンで行ってます^^;これから冬が来る・・・手が凍る・・・耳も凍る・・・。今日、帰り道で2度も猫が轢かれそうな場面にでくわした><マジ、ぎり!!!1匹目は大人の猫ちゃんで、危機を逃れたあと、あたふたしてました。2匹目はちょうど今うちで保護している猫ちゃんぐらいであと少しでバイクに轢かれそうになってました。それでも道路をちょろちょろしてるので愛車を置いて捕獲作戦開始!!でも、辺りはすっかり真っ暗だし、その猫ちゃんも真っ黒だし、植木の茂みに逃げ込んで捜索不可能道路にへばりついたり、植木の中をまさぐってみたり。また不審者だと思われました^^;私、不審者じゃないですからね!!そんな目で見ないでね・・・地元の人達さん><パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月13日

先日の日記で「お知らせ」としてアップしました、見学者さんについての件ですが、アークエンジェルズ広島支部のしなこさんのブログにて何故遠慮して頂きたいのかがアップされておりますのでコピーいたします。↓↓↓見学の方が、散歩をしているワン達を見て、『かわいい~♪』 と言いながら、写真を撮られる姿を随分と拝見致しました。 また、見学の方がワンの散歩をされていました。 どうか、『全頭・療養中』 と言う事を、ご理解戴きたく思います。 1頭たりとも健康な子はいません。 何らかの疾患を抱えて、今を生きている子達です。 現在、両前肢を骨折していたボーダー、尿管結石で緊急手術を受けたコーギー、心臓弁膜症で心停止の恐怖と闘う柴など、重大な疾患が発見された子もいます。 多分、もっといるはず・・・ 症状が出ていないだけで、きっとまだ潜んでる。 早く見つけてあげなければいけません。 散歩で無理に引っ張る事で、パットが切れてしまう子も続出していました。(全頭、パットはプニョプニョです。) 散歩中のワン同士のご挨拶で、大喧嘩になり、怪我するワンもいました。 『普通の状態ではない』 と言う事は、ご理解いただけると思います。 本日も、私達が帰宅する間際になり、下痢・貧血が強く、非常に心配な子がでました。 ARK-ANGELSのstaffが連れ帰り、一晩様子を看てくれています。 明日朝一番に受診ですね。 この様な状態の子達に、『見学』 はやはり・・・ ご理解戴きたく思います。 以上です。どうぞ、ご理解くださいますようお願い致します。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月11日

さて、今日は仕事は休みなんじゃけど、会社の研修があってせっせと行って参りました。てか、休みじゃないじゃんバスで行ったんじゃけど行きはうまいこと行けたのよでもね・・・帰りにね・・・。降りるバス停間違えた・・・。降りますボタン押してしまったもんじゃけー素直に降りましたけどね^^;えっちらおっちら歩きました小学生が遊ぶ校庭を見たり、うちの通った幼稚園の横を通ったり、いかついにぃちゃんが散歩するわんこに出会ったり。わりと楽しい道のりでしたあ!!!お見合いの結果ね^^2匹一緒に・・・とわがままに思っていたのですが事情があって2匹はムリだそうで、キキがお試し期間に入りました!!うまくいきますように・・・。お父さんもお母さんも猫が大好きなようでしたのできっと大丈夫だと思いますララがちょっとさみしそうです。でもきっとララもわかってくれると思います^^先日のパネル展の収支報告<収入>募金 ¥22310 <支出>ハンガー掛2つ ¥1996場所代提供のお礼の菓子折り ¥2272お礼の菓子折り代につきましてはイベントスペースを借りれなかったので急遽、クリーニング屋さんのお店の前をお借りしました。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月11日

先日、夜中に保護したわんこ(このわんこさん)、無事、飼い主さんの元へ戻りましたで、今回もまた警察の人にイラっときてしまいました^^;「飼い主さんが見つかったら連絡ください」とお願いしていたのに・・・。どうなったかなぁ~と思い妹が警察に電話したら「え?そんな犬いませんよ」と。え~~~~><おらんってどういうこと??その電話の相手に事情を説明したけど伝達不足でまったく意味が分からないらしい・・・。イライラレベル 1そして、書類上の確認が取れないとのこと。窓口が閉まっているかららしい。イライラレベル 2今日、ママが電話をしてみるとなんだかんだできちんと引き取られていることが書類上分かりました。飼い主さんが引き取りにこられたら迷子札と鑑札を付けてくださいと伝えてくださいともお願いしていました。なのに・・・。「え?カンサツですかぁ~。はぁ~。」ちょっとぉ。どうなっとるん??鑑札も御存じないの???イライラレベル 3この人が鑑札にハテナになっているのはもういい。でも、迷子札&鑑札のことは飼い主さんにちゃんと伝えてあるのだろうか。「多分、伝えていると思います」多分ってなんじゃぁ~~~~~~!!イライラレベル 4も~どぉなっとんかいの><でね、飼い主さんには一応うちの連絡先は教えとるみたいだけどその飼い主さんからはなんの連絡もナシ。もしかしてそれも伝えてもらえてないのかも・・・。そしてなんだかんだで飼い主さんの名前と連絡先を聞きました。そしたら、近所の、しかもうちと同級生の子の家のわんこだった。別にお礼の電話が欲しいわけじゃないのよ。でも、大事な家族が行方不明になってそれが見つかったときの喜びってあるでしょ??家族の一員として愛しているなら問題はないけど・・・。なんか、心配だわよ。以前も別のわんこを連れて行って飼い主さんが見つかったんだけど、その飼い主さんが保護してくれた人に渡してくださいってお菓子を預けていたのに、それをうちに届けなかった事件がありました。「僕らにくれた物だと思って、戴けないので処分しました」と・・・。それがお菓子じゃなくてお金だったらどうしたんでしょうかね。イライラすることも多いけど、おまわりさんがみんなそうじゃないのよ。とってもやさしい気の利いたおまわりさんもいらっしゃるのよ。イライラしてごめんなさい><<お知らせ>10月21日(土)・22日(日)午前10時~午後5時まで広島ドッグパークにて譲渡会を開催致します。譲渡についてはいくつか条件がございます。その条件をクリアーされて初めて里親になれます。生意気で感じ悪いかもしれませんが、「タダで犬がもらえる!」とか軽い気持ちで迎えようとしている方には譲渡は難しいと思います。犬(動物)を迎えるという事はお金もかかりますし、手間も時間もかかります。どうか、ご理解頂き譲渡会においでください。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月10日

アークエンジェルズさんのブログよりのお知らせです。しなこさんのブログのコメント内にありましたのでそのままコピーさせていただきます。↓↓↓『緊急のお願い』広島支部スタッフよりの緊急のお願いです。 テレビ等で放送後より、現場ご見学の方が急増しており、スタッフならびにボランティアさんの作業にも支障が出てきております。 私共は、劣悪な環境で過ごしていた犬たちを救い、健康を取り戻すために懸命に日々動いております。 この状況をご理解頂き、今後のご見学はご遠慮くださいますようにお願い致します。 以上です。どうか皆様、ご理解願います。現場ではみなさん本当に必死にお世話をしています。多くのボランティアをまとめるのも一苦労です。私も同じ気持ちです。現状をこの目に焼き付けたいと思われる見学者さんと、明らかに「ニュース見たぁ~?ちょっくらのぞきに行こうや~」的な見学者さん。どちらとも見学者さんですが、大きな違いを感じます。みなさん真剣です。私も真剣です。毎日でも通って気になる子をのぞきに行きたいのにそれが出来なくて悶々とする日も多いです。どうかご理解下さいます様お願い申し上げます。<お知らせ>10月21日(土)・22日(日)午前10時~午後5時まで広島ドッグパークにて譲渡会を開催致します。譲渡についてはいくつか条件がございます。その条件をクリアーされて初めて里親になれます。生意気で感じ悪いかもしれませんが、「タダで犬がもらえる!」とか軽い気持ちで迎えようとしている方には譲渡は難しいと思います。犬(動物)を迎えるという事はお金もかかりますし、手間も時間もかかります。どうか、ご理解頂き譲渡会においでください。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月09日

まずは、昨日のパネル展での募金金額のご報告です。22310円もあったそうです!!みなさん、どうもありがとうございました!!来年も同じ時期にやりますので、どうぞ宜しくお願い致します!!!皆様から頂いた募金は犬や猫の為に大切に使わせて頂きます。使わせて頂きましたらまたこちらでご報告いたします。スタッフの皆様、お疲れ様でした!さて、本日のパーク内の様子です。バリケンの掃除をしました。2人1組で行います。(みなさんよく御存じかな^^)一人が犬をバリケンから出して捕まえておいてその間にもう1人が掃除をします。その時に首輪がゆるんでいたらしっかりと調整します。指2本分ぐらいの余裕があればOKです。また、犬1匹1匹に番号札が付けられていてその番号札が外れていないか、バリケンの番号と番号札が合っているかを確認しながら作業します。バリケンにはその犬への注意点や症状などが書かれています。なので、よくよく確認してからバリケンを開けてください。飛び出す子や、唸る子などもおりますので。また皮膚病であるとか、血便であるとかも書かれています。もし、その犬の事で気が付いたらガムテープに詳細を書いて貼っておきます。大量のゴミたち^^すんげ~ゴミの山^^;みなさん、引き続きゴミの分別にご協力ください!!バリケンの掃除が終わったら、今度は給水器のチェック。新鮮なお水をたっぷりとここでもバリケンの注意書きを見て、水を飲みずぎる子もおるのでそういう子はペットボトルの三分の一程度の量にします。一通り給水器をちぇけらしたら、次はお散歩タイムウンP袋をお忘れなく今日は天気が良かったね今日は5匹ぐらいのわんことお散歩しましたその中の1匹のわんこの画像です。こちら↓↓↓分かるかな??お口の部分なんですが、人間で言う唇(たぶんね)が溶けてしまって歯茎が出ています。覆うものがないので歯茎の部分も乾燥しています。このお口でしっかりごはんが食べられているのか・・・。とても心配になりました。リーダーに報告&バリケンに貼っておきましたので行くかたおられましたらごはんをちゃんと食べられているか確認してあげてください。痛いだろうに・・・。早くなんとかしてあげたい。直接犬に触れるボランティアの皆様が犬達の叫びに一番気が付けると思いますので話せない犬達のメッセージをしっかり受け取ってあげてください。まだまだ辛い状態の子はわんさかいます。どうぞ宜しくお願い致します。あと、多くの死骸が発見されましたが、たちまち現在は掘り返し作業はしていないとのことで、また調査してからになるそうです。<お知らせ>10月21日(土)・22日(日)午前10時~午後5時まで広島ドッグパークにて譲渡会を開催致します。譲渡についてはいくつか条件がございます。その条件をクリアーされて初めて里親になれます。生意気で感じ悪いかもしれませんが、「タダで犬がもらえる!」とか軽い気持ちで迎えようとしている方には譲渡は難しいと思います。犬(動物)を迎えるという事はお金もかかりますし、手間も時間もかかります。どうか、ご理解頂き譲渡会においでください。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月09日

昨晩遅くにごんたの最後の軽いお散歩に出かけた妹が「誰か~~~!!誰か~~~!!」と叫んでいるのに気が付きました。大急ぎで外に出てみると・・・。ノーリードのわんこがさまよっている><捕獲作戦開始!!!このわんこ、とてもいい子で、すぐに捕まえることができました近所で見たことがないわんこなのでとりあえずうちで一晩過ごしてもらおうと連れて帰りました。が、そのわんこに気が付いたごんたが・・・。吠える吠える吠える・・・。これはマズイという事で、そのわんこには妹の車の中で寝てもらうことにしました。毛布とお水をセッティングして。次の日(今朝)、警察に届けました。もし飼い主さんが見つからなければ必ず連絡ください!!絶対にセンターへ連れてはいかないでください!と念を押して。保護したわんこ↓↓↓さて本日、パネル展のお手伝いに行ってきました^^その様子↓↓↓何気にみんなと記念撮影分かるかしら???左からごんた、メイ、ララ、キキです。とりあえず、人が多かったあんなに多いとは予想してなかったです^^;たくさんの方々がお立ち寄りくださいました。募金箱も設置させていただきました。後日、集計結果を聞いて報告させて頂きます今日、パークの事をけっこう聞かれました。やっぱテレビで放送されるとみなさんよく御存じですね。譲渡会のことを宣伝しまくりました^^明日、パークへ行こうと思います。犬達が埋められた場所を掘る作業の人手が足りなければやろうと思います。<お知らせ>10月21日(土)・22日(日)午前10時~午後5時まで広島ドッグパークにて譲渡会を開催致します。譲渡についてはいくつか条件がございます。その条件をクリアーされて初めて里親になれます。生意気で感じ悪いかもしれませんが、「タダで犬がもらえる!」とか軽い気持ちで迎えようとしている方には譲渡は難しいと思います。犬(動物)を迎えるという事はお金もかかりますし、手間も時間もかかります。どうか、ご理解頂き譲渡会においでください。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月08日

アークエンジェルズのHPについて、只今サーバーダウン中です。復旧には時間がかかる見込みです。ご迷惑をおかけいたしますがどうかご理解ください。また、この件につきましての電話での問い合わせはなるべく控えて頂きたいと思います。電話対応のできるStaffに欠が出ております。 広島支部では、現場での活動と同時進行で、電話対応が始まっております。 どうか皆様のご理解、ご協力宜しくお願い致します。↑↑↑しなこさんのブログよりのお願いです。要点をざっと書きました。アクセス集中のためのサーバーダウンです。周りの方々にお知らせください!さて、パークの犬達に関わっていることを知っていろんな方々から援助の申し出がございます。特に資金面での援助の申し出についてですが、「どうかガソリン代に!!」「どうかジュース代に!!」などなど。本当にありがたい申し出に感謝しております^^が、ガソリン代やジュース代には回せません><みなさんももしお金を預かったらそうですよね??私にはおいしいごはんもありますし、寒さをしのげる寝床もあります。でも、パークの犬達は今まで生き地獄を味わってきました。人間のせいで味わった地獄は本当に耐えがたかったと思います。その子達に出来る限り安心して生きていける場所を提供したい!!ボランティアの皆様も同じ気持ちだと思います。なので、お気持ちだけ受け取らせていただきますねかわいげのない小娘ですいません(笑)うち、あそこにおる犬達だけじゃなくって捨てられたり虐待されたり人間の都合でしんどい思いする命をマジでなくしたいんよね。本来、そういう命があっちゃいけんと思わん??動物とか自然があるけーうちら人間生きていけとると思う。同じ人間でも今日食べるものに困っとる人らもおるし、病気になっても病院に行かれん人もおるし。なんか、そんなん考えよったらたまらんくなる・・・。じゃけー自分ができる事があったらやっちゃろぅと思うんよね。みなみなうまいことやろうとは思わんし、実際できんけ細く長くやっていけたらステキだわ^^と、また生意気な小娘の発言でした^^<お知らせ>10月21日(土)・22日(日)午前10時~午後5時まで広島ドッグパークにて譲渡会を開催致します。譲渡についてはいくつか条件がございます。その条件をクリアーされて初めて里親になれます。生意気で感じ悪いかもしれませんが、「タダで犬がもらえる!」とか軽い気持ちで迎えようとしている方には譲渡は難しいと思います。犬(動物)を迎えるという事はお金もかかりますし、手間も時間もかかります。どうか、ご理解頂き譲渡会においでください。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月06日

今日はしっかりと眠りました。パークに関わる事務的作業をちょっとまとめました。明日からまた、仕事にも犬達の事にも張り切っていきます張り切りすぎて空回りも多々ございますが(笑)ごぶさたですが、うちの里親募集中のキキ&ララのお見合いが決まりそうです。健康状態は抜群!病気も虫もおりません!!人間に慣れてなかったキキ&ララですが、今ではおもちゃで一緒に遊ぶまでになりましたうちのママと妹のおかげです^^;キキ&ララはもちろんですが、うちのメイとごんたもお世話になっているM動物病院。こちらの院長さんにもパークのわんちゃん達にご協力いただいております!あ~本当に感謝で一杯です!!!キキ&ララみんなが幸せになれますように。生まれてきたからには幸せになる権利あるもんね!その権利を人間が奪っちゃいけん。<お知らせ>10月21日(土)・22日(日)午前10時~午後5時まで広島ドッグパークにて譲渡会を開催致します。譲渡についてはいくつか条件がございます。その条件をクリアーされて初めて里親になれます。生意気で感じ悪いかもしれませんが、「タダで犬がもらえる!」とか軽い気持ちで迎えようとしている方には譲渡は難しいと思います。犬(動物)を迎えるという事はお金もかかりますし、手間も時間もかかります。どうか、ご理解頂き譲渡会においでください。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月05日

明日もパークへ行く予定でした。ところが・・・。体がしわい痛い重い・・・。ぶち私事ですが、今月から新しい病院に派遣されてわかってはいたのですが、やり方もシステムももちろん違います。まだ3日だと言うのに、もう「やっていけれん><」と思ってます^^;乳飲み子を前と後ろに抱いて、ソバの出前をチャリでするぐらいの勢いです(笑)微妙な例えですがね・・・。毎日パークに行かれている方もいらっしゃるのに、なんかちゃっかり自分だけ休養するのが悪いです。申し訳ない気持ちでいっぱいですが、焦る気持ちを抑えて眠らせていただきます。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月04日

皆様の暖かいお気持ちの支援物資が全国より届いております。大阪本部ならびに広島現場事務所での保管場所が限界となりましたので、「複合機」「ノートパソコン」を残し、支援物資のお願いは一時休止させていただきます。多くのご支援、本当にありがとうございました。~アークエンジェルズより~きゃ~~~~><すごいです!!!みなさんのご協力のおかげです!私、とても感動しています。全国各地からの応援、本当に感謝いたします。また物資支援のお願いを募ることがあるかもしれませんのでその時はまたご協力お願い致します。なお、医療費の資金援助は継続してご協力をお願い致します。郵便口座 14040-31760911 「アーク・エンジェルズ」ジャパンネット銀行店番001:(本店営業部)口座番号:5872070口座名義:アークエンジェルズ 林 俊彦(アークエンジェルズ ハヤシ トシヒコ)もうひとつお知らせです!!10月21日(土)・22日(日)午前10時~午後5時まで広島ドッグパークにて譲渡会を開催致します。譲渡についてはいくつか条件がございます。その条件をクリアーされて初めて里親になれます。生意気で感じ悪いかもしれませんが、「タダで犬がもらえる!」とか軽い気持ちで迎えようとしている方には譲渡は難しいと思います。犬(動物)を迎えるという事はお金もかかりますし、手間も時間もかかります。どうか、ご理解頂き譲渡会においでください。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月03日

誰かの為に動く。自分以外の者の為に。立場の弱い者の為に。出来ない事はムリせず。出来ないからとバカにしたり批判したりせず。出来る事を出来る人が。細く長く。毎年、多くの犬や猫が殺処分されています。今日もどこかの県で殺処分が行われたでしょう。苦しみながらもがきながらじわじわと。パークの犬達以外にも生き地獄を強いられている命は多くあります。飲まず食わずな命、寒さ暑さにひたすら耐える命、虐待にさらされる命。例えばそれが動物だったり自然だったり人間だったり。人間、価値観は人それぞれです。ノーリード賛成の方、反対の方。避妊去勢に賛成の方、反対の方。ペットショップでの生体販売に賛成の方、反対の方。いろんな考え方があって当たり前です。だけど、「こう言う考え方もあるんだなぁ~」と思える心の余裕を持っていないと、もうそこでそれ以上の人の心が分かりません。正直、私も「何回言ってもわからんのぉ~こいつは」と思うときもあります^^;うちもまだまだ未熟よのぉ~~こっからはうちの個人的な気持ちです。私は殺されてしまう命は増やさないで欲しい!!!と心から思います。生まれては処分され生まれては処分され・・・。どれだけ人間は無意味で残酷な事を繰り返すんでしょうか。しかも自分が払っている税金が殺処分にあてられてるんですよ・・・。どうかその税金を別の方向に、救う方向にと思います。行政に対して批判的な方も多くいらっしゃいますが楽しみながら喜んで犬や猫を殺処分してる職員がどれだけいるでしょうか???また、「一度は産ませてやりたいのよね~^^」とおっしゃる飼い主さん。私は否定しません。ただ、生まれて来た命を最後まで責任持って育てる約束を果たせるなら。産ませてうちでは面倒見れないから~では納得いきません。犬や猫を家族として迎えるという事は責任もありますしお金だって時間だってかかります。儲け目的の繁殖にも反対です。しんどく辛い思いをする犬達に一度なってもらいたいぐらいです。今回のパークの件で多くの人が関心を寄せてくださっていると思います。こうやって表に出たから知ることができたと思いますが見えないところでもっとたくさんの命がしんどい思いをしています。わがままなお願いだとは思いますがどうかどうか命についてこれからもみなさんに考えて頂きたいと思います。自分以外の者へ目を向け、困った者へなんの見返りもなく手を差し伸べる。未来の日本がステキな国になりますように・・・。それが出来るのは人間だけです^^パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月02日

本日、朝目覚めると大雨あ~~昨日のうちに寄付してもらったフード積んどいてよかった~><コンビニでカッパを買っていざパークへ行ってみたら同じカッパ着とる人がおった^^;お・そ・ろ・いさて、本日はたくさんの方が来てくださると聞いてワクワクしながらパークに入りました。朝早くから多くの方がお越しくださってせっせと動いてらっしゃいました!!本当にありがたい気持ちで一杯です。まず犬舎のバリケンのトイレシーツの交換をしました。犬舎に入ってまず第一に・・・。ばりキレイになっとる!!と思いましたどれだけの人が動いてくださったかを感じました。そして次は事務所内にある大量の物資の整理!!これがまたややこしいのなんのって><下の事務所にはまだまだ物資が届いております。すんばらしいフードとトイレシーツの山!!タオル・毛布の山!!リードの山!!今日は人手も多く、時間にも余裕があったらしく気が付いたらたくさんの犬達がお散歩をしてました。このグレートデンさんは初めてパークにフードを届けた時に出会ったわんこです!!名前はちょーすけ勝手にそう呼んでます(笑)どの犬達もまっすぐに歩けない感じでした。フラフラよたよたしていました・・・。そして・・・パーク内であっても、必ずうんP袋は持って散歩しましょう^^まだまだ調子の悪い子は多いです。早く元気になって欲しいと心から思います。フードがなくなった食器から順番に下げていく作業があります。このときにフードを取られる!と感じて唸ったり噛んだりする犬もおります。現にうちのごんたは唸るし噛みます。正直とっても怖いですよ^^;噛まれて流血なんてザラですし(笑)こう言う場合は必ずパークの職員に一言いうか、リーダーさんに伝えて、怪我のないようにしなければいけません。ムリしてボウルを取ろうとせずに・・・。今日、荷物の仕分けをして足りないなぁ~と感じたのは給水機・首輪(リードはわりかしたくさんあります)・バリケンです。特にバリケンはまだまだ足りないなと感じました。トイレにトイレットペーパーをちゃっかりセッティングしてきたのでみなさん、安心してトイレに行かれよ本日は雨の中、たくさんの方々の協力で犬達がおなかいっぱいになることができました!!10月21(土)、22日(日)譲渡会第一弾決定いろんな条件があります。詳しくはアークエンジェルズさんのHPまで。http://ark-angels.com/わたくしごとですが、明日から新しい職場でございます!今日は早く寝ます・・・。パークの犬達にできることをまとめてみました。ここです。あと、注意事項なども記載してます。広島ブログに参加中です。クリックお願いします!!↓↓↓ ランキング参加してます。ポチっとしてくださると喜び組みになります^^↓↓↓飼い主さんを募集してます。みんなとてもかわいい子達です。宜しくお願いします。↓↓↓ 収容動物検索サイトできました。↓↓↓
2006年10月01日
全27件 (27件中 1-27件目)
1


