Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2006/09/04
XML
カテゴリ: 野鳥

Zonotrichia atricapilla
Emberizidae  ホオジロ科
キガシラシシド
7.25 inch (18.42 cm)

Golden-crowned Sparrow 02
Palo Alto Baylands Preserve, CA
2006.04.02

**************************************


 カリフォルニア州へ旅行した際に何度か見る機会がありました。おでこの色に気づいた時には、ハッと息を呑みました。その名にふさわしく、アナタのおでこはゴールデン!黄金色に耀いていました。芝生の中で食べ物を探していて、草をお口にくわえたり。同属の White-crowned Sparrow White-throated Sparrow と比べると、サイズはやや大きいようで、ぽっちゃりとした印象。

 北米西部のワシントン州・オレゴン州・カリフォルニア州で冬鳥、カナダ西部で夏鳥です。越冬地域では芽を出したばかりの植物・蕾・お花など植物を主に食べ、カリフォルニアのお庭がなくなってしまうのではないかというほどだそうです。私が見た時には、駐車場やビジターセンター前の草地にいました。 White-crowned Sparrow と一緒に見られることが多いらしく、この時も彼らと一緒に見られました。

Golden-crowned Sparrow 01

2006.04.02

Golden-crowned Sparrow 03
Point Reyes National Seashore, CA
2006.04.03





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/29 12:17:45 PM
[野鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: