Satchanから自然便り

Satchanから自然便り

2006/09/12
XML
カテゴリ:

Osmorhiza claytonii
Carrot Family ( Apiaceae ) セリ科
お花 0.0625 inches (2 mm)
草丈 1.5~3 feet (45~90 cm)
Native

Sweet Cicely
Chesapeake & Ohio Canal National Historical Park, MD
2006.04.23

**************************************


 春に見られるセリ科のお花で、葉や茎を潰すと香草アニスのような香りがし、ピリッとしたお味。親しくしている公園のナチュラリストと一緒に葉を囓ってみました。~の味!とはっきり言えないのですが、何かハーブ系、デイルみたいな感じ(?)。

 属名 Osmorhiza はギリシア語で"odor"(香り)を意味する' osme 'と、"root"(根)を意味する' rhiza 'に由来し、根を潰すと茎や葉と同じように香りがすることを指しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/11/29 12:28:21 PM
[花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: