キク科のお花ですが、花びら(舌状花)がなく、中心部の管状花で成り立っています。臭いを嗅いできませんでしたが、ショウノウのような香りがするそうです。塩水~半塩水に生育するので、D. C. 近郊では見たことがありませんでした。海岸部では、当たり前のように咲いています。お花探しもシーズン終盤にさしかかり、寂しくなってくる季節に楽しませてくれるお花です。
Little Creek Wildlife Area, DE 2005.09.04
Little Creek Wildlife Area, DE 2005.09.04
Great Egretと一緒に。 たくさん咲いている様子がわかるかな? Bombay Hook National Wildlife Refuge, DEにて 2006.09.30