全27件 (27件中 1-27件目)
1

猫(名前:ボチカ)を探しています!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)川原尚行医師の講演会(6月11日)昨日の仔猫2匹で~す今日、病院に連れて行きました~~!シャム系の仔が240グラム、チャトラ系の仔が260グラム。2匹ともご飯食べんし、あんまり元気ないし、皮膚が荒れ荒れだし、どうしようかと思いましたが、今日、病院でウェットフード食べてくれました体温は低めです。先生が「ぴぃさんのとこも大変だし、うちで預かるよ!」とありがたくもおしゃって下さったので、3日ほど預かって頂くことになりました。で・・・あんまり言うたらいけんけど、「入院費はいらんからね」と・・・先生に大感謝です病院で「ぺぺ」に会いましたあれから腹水が溜まってしまうので、1週間に1度は何かしら通院しているそうです。久しぶりに抱っこしたけど、痩せてました・・・。飼い主さんの手作りご飯を食べて頑張っています!もうお一人、お会いしましたぁ~^^以前、募集を掛けていた「Y's仔猫」の相談者の方でもあり、我が家から猫を1匹迎えて下さったYさん。Y's仔猫5匹のうち1匹はYさんが迎えられたので、その仔が一緒に来てましたぁ~。大きくなってましたよ外で生まれた仔猫達の生存率は統計とった訳じゃないので分かりませんが、亡くなってしまう仔も多くいる中、無事に育って元気に過ごしている仔を見るとせつないやら嬉しいやら、でもやっぱり幸せな気分になります。~収支報告~支出:\2,296(コピー・仔猫用品) \525(文房具) \2,090(猫フード等)↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月31日

猫(名前:ボチカ)を探しています!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)川原尚行医師の講演会(6月11日)今日はある出来事が起きて、ついつい”いい人”ぶっちゃって、その”いい人”ぶりに我ながら笑ってしまいました言わなければ自分が得をすることだけど、そうすると相手が困ることだとやっぱ良心がね・・・^^;徳を積めたかしらね~♪先日、日記に書きました、困った猫の飼い方をするおじさん。名付けて「よいたんぼおじさん」としよう。日記、見ることはないけ~この呼び方でいいよね・・・??現在、飼われている成猫2匹をたちまち手術する方向です。金銭的な事情もあり1匹づつ間を空けて実施します。まずは来月7日に1匹やりまぁす!!本日、新たなSOSがありました。公園に段ボールに入れられて3匹の仔猫が棄てられていると。我が家のホテルは空室ゼロなので、預かりさんを探していましたら、離乳後なら預かりOKとおっしゃって下さる方がいらっしゃいました。が、仔猫は離乳にはもうしばらくかかる程の大きさ。相談者の方は預かりが難しいとのことで、しばらく我が家で面倒みることにしました。目はぐじゅぐじゅで、皮膚も荒れています。一度、病院へ連れて行ってみようと思います。3匹のうち1匹はどこかに行ってしまったようです。~収支報告~支出:\240(書類送料)↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月30日

猫(名前:ボチカ)を探しています!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)川原尚行医師の講演会(6月11日)例えば、仔猫を保護したりですとか、相談が舞い込んできたりですとか、いろいろありますが、その度に私はある作業をします。それは、ひとつのSOSに関して専用のフォルダを作り、情報や画像などは全てそこに置いておきます。何がなんだか分からなくなるので^^;ちゃんと仕分けしておいても、こんがらがることがありますがそして、そのSOSが無事解決したとき、そのフォルダをゴミ箱へ移動さた後・・・そう!!!まさに快感なんです!!削除が!!あの興奮は何度味わっても薄れません(笑)残念な結果の場合はもちろん心が痛みます。快感と興奮を味わえる終わりを常に目指しています。4匹、里親決定しました!!!新しい名前です!!サビ→キララ(尾道へ)黒→ジジ(尾道へ)白黒→マロン(福山へ)茶白→そら(岡山へ)さて、早速このSOSのフォルダを削除しますかな↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月29日

猫(名前:ボチカ)を探しています!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)川原尚行医師の講演会(6月11日)3月中旬生まれ。(生後約2ヶ月半)オス1匹・メス3匹。手術をしないままで何度も出産を繰り返したそうです。現在、家で面倒見ている成猫2匹をまずは手術します。飼い主の方は手術に納得してくださいました。お酒が入っていましたが、ちゃんと聞いて下さった感じです。早急に手術せんとまた同じことの繰り返しじゃしね。お金もちゃんと出してくれるとのことです。手術と並行して4匹の仔猫の里親を大募集します!このままですと、センター行きが確実です。どうかこの仔達に生きるチャンスを下さい。宜しくお願い致します。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月28日

猫(名前:ボチカ)を探しています!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)川原尚行医師の講演会(6月11日)先週の土曜日からばーちゃんが入院したらしいので、今日、お見舞いに行ってきました~。お熱が出たので入院したみたいです。熱も下がって元気モリモリでしたがねそれにしても、まーよくしゃべるわ・・・。口やかましいばーさまなので、病院のスタッフさんはきっと大変じゃわ福山の猫問題は着実に解決へ向かっています現在までに全体の半分の成猫の手術が完了しました。新しく発見された乳飲み子3匹のうち、2匹は残念ながら亡くなりました。残る1匹は現在、人間の手で育てられています。どうか無事に育ってもらいたい・・・。この福山の件で相談してきたTさんと言う人は本当に精力的に動いてくださいます!報告が遅くなりましたが、エムズ仔猫6匹(NO.43)のうち一番初めに決定していた仔が、パルボらしいとのことで里親さんに会うことなく、先週、亡くなったと報告を受けました。他の5匹はすこぶる元気ですくすく育っています。残念でなりません。本当に、残念です。明日は知人からのSOSで猫に会いに行ってきます。なんでも、手術もせず、生ませてはセンターに持ち込む人がいてどうにかならないものかと相談がありました。飼い主は手術代を出す気はまったくないそうです・・・。仔猫が4匹いるそうなのですが、威嚇がひどくって触れないとの事です。一度、自分の目で見ないとなんとも言えないので、偵察に行ってきまぁ~す頼むけ~手術してーやー・・・。どんだけ殺せば気が済みますの???↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月27日

白目とピクピクでお昼寝タイム。 猫(名前:ボチカ)を探しています!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)川原尚行医師の講演会(6月11日)↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月26日

猫(名前:ボチカ)を探しています!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)川原尚行医師の講演会(6月11日)ロシアンブルーのボチカの情報をKIさんより頂きました。ありがとうございました。県のセンターに収容され譲渡されている仔がロシアンとのことで、今日、知人に確認してもらったところ、収容日はGW前には収容されていたそうなので、別の猫だと判明しました。引き続き、情報お待ちしております。左:ヒデヨシさん 右:茶々姫さん(元:小梅)こちらのNO.37の仔です^^お兄ちゃんとラブラブな毎日を過ごしていますとても幸せに暮らしています!!↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月25日

猫(名前:ボチカ)を探しています!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)川原尚行医師の講演会(6月11日)今日はハナのおじいちゃんに会いに行きました。体調が悪く、入院されていましたが、先日、グループホームに戻られました。2年ほどハナに会ってなかったので、おじいちゃんはとっても喜んでいました昔は寡黙で厳しかった(息子さん談)お父さんでしたが、ハナを見つめて泣いてらっしゃいました。よかったねぇ~~^^一緒に居たいけど、離れ離れになることもある。今、我が家で一緒に暮らしている犬や猫との時間は考えてみると本当に貴重なんだなぁ~と思いました。なんて幸せな事なんでしょうね。感謝せんといけんね。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月24日

地域猫セミナー開催します。(7月18日)川原尚行医師の講演会(6月11日)5月19日に祇園7丁目から逃げた猫(ロシアンブルー)を探しています。特徴 オス(去勢済み) 色はグレー しっぽは細くて長い 目は黄色で綺麗 耳大きい 短毛 お腹が垂れている。古い首輪をしています。臆病であまり人馴れしていません。お腹が空いて死ぬかもしれません。とても大切な猫です。どうか助けてくださいお願いします!見つけた方には高額謝礼します。************************************お心当たりの方は下記へお願いします。maigosagasiteimasu@hotmail.co.jp(件名は必ず”ロシアン情報”でお願いします)また、ポスターを作りましたので、ポスター貼りのご協力をお願い致します。セブンイレブンの複合機でプリントアウトできます。番号:40354777有効期限:2010/05/30プリントアウトに掛かります費用は自己負担でお願い致します。本日の日記は転載OKですので、ブログなどお持ちの方で協力して頂けます方はどうぞ宜しくお願い致します。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月23日

地域猫セミナー開催します。(7月18日)川原尚行医師の講演会(6月11日)昨日の夜、ハナちゃんの様子がおかしくなりました・・・。発作とまでは行きませんが、パニック状態で興奮している状態が5分ほど続き、部屋の中をグルグル走り回っていました。2時間に2度ありました。今日、フリマ予定でしたが、中止になったのでハナを病院に連れて行きました。おかしくなったときの動画を先生に見てもらったところ、「耳に虫か何か入った感じだねぇ~^^」と。ふぅ~~一安心ですたまがすなよ~ハナちゃんよい!!!午後からはやぎさんに招待券を頂いていたので、お母さんと妹と3人で行ってきましたぁ~24日(月)までアルパーク天満屋3階で開催されています。猫好きな人にはたまらんと思いますよ!是非、行ってみてくださいやぎさんもブース出されているので必見ですよ^^かわいいネコグッズ盛りだくさんで~す私はやぎさんが描かれた絵のポストカードを買いました。全部で4種類(だと思う)ありましたが、全部買っちゃいました私が一番気に入っている絵柄です。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月22日

地域猫セミナー開催します。(7月18日)まずは講演会の告知です。恥ずかしながら私は存じ上げませんが、川原尚行医師の講演会があります。詳細は下記からお入りください。川原尚行医師の講演会(6月11日)福山で保護されたキジトラの仔猫が、先日、正式に譲渡されました!!福山限定で募集を掛けていましたが、熱烈なラブコールがあり岡山にお住まいのご家族の一員となりました。りゅうくん(NO.45)、幸せになってね成猫の手術は着々と進んでおります。あと4匹ぐらいで完了ですたぁた(NO.44)は昨日、抜糸をしたそうです。まだうまくくっついてないところもあるので、ホッチキスで止めてあります。もち、医療用のね^^順調に回復していますあとはたぁたを迎えて下さる家族がいれば言うことなし♪明日は毎月恒例のフリマです!!場所:サンリブ五日市第2駐車場(広島市佐伯区八幡1-24-17)開催時間:10:00~15:00遊びに来て下さいね雨の予想のため、中止です。Uさんよりフリマ商品のご寄付、頂きました!明日のフリマで売らせて頂きます~^^夏に向けて、グラス物がよく売れますので、使わない物や処分しようとお考えの物があれば、是非とも譲ってください!!↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月21日

地域猫セミナー開催します。(7月18日)エムズ仔猫2匹が本日、正式に譲渡されました!!記念撮影新しい名前はテンさん(頭が黒い方)&ロンさんです何をするのも2匹一緒だそうです~♪体重は600グラムを超えました!オスメスだと思ってましたが、どちらともメスっぽいですお父さん手作りの猫タワー♪すごいでしょ~~~立派な猫タワーを作って下さったのよ♪幸せそうな2匹を見て本当に嬉しかったです。Sさん、ありがとうございます!!!ステキなご縁に感謝します。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月18日

地域猫セミナー開催します。(7月18日)昨日、相談があった2匹の仔猫。3日前に相談者のお宅の庭先にうずくまるようにして3匹がいました。次の日には1匹いなくなっていました。相談者のKさんは動物を飼われたことがなく、どう扱っていいのか分からなかったそうです。そこへ私にメールが来ました。「なんとか助けてやりたい」と。センターに連れて行けば殺されるだけだから、それだけは回避したいがどうしていいか分からないと。ミルクを与えて、段ボールハウスを作って下さいました。ただ、ご家族が大の猫嫌いで、見るのもイヤだと言うことで家に入れる事が困難でした。加えて、明日にでも殺処分してもらうようにとのこと・・・。早急に里親さん&一時預かりさんを募集しました。しかし、昨日深夜1時頃、残念ながら2匹は亡くなりました。まだ生まれて1ヶ月も経っていない小さな仔が天国へ召されました。相談者のKさんは自分を責めていらっしゃいます。でも、最期に人の温かさを感じる事が出来てよかった。勿論、長生きはすごいことだと思うけど、長く生きればいいってもんじゃないし、最期をどう迎えるかって言うのは重要だと思います。人間だって生まれた瞬間からいつか終わるであろう人生を歩んでいるわけで、天国への入り口に向かって進んでいるわけで・・・。ん~~うまいこと表現出来ませんが、長さではなく歩み方だし、その歩み方によって、最期の迎え方も決まってくるんじゃないかなと思っています。いつか天国で会いましょうね。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月17日

相変わらずハナはペロッとなってます。天気のいい日は庭で日向ぼっこしてま~す!山口県から1件、安佐北区から1件、猫の相談が来ました。山口県は生後約3週間の仔猫4匹(オス3・メス1)、安佐北区は仔猫2匹です。どちらとも目が開いているそうです。相談者の方がそれぞれ頑張って動いて下さっています。山口県の4匹の画像頂きましたが、今、1匹づつの画像をリクエストしてますので、届きましたらアップします福山にしろ、山口県にしろ、安佐北区にしろ、今回、相談してくる方々は、みなさん、精力的に動いてくださいます。ですので、本当に助かっています!!いいご縁を掴めますように 地域猫セミナー開催します。(7月18日)↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月16日

地域猫セミナー開催します。(7月18日)昨日は通夜に行って来ました。なんとも不謹慎ではあるんですが、通夜の最中におかしいことが起きて、笑いを堪えるのに必死でした(笑)酔っ払いの叔父さん達が原因なんですのよ私は初孫で、しかもお父さんの兄弟は男だらけなので、女の子である私は本当によくかわいがられたそうです。叔父さん達みんなが我が娘のように思ってくれて、滅多に会わないけどいつも私の事を考えてくれているのがよく伝わりました^^これってすごくありがたいことよね話題はもっぱら”結婚”についてでしたがね・・・。私にはお父さんが何人もいる感じでしたよ(笑)福山猫で1匹、お試し中の仔猫が居ますが、「リュウ」と言うお名前もらって元気に走り回っているとのこと!!よかったねぇ~~昨日、1匹手術が終わったそうですので、あと5匹ぐらいで完了かなぁ~~??Y's仔猫達もそれぞれのお宅ですくすく成長し、幸せに暮らしていますのよ♪みなさん近況をよく下さるから嬉しいです!エムズ仔猫の方も、お試し中の2匹がいい感じです♪火曜日には我が家で数日預かった”きん&ぎん”の正式譲渡会があります~待っててね~~↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月15日

地域猫セミナー開催します。(7月18日)ペットシートが安かったので、「大丈夫だろう・・・」と愛車のぴぃ号で行きました。が・・・やっぱり車で行った方がよかったバイクに2つぶらさげて運転するのは危険ですわ(笑)バランス感覚がレベルアップしましたエムズ仔猫のお見合い終了しました!!結果、3匹のうち2匹がお試し開始となりました残りの1匹は預かりさんのお母様がもしかしたら迎えて下さるかもしれませんそして、もういっこ良いご報告が♪先週からお試し中のきん&ぎんですが、本日、正式に迎えたいと連絡を頂きましたいい風吹きまくってまっせぇ~^^我が家のごんたですが、また腰抜けみたいになってますそして、今朝、おしっことうんちさせようと散歩に連れて行った母が噛まれました^^;腕が血もぐれです・・・。我が家のごんたはマジで怖いですよ(笑)もちろん本噛みじゃないですが、それでもかぁ~なぁ~りぃ~痛いですけんね。~収支報告~収入:\1,000(グッズ売り上げ)支出:\2,360(ペットシート)↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月13日

エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)今日、CMで初めて見かけたけど、フロントライン手掛けとる会社が、その売り上げの一部を処分される犬や猫の為に寄付するって言ってましたよ!!!「やるじゃ~~ん!!!」と私は思ったんですが、他からは「遅い!!」とお怒りの声もありました^^;今日は福山で保護された仔猫ちゃんのお見合いでした。とってもステキなご家族さんだったようで、そのままお試しに入りましたうまくいきそうな予感がしますそして、明日はエムズ仔猫のお見合いです!!いい風吹いてるからきっといいご縁になるはず福山でまた新たに仔猫が3匹生まれました。残念なことに1匹は生き運がなかったそうです・・・。相談者の方は乳飲み子の保護はムリなので、そのまま母猫に飼育をお願いすることにしました。うまく育ちますように・・・。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月12日

エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)自動車保険の見直しをやっています。あちこちに見積もりを出してもらっていますが、いまいちどれを選んでいいか分かりません^^;今の保険で何か問題がある訳ではなく、同じ内容でお安くなるなら・・・と思って。でも、すぐ面倒になる♪じっくり選んで・・・が苦手です最新画像!!!おもちゃで遊んだり、ソファに登ったりしてるそうです^^ご飯も、ドライを砕いてミルクでふやかして食べてるそうです!よくしてくださっていて感動してます先日より福山で保護された子猫の募集してましたが、お問い合わせ頂いておりますので、一時休止にさせて頂きます。いいご縁になればいいなぁ↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月11日

エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)ハナのハウスで迷惑そうに寝るメイ意外と(?)仲良しなんかな~。いや、やっぱ違うな・・・。今でもハナをしばいてますもん^^;我が家から巣立ったぺぺですが、体調が思わしくありません腹水が溜まっていますが、そこを触ることに意味を成さないので、経過を見るしかないそうです。偏食から食欲不振になっているそうです。飼い主さんがあれこれといろんな方法で食事を作ってくださっています。獣医曰く、症状はかなり進行しているそうです。ぺぺの生命力の強さに驚かれているそうです。頑張ってるね、ぺぺ。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月10日

エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)金曜日よりお試し中のエムズ2匹。おりこうさんにしているみたいですお試し中の様子を細かく教えてくださるので、とても安心しています!!今日、2匹ともうんPが出たそうですうんPが出て一安心しました^^フン詰まりになったら大変ですものね現在、ミルクから離乳食に徐々に切り替えています~。お試し、いい感じです♪お試し開始日に希望者さんより猫フード頂きました!!ありがとうございます!!さて、福山の猫SOSですが、仔猫5匹のうち1匹が見つかり保護しています。成猫も1匹手術しました。残り7匹ぐらいですが、相談者の方が頑張って動いて下さっています!!残りの仔猫も早く見つかりますように・・・。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月09日

エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)本日よりきん&ぎんがお試し開始です夕方のミルクを飲んでちゃっかりベッドで寝ています^^無事、お試し期間が終了しますように♪1週間後が楽しみです~収支報告~支出:\10,418(猫フード・ミルク・病院代等)↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月07日

未だにサンは甘ちゃんです抱っこしてぇ~とおねだりします。明日、サンは1歳を迎えます一時よりかは噛み癖がおさまったような・・・。きん&ぎんがうんPをしないので、今日、病院に連れて行きました。おなかの中にうんPが溜まっている訳じゃないそうです。ですので特に問題ありません!明日からお試し開始ですうまくいきますように♪~収支報告~収入:\300(グッズ売り上げ)エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月06日

エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)今日は暑かったですね連休最終日、皆様いかが過ごされましたか??ごんたの調子がいまいちなんです・・・朝は問題なかったんですが、昼前から後ろ足に力が入らないようで、うまく立ち上がれなくて・・・。動くと痛いのか「キャン」と鳴きます。どうしたものかと心配していたんですが、夜の散歩にも行けたのでだいぶ復活したんでしょうね。以前にも一度、腰が抜けたようになったことがありました。続くようなら病院に・・・と思いますが、なんせ大暴れなので看てもらえんかも^^;3人がかりで押さえてやっとこさ一瞬の注射が出来るぐらいなんでさて今日はエムズ仔猫のお見合いでした!!我が家で預かっている2匹を連れて行ってきましたお若いご夫婦さんが出迎えてくださいました。そして、嬉しいことに2匹いっぺんにお試しに入るか否か検討して頂いていますどぉ~しよ嬉しいわぁ~~また報告します!!!いいご縁になりそうでテンション上がってます~♪↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月05日

エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)預かり中のセサミは今まで2階で暮らしてましたが、昨日から1階で他の猫達とのケージ生活が始まりました!まぁ~なんとも騒がしいのなんの^^;ウゥ~やらファ~やらシャ~やらそのうち慣れるのかしらね・・・。明日はこの2匹がお見合いしまぁす我が家ではきんさんぎんさんと呼んでます^^また勝手に名前を付けてしまったいいご縁になればいいなぁ~。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月04日

エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)たぁた知人のお宅の前で助けを求めるようにたぁたはうずくまっていました。知人はそんなたぁたを抱きかかえて病院に連れて行きました。足からはウジが溢れていました。食事も水も摂らずただただうずくまるだけでした。あれから10日。たぁたは足の手術をして、食事も少しづつ食べ始めました。おしっこのタイミングが分からないのでオムツしてます。手術の傷は大きく痛々しいけど、頑張って生きようとしています。後ろ足がうまく立ちません。もしかしたら事故の後遺症かもしれません。こんなたぁたを愛おしく感じます。そんなたぁたを幸せにして下さる方を募集します。当分は付きっきりとまでは言いませんが、出来る限り付き添うことが出来る環境が必要だと思います。どうぞ宜しくお願い致します。問い合わせはTOPからメッセージを送ってください。本日、Yさんよりご寄付頂きました。適切に使わせて頂きます。ありがとうございました。~収支報告~収入:\10,000(ご寄付)↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月03日

今日は暑かったですね~車の中はもっと暑かったので、犬や猫、子供さんを車内に留守番は禁止ですねエムズ仔猫のうちの2匹の動画です!!ぐびぐびミルクをおいしそうに飲みますたぶんですが、どちらともメスっぽいです。5日にご対面します!!! 知人の、足が壊死しそうな保護猫に会ってきました。ごっぽり縫ってました。抱っこしても嫌がらないし、とてもいい子です。保護主さんは現在、2匹の犬と暮らし、学校に通っています。そんな状況ですので、今後は里親さんを探す方向です。そんなに若くないがそんなに年寄りでもないぐらいの年齢です。後ろ足もうまく動かせません。とても愛おしく思います。同じく愛おしく思ってくださる方に是非とも迎えて頂きたいと思います。画像は明日、アップします!!~収支報告~支出:\1,492(猫フード・砂) \3,060(猫ミルク・哺乳瓶)エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月02日

エムズ仔猫達(NO.43)大募集!!!地域猫セミナー開催します。(7月18日)今日は利用者さんがお昼ご飯をごちそうしてくれました^^お好み焼きを一緒に食べて来ました。もちろん、会社にはナイショですがね次の仕事までに時間がなさ過ぎて、大急ぎで食べたので舌をヤケドした猫舌&猫アレルギーの私です(笑)現在、お試し中のY's仔猫達。どのこもいい感じですもうすぐでお試しも終了です!!福山猫の近況ですが、母猫が相談者の方の先を歩き、時々、振り返ってちゃんと着いてきてるかどうか確認するかのように山道をテクテク。その先にはとある民家。その屋根裏に入っていった母猫。これは、”ここに仔猫がいます”ってサインじゃない相談者の方を信頼して、教えているように感じていますが、違うんだろうか・・・。エムズ仔猫達、とっても元気に育っています。今日、片方の預かりさんから仔猫を我が家へ移動今後は我が家で預かります!!画像はまた明日、アップしますセサミンの飼い主さんとも密に連絡を取り合っています。一緒に暮らせるようにいろいろと動いて下さっています。↓↓↓ステッカー第3弾発売中↓↓↓新しい家族(里親)さんを探し中です↓↓↓収容動物検索サイトできました
2010年05月01日
全27件 (27件中 1-27件目)
1


